猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

しっとりと、晩秋の庭

2011-11-20 | 
ここは、福岡県です。この時間帯は、ほとんどの人がTVの前で熱くなって
ホークスの応援をしているのです。 今、2対0で勝っています。
回は4回、私もパソコンの前で、陰ながら声援を送っているんですよ。=^-^=うふふ♪
勝ってね、ホークス! ここ何年来の、ファンの悲願です。(名古屋の方々ごめんなさい)

昨日は雨が降りました。 手入れがなかなか出来ない、私の庭ですが
秋の花がポツポツと、咲いていて、寂しさも漂うのですが、こんな雰囲気もいいものですね。



スノーグース、房になり綺麗です。


春よりも風情があります。



今からは、この花が咲きます。ネリネ、他の色も蕾が膨らんでいます。






数少ない多肉植物ですが、これ、蕾ですよね。なんだか嬉しい。



この実の名前、なんでしたっけ?



これから植えないといけない、ビオラ達、もうちょっと待ってね。


貴方もね。



秘密の庭からやってきた、オカツル蕎麦、とても強い。



貴方は、紫色の小さな花よね。名前はカードを見ないとね(^^ゞ



ニュードーン この子も強い薔薇です。



ヒーロー、よく咲いてくれます。


そして、大好きな粉粧楼


このふんわり感が、心の琴線を震わせます。 コンパクトな樹形、鉢向きの薔薇です。


薔薇と、ネリネ等が美しく、メキシカンセージや草ボケなどが脇役を務めているようです。


にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村
応援のクリック、どうぞよろしくm(._.)m 頑張ります。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
有難うございます。 (kenjiさんへ)
2011-11-21 21:10:31
ボランティアで、あちこちに行かれていますね。
私も最近、市のボランティア要員に登録しました。
出来る事を、出来る時だけ それしか出来ないのですが
無理しないで、少しでも、お役にたてればいいのですが。
虫がいいかしら?

歌、どれくらいされていますか?
私は、観賞は好きです。
ありきたりですが、西行等、昔の人にひかれます。

返信する
おめでとうございます。 (むつごろうさんへ)
2011-11-21 20:56:05
とっても、嬉しかったです。

ツルウメモドキは、毎年替える事が出来るので
この時期は、新鮮です。

色んな実があるこの季節、楽しいですね。
返信する
Unknown (kenji)
2011-11-21 06:19:35
優勝おめでとうございます!キレイな写真ですね~
返信する
勝ちましたね、ホークス (むつごろう)
2011-11-20 23:18:35
強いです。
ピッチャーもいいんですが、打線も中々でした。

九重のツルウメモドキ、色々なデザインに拍手。
素晴らしいです。

庭には、見た事もない様な、珍しい花が「沢山」ですね。

粉粧楼の色合い、とてもいいです。
柔らかい感じがしますね。
返信する

コメントを投稿