晴れ
ぐずぐずしていたお天気も昨日くらいから好転して ランチ会やF.アレンジの教室も
気分よく楽しめました。 あ Fアレンジは今からです
新聞をやめてから読書ばかりでニュースはたまにTV スマホで流し見とかなので
世事に疎く ランチ会の友人に色々聞いて驚いたり笑ったりしています。
嫌な事件が多く・・・ 世相を反映しているのかしらと気分が落ちることも多い 💦
今一番の願いは戦争の終結です コロナとはだいぶ前から共存体制 ^^
桜も終わりましたが八重桜は今からで 山の頂上へ行くのが楽しみです
山は筍も恵んでくれます 筍と庭のつわぶきで煮物をしなければと思うと
唾がわいてくる ^^ 筍はこの季節だけなのでたくさん食べたいな~
歳をとると食べるのも楽しみですね~
今期は1週間のうち 🌸見に4日費やしました。
大きな一本桜は見られなかったけれど まあ仕方ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/04/4c19ae0534524b05dc3b5753f7027d89.jpg)
お隣の町の山の中腹まで続く桜道が見事な成田さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bb/0728a068eba9ac987a43fcb8ab17a977.jpg)
海と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1c/de959227d82c6e1882c7f15573040a1e.jpg)
山が望める絶景の地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4e/a9055f7e292748eb14af166b6acf469f.jpg)
もう古い大木ばかりの
名所です ウィークデイにもかかわらず人が多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/83/27e3012369e421c9f5b8baa4a5e342a6.jpg)
なるべく人のいない時を狙って撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7a/786a2e6d56670562c579e9a9d931afe9.jpg)
山を下りて昼食はうどん
これ牛筋肉がゴロゴロ入っていて本日のたんぱく質摂取量以上です ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/69/9584209911b63dc104e29f6253bb0cf1.jpg)
足を延ばして別の公園へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d1/42f9f7dfdf041996cd3193a0ed20416e.jpg)
ここも子供さん連れの家族でにぎわっていました。
来年はランチ会の仲間とフェリーに乗って吉野の山桜を是非観たいと話し合っています
来年の話をすると鬼が笑うと言いますが ^^ 桜に関しては予約などもあり今から計画です
だいぶ前に万全を喫して早くから民宿を予約して行きましたが
散った後で( ;∀;) 奥千本の最後のチラホラを仰ぎ見て 西行庵で泣きましたの ( ;∀;)
さてさて桜はこれでお終いですが 庭仕舞い中の我が家の春
そこそこに咲くので色が欲しくて 新たに少しだけ購入 (病気ですかしら。。。 💦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/11/233d4443c44e923b6f5950a0a2418166.jpg)
芝桜 かわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/63/441df3a7803cdfa2966ba9b649226c17.jpg)
カスミソウ 定番です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/93/4ec603e05e795ed9308e281414c696b6.jpg)
ちゃんとした名前は知らない (;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7c/110ccacd1bfba3c83a0dd68efa2869f1.jpg)
ネモフィラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7c/c3d5d728b50de4f701f960813dc6f869.jpg)
この他にもいくつか ^^
庭の花は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2d/cb5d71b14275f9cc322ad102943a3595.jpg)
ジューンベリーの花 満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7b/d3eaae63922b33dab8a764597588a338.jpg)
木の花はすぐに終わるけれど これには可愛い実が着くからいい^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9b/3e949f2a83593ac546e28cc9b862250e.jpg)
そして10年ぶりに いい香りを放ちつつ リラの花が咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/31/14dc7340948adc851c655e3d091245ba.jpg)
木だけ大きくなって何故か花が着かなかったけれど 来年も咲きそう (⋈◍>◡<◍)。✧♡
鉢ものは地植えにしていく予定ですが 木は残すので嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e8/283e10907e4a410d1a1d5fc81aca004e.jpg)
5月の終わりまで息は長いティアレラ 咲き始め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d9/dfb0cb1db840e245919ffa820cf31ccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/50/fe745d2e27d90b557860753d5c469919.jpg)
鷺苔が3色 今は満開です 草取りの時に抜かないように気を付ける花
これからは薔薇が楽しみです もうもっこう薔薇が咲き始めています ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f5/6abb881c3ac651ec35fbad45470e502b.jpg)
ランチ会は中華や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f0/b27b48b828ef71753ce1edffd3d3a7b9.jpg)
たまに(高いし。。)鰻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/61/42283f9919352c08608e116ca401fe53.jpg)
これはある日の昼食 業務スーパーのオムレツわりに好きです ¥170 ^^
それではまた画像が貯まったらUpしたいと思います
お出で下さいね <(_ _)>
ぐずぐずしていたお天気も昨日くらいから好転して ランチ会やF.アレンジの教室も
気分よく楽しめました。 あ Fアレンジは今からです
新聞をやめてから読書ばかりでニュースはたまにTV スマホで流し見とかなので
世事に疎く ランチ会の友人に色々聞いて驚いたり笑ったりしています。
嫌な事件が多く・・・ 世相を反映しているのかしらと気分が落ちることも多い 💦
今一番の願いは戦争の終結です コロナとはだいぶ前から共存体制 ^^
桜も終わりましたが八重桜は今からで 山の頂上へ行くのが楽しみです
山は筍も恵んでくれます 筍と庭のつわぶきで煮物をしなければと思うと
唾がわいてくる ^^ 筍はこの季節だけなのでたくさん食べたいな~
歳をとると食べるのも楽しみですね~
今期は1週間のうち 🌸見に4日費やしました。
大きな一本桜は見られなかったけれど まあ仕方ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/04/4c19ae0534524b05dc3b5753f7027d89.jpg)
お隣の町の山の中腹まで続く桜道が見事な成田さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bb/0728a068eba9ac987a43fcb8ab17a977.jpg)
海と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1c/de959227d82c6e1882c7f15573040a1e.jpg)
山が望める絶景の地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4e/a9055f7e292748eb14af166b6acf469f.jpg)
もう古い大木ばかりの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/13/a3a019444c902e1261370bf03e7e624b.jpg)
名所です ウィークデイにもかかわらず人が多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/83/27e3012369e421c9f5b8baa4a5e342a6.jpg)
なるべく人のいない時を狙って撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7a/786a2e6d56670562c579e9a9d931afe9.jpg)
山を下りて昼食はうどん
これ牛筋肉がゴロゴロ入っていて本日のたんぱく質摂取量以上です ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/69/9584209911b63dc104e29f6253bb0cf1.jpg)
足を延ばして別の公園へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d1/42f9f7dfdf041996cd3193a0ed20416e.jpg)
ここも子供さん連れの家族でにぎわっていました。
来年はランチ会の仲間とフェリーに乗って吉野の山桜を是非観たいと話し合っています
来年の話をすると鬼が笑うと言いますが ^^ 桜に関しては予約などもあり今から計画です
だいぶ前に万全を喫して早くから民宿を予約して行きましたが
散った後で( ;∀;) 奥千本の最後のチラホラを仰ぎ見て 西行庵で泣きましたの ( ;∀;)
さてさて桜はこれでお終いですが 庭仕舞い中の我が家の春
そこそこに咲くので色が欲しくて 新たに少しだけ購入 (病気ですかしら。。。 💦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/11/233d4443c44e923b6f5950a0a2418166.jpg)
芝桜 かわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/63/441df3a7803cdfa2966ba9b649226c17.jpg)
カスミソウ 定番です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/93/4ec603e05e795ed9308e281414c696b6.jpg)
