曇り一時小雨 PM2.5数値 18
今日もブログUPが遅くなりました
なんだか忙しいので 夜は少し休んでから取り掛かるので
いつも遅くなります (PM 11:40)
わが家の庭は2日続きの雨で九重から帰ってから まともに扱っていません
今日は初盆の法要でしたし。。。
雨で水やりは必要ないし、また雑草が茂りだしました (-"-)
でもオオバがたくさんなので、また紫蘇ジュースを作ろうかな なんて。。
九重の写真がまだたくさんなので 今日もUPしていきます
似たような感じもあるのですが これは早朝の山庭の写真だけなので
草木にも活力がある気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ac/6364c5850221d8bcb4360821f0acea9e.jpg)
吾亦紅の色づき始めた一花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/21/abd061f2b2f93dc3d24fd75e966d7293.jpg)
他の場所ではこんな感じに
みんなまだ寝ている静かな庭を1人で散策
この時間が好きです 山では朝の花に会いたくて早起きしてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/18/381b3e24c388a034953e23285be87fe1.jpg)
松風草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2e/6f7662404ff480ecbfce62973ce8bc70.jpg)
横のソバナが可愛くて。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/56/0b6abe13ae37e214d8691fcb61be1675.jpg)
カラマツ草も今からで たくさんなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/81/057fe4d2a932485cb5b7e1f070907cff.jpg)
フシグロセンノウ 暗めの場所で目立っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/67/51be771294556e0bcbb4738d0a23fdd5.jpg)
更科しょうまの花はまだまだです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/42/272aa05966e77086eebc43f0bae84b70.jpg)
最近は石焼窯を活用する機会がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4e/4c616b79bdeb509a25cb58a9584b8baa.jpg)
釣り花のこんな姿 大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/41/bbbbf95aea81bbcf748e02ef4ee8e262.jpg)
椚(クヌギ)林の中です どこかにクワガタやカブトムシが居るけど
もう探して楽しむような歳ではなくなりました でも見つけると嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/32/fe15d8db5084310fde1896dac6876b54.jpg)
マキ小屋の裏側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e9/84489d14ccb95654a038b07896c0d9fc.jpg)
朝の背高さんたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/73/281b6b75dca141a57d1ae5ea2ab3ae9b.jpg)
トンボがいました 小さな赤とんぼ 正式な名前は何でしょうね
部屋に帰ると 今撮った写真を見て楽しみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/64/8193e794a912a6b2242a36d82be44c00.jpg)
これは時間帯が違いますが。。 小屋の中を少し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/df/10f75ef12071b13ae97ee82790616746.jpg)
テーブルから向こうの壁を撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9f/acf89c378b75a45ed3f352b547f696fb.jpg)
ターシャの写真がありました 時々模様替えをしているみたいです
今日も長くなりました (^^;
小さな山小屋が 九重の素晴らしい地にあると言う事は
とっても幸せな事ですね 管理する人に感謝しないとね。。
友人がヒゴタイを見たいと言うので ぱぴちゃんと3人でまた出かける予定です
山野草の花がまた少し入れ替わって 違うものが見られるだろうと思います
今度はヒゴタイの里 産山村等にも脚を運べたらいいけれど
等と思っています 日帰りだけれど時間あるかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d7/beb350d43b2a9c9097359695f0f51bab.jpg)
九重のトウモロコシは美味しいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f0/ae87ad9596ccdddff235504bb8e530ba.jpg)
チビコロさんもこんなで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d6/1fd835599bb03aa4dce8ce275b1018fd.jpg)
動くから ピンボケに ^^
では またおいでくださいね
人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました
にほんブログ村 応援もどうぞよろしくお願いいたします
今日もブログUPが遅くなりました
なんだか忙しいので 夜は少し休んでから取り掛かるので
いつも遅くなります (PM 11:40)
わが家の庭は2日続きの雨で九重から帰ってから まともに扱っていません
今日は初盆の法要でしたし。。。
雨で水やりは必要ないし、また雑草が茂りだしました (-"-)
でもオオバがたくさんなので、また紫蘇ジュースを作ろうかな なんて。。
九重の写真がまだたくさんなので 今日もUPしていきます
似たような感じもあるのですが これは早朝の山庭の写真だけなので
草木にも活力がある気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ac/6364c5850221d8bcb4360821f0acea9e.jpg)
吾亦紅の色づき始めた一花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/21/abd061f2b2f93dc3d24fd75e966d7293.jpg)
他の場所ではこんな感じに
みんなまだ寝ている静かな庭を1人で散策
この時間が好きです 山では朝の花に会いたくて早起きしてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/18/381b3e24c388a034953e23285be87fe1.jpg)
松風草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2e/6f7662404ff480ecbfce62973ce8bc70.jpg)
横のソバナが可愛くて。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/56/0b6abe13ae37e214d8691fcb61be1675.jpg)
カラマツ草も今からで たくさんなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/81/057fe4d2a932485cb5b7e1f070907cff.jpg)
フシグロセンノウ 暗めの場所で目立っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/67/51be771294556e0bcbb4738d0a23fdd5.jpg)
更科しょうまの花はまだまだです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/42/272aa05966e77086eebc43f0bae84b70.jpg)
最近は石焼窯を活用する機会がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4e/4c616b79bdeb509a25cb58a9584b8baa.jpg)
釣り花のこんな姿 大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/41/bbbbf95aea81bbcf748e02ef4ee8e262.jpg)
椚(クヌギ)林の中です どこかにクワガタやカブトムシが居るけど
もう探して楽しむような歳ではなくなりました でも見つけると嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/32/fe15d8db5084310fde1896dac6876b54.jpg)
マキ小屋の裏側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e9/84489d14ccb95654a038b07896c0d9fc.jpg)
朝の背高さんたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/73/281b6b75dca141a57d1ae5ea2ab3ae9b.jpg)
トンボがいました 小さな赤とんぼ 正式な名前は何でしょうね
部屋に帰ると 今撮った写真を見て楽しみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/64/8193e794a912a6b2242a36d82be44c00.jpg)
これは時間帯が違いますが。。 小屋の中を少し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/df/10f75ef12071b13ae97ee82790616746.jpg)
テーブルから向こうの壁を撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9f/acf89c378b75a45ed3f352b547f696fb.jpg)
ターシャの写真がありました 時々模様替えをしているみたいです
今日も長くなりました (^^;
小さな山小屋が 九重の素晴らしい地にあると言う事は
とっても幸せな事ですね 管理する人に感謝しないとね。。
友人がヒゴタイを見たいと言うので ぱぴちゃんと3人でまた出かける予定です
山野草の花がまた少し入れ替わって 違うものが見られるだろうと思います
今度はヒゴタイの里 産山村等にも脚を運べたらいいけれど
等と思っています 日帰りだけれど時間あるかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d7/beb350d43b2a9c9097359695f0f51bab.jpg)
九重のトウモロコシは美味しいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f0/ae87ad9596ccdddff235504bb8e530ba.jpg)
チビコロさんもこんなで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d6/1fd835599bb03aa4dce8ce275b1018fd.jpg)
動くから ピンボケに ^^
では またおいでくださいね
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ](http://flower.blogmura.com/gardening_jikoryuu/img/originalimg/0000988437.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます