猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

熊本へ

2016-04-20 | 
        晴れ     PM2.5数値  26    花粉  少ない


今日は ぱぴちゃんともえちゃんがライの為に来てくれます

もえちゃんは ぱぴちゃんの会社の先輩で(とっくに退職)もう一人のお姉さん的存在。

ちなみに さくらさんが実姉 (*´ω`)


もえちゃんがライを私のところに連れてきた人です  本当は自分が飼いたかったけれど

どうしてもご主人と話がつかず 思い余っての哀願でした


ライはまだ8~10か月齢の頃に 我が家にやって来たのでした


このブログで、ライさんのファンになってくださった方が、意外に多くてとても嬉しくて   

それで、想い出のライの写真も交えて 新たな気持ちでブログを続けたいと思います


これからもどうぞ宜しくお願いいたします (*^^*)



3人でまず 隠れ家的ガーデンカフェでランチをして、3つの庭めぐりをしました


一つ目はもえちゃんもよく知っている 秘密の庭へ

イングリッシュディジ―を頂きたいので、私もいそいそ出かけました





いつものトンネル  相変わらず素敵

黄もっこうもいいけれど




この一重の薔薇も素敵ですね


ガーデングッズフェアを開催中で みな 少しばかりお気に入りを買ったりとかして





裏庭で憩います   






ホワイトガーデンもすてきでした











早咲きのクレマチスが開いていて 白い翁草までありました  まだ蕾でしたが。。





ホウチャクソウよね  ここは私の大好きな花が多くて ホッとできる空間です


それから 呼ばれていたので、いつもの友人の庭へ






全く違う雰囲気  ^^

色鮮やかな庭は 会社の裏庭として最適  皆さんが覗いて行くそうです





オオデマリが満開





アグロステンマのこんな色 好きです





うちから行った 深山オダマキ  我が家のものは消えたので種採りしよう 





スィートピーもあちこちにありました


なんだか好きな花ばかり撮りました (*´ω`)  ここでレモンバームなどを摘ませてもらい


最後は 我が家の庭でフレッシュハーブティを頂き、ライの写真を見ながら想い出話が出来ました

二人とも ありがとう  ライさんも喜んでますね きっと。





何年前の写真かな 3年くらい前でしょう  前足が白くてきれいなライさん





ライさんはカメラは嫌いだったけれど、無理やりに 写真はたくさん撮りました

写真をやっていて、良かったな~ と思います  ブログも。。。


友人もライの写真を撮ってくれています  明後日に持ってきてくれるそうです (^^♪



先ほど山小屋の管理人さんから TEL  熊本に行くそうです

ワンボックスカーにテント 寝袋 道具はバッチリ 何か月でも平気で野外生活が出来る人です

元 本物の消防士でプロだし  大いに役に立ってあげてください  見直せるかも。。。


私ももえちゃんも、条件が整えば行きたいと今日も話し合いました  テントも寝袋もあるし。。 




 見ていただいて、ありがとうございました

     
にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村     
またおいで下さいね 応援もどうぞよろしくお願いいたします <(_ _)>     
   

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (WINママ)
2016-04-21 06:01:36
おはようございます。
写真、一枚、一枚にため息が出るほど素敵です。
ライさんのすんすん可愛いですね~

さくらさんたちの熊本行き頼もしいです。
でもご無理をしないようにお願いします。
返信する
Unknown (ねこLOVE)
2016-04-21 13:39:46
わ~さくらさん、熊本いくの・・・?だったら、熊本の飢えたのらちゃんに餌やってください。
私も元気だったらいきたいよ。

返信する
こんにちは (ro-gaden)
2016-04-21 16:29:31
相変わらず素敵な秘密のお庭。。
見てると気分が良いです。

旦那さん、熊本へ。
頼もしいですね^^*
物資が足りないとSNSで訴えてる方の多いこと。。
個人からの物資は配送ストップでご家族のいる方は
さらに心配でしょうね。。
水も容器がないんだって、知らなかった。。

ライ君、カメラ嫌いだったね。
うちの子もです^^。
レンズが嫌なのかな。

返信する
Unknown (WINママさんへ)
2016-04-21 21:09:22
近くに見つけた 素敵な奥様の庭 時々行くんですよ
知らない植物も多く勉強になります 
知識が豊富で多彩で 東北やペシャワールの会を応援するバザーなど 色々やっている方です
小さなテーマのお店やバザーが毎月1週間ほど開かれています

熊本には、まだまだいけないと思いますが
向こうの事情が整えば行ってお手伝いするつもり
はい  無理はしないようにしますね ^^
返信する
Unknown (ネコLOVEさんへ)
2016-04-21 21:10:46
うん 必ずそうしますね
車だと運べますが、電車は大変 ^^
出来ることをやっていきます
返信する
Unknown (ro-gadenさんへ)
2016-04-21 21:13:59
彼は時間も道具も何もかもあり、体力も経験も技術も
あるのだから 行かないと罰が当たりそう
行くと言うので 是非どうぞ と言いました ^^

ライは何がきらいなのかな~
やはり レンズなのかしら。

小さな時に慣れさせれば、ポーズまでとってくれる
猫ちゃんもいるのにね
返信する

コメントを投稿