ちゃんとした名前は知らない (;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7c/110ccacd1bfba3c83a0dd68efa2869f1.jpg)
ネモフィラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7c/c3d5d728b50de4f701f960813dc6f869.jpg)
この他にもいくつか ^^
庭の花は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2d/cb5d71b14275f9cc322ad102943a3595.jpg)
ジューンベリーの花 満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7b/d3eaae63922b33dab8a764597588a338.jpg)
木の花はすぐに終わるけれど これには可愛い実が着くからいい^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9b/3e949f2a83593ac546e28cc9b862250e.jpg)
そして10年ぶりに いい香りを放ちつつ リラの花が咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/31/14dc7340948adc851c655e3d091245ba.jpg)
木だけ大きくなって何故か花が着かなかったけれど 来年も咲きそう (⋈◍>◡<◍)。✧♡
鉢ものは地植えにしていく予定ですが 木は残すので嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e8/283e10907e4a410d1a1d5fc81aca004e.jpg)
5月の終わりまで息は長いティアレラ 咲き始め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d9/dfb0cb1db840e245919ffa820cf31ccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/50/fe745d2e27d90b557860753d5c469919.jpg)
鷺苔が3色 今は満開です 草取りの時に抜かないように気を付ける花
これからは薔薇が楽しみです もうもっこう薔薇が咲き始めています ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f5/6abb881c3ac651ec35fbad45470e502b.jpg)
ランチ会は中華や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f0/b27b48b828ef71753ce1edffd3d3a7b9.jpg)
たまに(高いし。。)鰻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/61/42283f9919352c08608e116ca401fe53.jpg)
これはある日の昼食 業務スーパーのオムレツわりに好きです ¥170 ^^
それではまた画像が貯まったらUpしたいと思います
お出で下さいね <(_ _)>
週に4日なんて、羨ましい❗
今年此方は天候に恵まれず、満足にお花見を楽しめませんでした。😰
薔薇の蕾が大分大きくなって来て、楽しみな季節です。😊
吉野のさくら、いいでしょうねえ。
山桜なんですよね。
もう来年の写真が楽しみです🎵
吉野ではないけれど。。。
私は醍醐の花見ならぬ、こちらの(だいごの花見)でがまん。。。笑🤣
美味しいランチしてますねえ、いいなあ🎵
青空さんに「桜」さん。。素敵ですね-。
また。。お庭のお花さんたちも
相変わらず。。綺麗で素敵です。
応援などのポチもさせていただきたいの
ですが。。(今朝から。。13日)
どうも。。gooさんのIDさんが(我が家の)おかしくて。。
押せてないです。
また。。自分のブログさんも
書けないでおりますです。【汗)
時々訪問して癒されています。
桜は必ず咲いてくれるもの。。
>薔薇の蕾が大分大きくなって来て、楽しみな季節です。
ほんとに。。 大友さんのお庭見てみたいな~
大阪から友人が来てくれて 来年は付き合うから
吉野の桜見に来てねと言われ行きたいな~と
今から考えてしまします。
ツアーやめようかしら ^^
醍醐の花見を知らなくてググりました。
京都ではなく岡山のほうかしら。。。
いずれにしてもみたい桜のようでした。
よくご存じですね。
ランチする機会は逃さず遊んで食べています。
今はそれが楽しみの一つよ。
貴女のチビノの絵画 大阪の友人が感心していましたよ ^^
ありがとうね
コメントわざわざありがとうございます。
大丈夫でしょうか?
時々PC本体やら 何やらおかしくなってしまうと
私もお手上げになる事がたびたびです
ダメなときは電気屋さんへ (;^_^A
復活をお祈りいたします。
申し訳ございません <(_ _)>
大丈夫でしょうか??
気長が一番だと思いますが。。
私のつたないブログで癒されるなんて嬉しいです
ありがとうございます
何もかも美しい写真で癒されました
鉢花植え・庭木・アレンジフラワー・お料理・ニャンコ (美しい)
生け花・アレンジメントが凄いと思いましたら先生だったのですね
納得
ところで、お花の名前で「ちゃんとした名前が?」とありました
間違っているかもしれませんが、
【リビングストーンデイジー】に似ています
ずっと前に育てたことがあります
それでは~
デイジーの一種でしょうか??
松葉菊系のこの花たちは花数がすごくて
白い花など結構好きです。
今が盛りですね
色々ほめていただいてうれしいです
励みになりました。
またお出で下さいね
ブログはさていないのかしら??