猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

12月の旅に 

2013-12-01 | 猫たち
   曇り時々雨      PM 2.5 数値   28






庭仕事~~~  と張り切ってはいたのですが、今日も降ったりやんだり あ~あ 

パピちゃんとため息 (*´ω`)




遅め目の朝食中  ふと横を見ると






ライさんも お食事中    でも~






ちょっと~






それは お行儀が悪いでしょう   めっちゃこぼしてるし


 
終わると、そのまま




下がろうとしたけど・・・・猫って後ろ下がり苦手みたいです ^^ 

仕方なくやっとベッドから出ました   ずぼらなところは飼い主に  決して似てないです




今日は無理やり、庭でポット苗を植え替えましたが、雨に降られて1時間くらいしかできませんでした



明日から友人と、近くて遠かった 国東半島へ旅に出ます  

のんびり歩くつもり。 お天気が気になるところですが、悪ければ  

豊後水道の豊かな海の幸と、豊後牛の里  食べ物もおいしいところなので、食べまくる  ^^




前に撮った九重の晩秋  未公開の何枚かを見てくださいね



   

ダンコウバイの蕾  もう着いてます  春一番にマンサクと同じころ咲くのです





これはサラシナショウマの種  増えてくれたらいいのですが





トリカブト











苔むした物置にも枯葉が落ちて・・・・






クヌギの葉が降り積もっていきます



国東の帰りに寄ってみようかなと、思います

燻製がたくさん出来ているはずだから。。。  貰って帰らないとね~  




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

パソコンは持っていこうと思いますので、旅の様子をUP出来ると思います

またおいで下さいね  お待ちしています  <(_ _)>


    



 




最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お出かけですね(*^^*) (guroriosa)
2013-12-01 22:16:11
いっぱい歩いて楽しんできてね。
 
ライさんは普通にお留守番?

ずぼらなライさんに吹き出しそうになりました。

気をつけてよ~
返信する
素晴らしいですね (ro-gaden)
2013-12-01 22:59:00
この九重の山荘の周り、
春もいいけど、さすが本物の紅葉が素敵だわ。
苔むした物置の屋根?すごーい!^^!
私はすっかりここのフアンで暮らしたい。。と
思うほどです。

ライ君^^!面白いねー!
また出発ですか、今度はゆっくり歩かれるのね。
それは良いですね。
返信する
仏の里 (ほっとひと息)
2013-12-02 09:47:46
国東へ 行ってらっしゃ~い

楽しい写真を待っています。
返信する
Unknown (ばいもんのおかさん)
2013-12-02 15:05:39
ずぼらなライさん、笑っちゃいますね。
パピさんお元気そうでよかった!

九重の苔むした屋根ほんとうに味があります。

冬の雨って悲壮感を感じてしまう私。
寒いのが身にしみますね~(想像しただけで)
返信する
Unknown (ミュー)
2013-12-02 17:00:14
花後の姿も素敵ですね。
ダンコウバイは春の準備もしっかりで出来て

お出かけされてるのですね。
楽しんで来て下さい~

返信する
Unknown (けい)
2013-12-04 16:29:31
さくらさん こんにちは~^^

お天気続き そして小春日和のように温かで
ステキな小旅行になっていることでしょうね。

いろいろ 好きなところを歩いて
いろいろ しっかり見て帰って下さいね~

どんな写真が撮れるでしょう^^
楽しみに待っていますね♪
返信する
Unknown (myu*myu*)
2013-12-05 16:46:13
どんな旅をしておられるのかなぁー
冬を迎えたライさんの暮らし・・・面白い行動にクスッとしちゃいました。
返信する
ご旅行中なんですね♪ (しーちゃん)
2013-12-05 17:23:46
私も急きょ 来週一泊の旅行に出かけることになりました。
本格的な寒さの前にお出かけ いいですよね。
写真 楽しみにしています。

山小屋の物置の屋根・・・素適です
返信する
Unknown (natureflow)
2013-12-06 13:59:33
苔むした物置は
さすが・・・いいですね!!
初冬の風景、さびしくて大好きです。
九重も寄ってきてください。

遅ればせながら秘密保護法
反対の声をあげました。
マイブログに来てください。
返信する
は~い (guroriosaさんへ)
2013-12-06 22:43:41
帰りました

とってもいいところでしたよ
また会いましょうね  
返信する

コメントを投稿