晴れ PM2.5数値 22
久しぶりによく晴れたようです。
↑ ようですと と言うのは私が一度も外に出ず
部屋に引きこもっていたからで もったいない事をしました。
なにか見始めると どこかで止める事が出来なくて
今回も昨夜から どうしても見たい海外ドラマを見始めて
そのまま 今日の昼過ぎまで。。 貫徹です 💦
いい歳をしてよく出来るものです。 ダメな性格
そしてちょっと疲れてウツラウツラしていたら もう夕方。。
日参していた池周りの散歩もまる2日間やれていない
当然昨日のブログ更新は無し 💦
でもドラマはエピソード30くらい すべて見終えました
なので満足しています 丸一日かかりましたが。。。 (;^_^A
昨日は散歩はしていないけれど 図書館には行ったのです
でも休館日でした 💦 事前に調べていった方がいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/52/0e62719bd6e60f504869c34efea9611c.jpg)
帰りにぱぴちゃんのお宅へ寄りましたが
クリスマスローズが咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a2/e9e43355182b604e836354d19d85a6d5.jpg)
上を向いてもらいました ^^ 八重の綺麗な種類です
私から貰ったそうですが なんだかもう忘れています
私の庭も もう咲き始めているのかも知れない
切ないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/63/9360ef13080085bbc12189d1f732a8e6.jpg)
クリロの下で 蘭ちゃんが治まっていました
バリアフリーの建物なので ベランダの幅が広くて
猫も外の空気を感じる事が出来ています
ネットも張っているし。。。 でも最近は縁に飛び乗るので
冷や冷やもので 一緒にぱぴちゃんもベランダに出ています。
一昨日の池の様子 画像がまだ残っていたので
見て下さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b9/4e6cdd25684dc133f645bbaff03aa7b8.jpg)
池の横三分の一は小山になっていて 大きな椿の木があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/db/a5cbf6ddb3d0b8da6c3de7a847792fc8.jpg)
藪椿ではなくこんな白い大きな花などがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c1/f1968ca63bd66271ee6a1a7c587a7257.jpg)
このマガモはこの池に年中居るそうです
こう言うのを留鳥(りゅうちょう とどめどり)とか言う?
キンクロハジロにも負けない美しい鳥ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/58/edf643f427cf3deb120e06b2b2262e20.jpg)
こちらは空に舞う鷺でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/55/2a322335495e1d6ae21a270562ec60ba.jpg)
ここに来て鳥の美しさにちょっとハマっています
日本野鳥の会とかに入会したくなります
明日からも御天気が続きそうなので 外に出るようにしたいと思う
寒くなるのは立春過ぎとの情報もあるので 今のうちかも知れない
先日友人と話したのですが 旅行も行きたいけれど
インフルや新型コロナウイルスなど 今が一番危ない時期なので
しばらく控えたほうがいいかな と言ってました。
私は 引っ越しで仕方は無いけれど 散財しているので
経済状況も立て直したいし 遠出は出来にくい。
2月は一年で一番寒く 草木のほとんども まだ芽吹かない。
茶色の寂しいイメージで 一番苦手な月
ここを乗り切っても 花粉症などこれからは大変 💦
でも頑張ります 奇跡の春を信じて。。
久しぶりによく晴れたようです。
↑ ようですと と言うのは私が一度も外に出ず
部屋に引きこもっていたからで もったいない事をしました。
なにか見始めると どこかで止める事が出来なくて
今回も昨夜から どうしても見たい海外ドラマを見始めて
そのまま 今日の昼過ぎまで。。 貫徹です 💦
いい歳をしてよく出来るものです。 ダメな性格
そしてちょっと疲れてウツラウツラしていたら もう夕方。。
日参していた池周りの散歩もまる2日間やれていない
当然昨日のブログ更新は無し 💦
でもドラマはエピソード30くらい すべて見終えました
なので満足しています 丸一日かかりましたが。。。 (;^_^A
昨日は散歩はしていないけれど 図書館には行ったのです
でも休館日でした 💦 事前に調べていった方がいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/52/0e62719bd6e60f504869c34efea9611c.jpg)
帰りにぱぴちゃんのお宅へ寄りましたが
クリスマスローズが咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a2/e9e43355182b604e836354d19d85a6d5.jpg)
上を向いてもらいました ^^ 八重の綺麗な種類です
私から貰ったそうですが なんだかもう忘れています
私の庭も もう咲き始めているのかも知れない
切ないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/63/9360ef13080085bbc12189d1f732a8e6.jpg)
クリロの下で 蘭ちゃんが治まっていました
バリアフリーの建物なので ベランダの幅が広くて
猫も外の空気を感じる事が出来ています
ネットも張っているし。。。 でも最近は縁に飛び乗るので
冷や冷やもので 一緒にぱぴちゃんもベランダに出ています。
一昨日の池の様子 画像がまだ残っていたので
見て下さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b9/4e6cdd25684dc133f645bbaff03aa7b8.jpg)
池の横三分の一は小山になっていて 大きな椿の木があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/db/a5cbf6ddb3d0b8da6c3de7a847792fc8.jpg)
藪椿ではなくこんな白い大きな花などがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c1/f1968ca63bd66271ee6a1a7c587a7257.jpg)
このマガモはこの池に年中居るそうです
こう言うのを留鳥(りゅうちょう とどめどり)とか言う?
キンクロハジロにも負けない美しい鳥ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/58/edf643f427cf3deb120e06b2b2262e20.jpg)
こちらは空に舞う鷺でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/55/2a322335495e1d6ae21a270562ec60ba.jpg)
ここに来て鳥の美しさにちょっとハマっています
日本野鳥の会とかに入会したくなります
明日からも御天気が続きそうなので 外に出るようにしたいと思う
寒くなるのは立春過ぎとの情報もあるので 今のうちかも知れない
先日友人と話したのですが 旅行も行きたいけれど
インフルや新型コロナウイルスなど 今が一番危ない時期なので
しばらく控えたほうがいいかな と言ってました。
私は 引っ越しで仕方は無いけれど 散財しているので
経済状況も立て直したいし 遠出は出来にくい。
2月は一年で一番寒く 草木のほとんども まだ芽吹かない。
茶色の寂しいイメージで 一番苦手な月
ここを乗り切っても 花粉症などこれからは大変 💦
でも頑張ります 奇跡の春を信じて。。
お花さんだけではなく
野鳥さんのお写真もお上手
なのですね-。
素晴らしいなあと思いながら
拝見させていただいております。
2月。。お寒いですね。
どうかご自愛くださいませ。
応援のポチなどさせていただきます。
私もやっと生きている~という
感じです。(笑)
いつも友人を笑わせています。
ビオラはよく咲くので冬の間楽しめますよ。
チューリップやクロッカスの芽が出て起用で
皆さんのブログも明るくなりました。
秋桜さんは花粉症は有るのですか?
無ければもう少しの辛抱
気分も好くなると思う
頑張りましょうね