猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

今日は薔薇をどうぞ

2011-11-16 | 
皆さん今晩は。 本日は私生活が、色々取り込んでしまい、イタリアの旅、最終章の
編集は出来ませんでした。ごめんなさい m(_ _"m)ペコリ

かわりに、我が家の庭の、秋の薔薇を少しUPいたしましょう。
健気によく咲いてくれています。 とっても嬉しいです。



メアリーです。



エバーゴールドかな~?



マチルダだよ。



S.D.マルメゾン 秋は空気が乾燥しているから、咲きやすそう。



蕾も可愛いでしょう?


まだまだ咲いていましたが、時間がなくてこれだけです。
また、UPするので見て下さいね。


にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村
応援のポチ、どうかよろしくm(._.)m 御願い致します。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
商売柄。。 (田中園)
2011-11-17 00:09:34
薔薇専門の植木屋さんがいると。。

ど~しても。。薔薇を扱わなくなる。。

ま~。。扱っても。。い~んですが!(=゜ω゜)ノ
返信する
Unknown (ばいもん)
2011-11-17 00:17:41
秋も薔薇が美しく咲くんですね。
マチルダがとっても気に入りました。

イタリアの旅美しい風景にため息でます~。
返信する
そろそろ (まみ)
2011-11-17 18:44:01
剪定をしたいんですが、御都合は?

な~んて…
旅行楽しそうで、よかったですね。
去年に続き、いい記念になりましたね。

次を考えているの?
私も、そろそろ考えようかしらね。
連絡します。
返信する
きれいなバラ達です (むつごろう)
2011-11-17 19:36:43
オール・シーズン、OKですね。
あれだけ規模が大きくて、沢山のバラがあれば、
何かしら、バラは咲いているのでしょうね。
ホント、素晴らしいことです。
四季折々の手入れ、管理がうまくなされているからでしょう。

皆んな、素敵ですが、
単一色ではなくて、
グラデーションが掛かっているのが好きですね。
S.D.マルメゾンは「白とピンク」がいいです。
ソフトな感じがです。
返信する
お庭に・・・("▽"*) (Blume)
2011-11-17 22:05:42
こんばんは~♪

これって、お庭に咲いてるんですか!バラ園とかでは無く・・・さすがですね・・・("▽"*)

我が家のベランダは無理として・・・実家の庭にはバラがたくさんありますが、こんなにキレイに咲いてません・・・

ローマ・・・妻ともども楽しみしてます!よろしくお願い致します~♪
返信する
おや (さくら)
2011-11-17 23:54:42
薔薇も、お手入れ出来るんですね。
さすが~プロ 憧れますよ。
分かんない事、聞いていいかな?
返信する
ありがとう。 (ばいもんさんへ)
2011-11-17 23:58:11
そう言って貰えると、とっても嬉しいです。
ところで、ばいもんさんのブログ、感じが変り
コメをどうすればいいのか、分かりません。
お手数ですが、教えてね。
Blumeさんへ聞こうかしら?
返信する
元気~? (まみさんへ)
2011-11-18 00:00:39
それはよかった。
私は暇になったので、行ってもいいよ。
連絡しましょうね。

一緒にまた行きたいね。
相談しましょうね。
返信する
知ってるでしょう? (むつごろうさんへ)
2011-11-18 00:04:10
規模は小さいし、管理は最低だし…。
今は、チュウレンジバチの攻撃を受けて、葉が無くなりつつあります。
お宅と、大違いですよ。

でも、強い薔薇を選んでいますので、咲いてくれます。
ありがたいですね。
マルメゾンは、繊細で大好きです。
返信する
強い薔薇がおおいから (Blumeさんへ)
2011-11-18 00:09:37
咲いてくれますよ。
ベランダでも、大丈夫です。
コンパクトに茂る強い種類の薔薇を植えれば
Blumeさんならきっと、完璧に出来ますよ。
綺麗ですよ~。挑戦して下さい。

ローマの記事見て下さるのね。
嬉しいです。奥様によろしくね。

↑ばいもんさんのブログにコメ入れるの、どうするのですか?
分からなくなって…。ご本人にも聞いてみましたが。
返信する

コメントを投稿