晴れ
今日も昨日に続き良いお日和 \(^o^)/
草取りの疲れはどうかな。。。 起床時に分かるのですが
大丈夫のようです ^^ ちゃんとトレーニングも出来ました。
光がキラキラなので 気温が低い午前中のうちに
ちょっと庭へ出てみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a6/fa3912b73551b0c79e2313f34d7420a7.jpg)
朝いちばんに目に入った薔薇は 新芽についていた蕾が開いて
初々しいトラディスカント ♬
小さいけれどちゃんとコーターロゼットになりそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ab/e35ac7d08dda8ffb11b3f7a9034c2a09.jpg)
駐車場の方へ行ってみると 新しく別種のクレマが開いています
名前ね~ (;^_^A アセアセ・・・ どこかにφ(..)メモがあるけれど。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/20/93d6e9313244992235a44a701780b0e8.jpg)
濃い臙脂色の4枚のはなびら
まだまだクレマさんは新しく開く種類が沢山なんですよ ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/89/f3027c4cc15c0c7f62f116e6dcc3fc8c.jpg)
同じ鉢にこぼれ種からのリナリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5c/31445c9812a8038e2412352479de9f47.jpg)
チビさんがついてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e8/030e5f87eabd04bb4a24149d6e3cd009.jpg)
太っているけれどチビ猫です ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b6/48785af6f5dbcb999683e2641fa416ef.jpg)
悪口言ってませんよ カワ(・∀・)イイ!!よ
あとどれくらい咲いてるかしら ちょっと寂しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7d/4b29de4c07f87beccf4b142411003fb6.jpg)
前の花の横に新芽が出てそれがまた咲きそうです。
梅雨前までは咲いてもらいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/de/3e1e3e516de510358f0229cd004208e5.jpg)
昨日草取りした辺りです ちょっとスッキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9b/69471f9a79f6ae672bce23d522d27416.jpg)
木の下もやりましたが 中途半端なまま。。 💦
またやりますけど。。。 続きは明後日くらいかしら。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f2/d078ca6fb10d4a1c1bd4069716be726f.jpg)
ブルーランブラーがやっと少し咲いています
ブロ友さんにお願いして挿し芽にしてもらい活着した時点で
送っていただいた大事な薔薇 (;^_^A 中々伸びないけれど
伸びだすと早いと思う アーチがナニワイバラを抜いて
スカスカなので早く大きくなってほしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/82/219a91ba04b34ea8aef647ac0a0dc579.jpg)
こちらもそう パーゴラに早く登ってほしい一重のチビ薔薇です
名前は忘却 💦 でも楽しみにしているんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f1/d7dfad8b984b1d04c476ab7930b83b8f.jpg)
ビスカリアは好きな花なのですが 独り立ちしくれない
アグロステンマやニゲラもそうだけれど 寄りかかるものが
要りますね 紐などでくくったり 支柱で支えたりは
嫌なのでしっかり立ち上がる 別の花を一緒に植えないと
ダメなのに いつも忘れてしまいます 💦
マトリカリアなどがいいかな~ と思う
それにしても ブルーのビスカリアは全然出てきてない
すごく残念です 💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ee/a7ae0f488dab2b5d0a00954a982fbebe.jpg)
バターカップもかなり乱れてきました
昨日の画像ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/51/09676681ea7e3efed0553f86f7078866.jpg)
端っこには フランネル草が咲き始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8d/6d72591083e09273f143c92ba192b6d8.jpg)
ホタルブクロやキャットミントもまだまだ咲きそう
朝のうちに久しぶりに写真を撮りました
午後には草取りをしようと思っていたのだけれど
人の少ないお昼時に買い物へ出かけて帰ったまでは
順調だったのですが その後一休みとコーヒーを持って
TVの前に座り 録画していたバレエを見ていたら
綺麗なのでついうっとり。。。 3時間も鑑賞してしまい
時間切れ 💦 バレエが好きなので。。。💦
明日はいつものメンバーとまた登山です
別の山にも登ろうと 皆とっても元気 ^^
私もなんとかついて行こうと思います 💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/fb267baead78f67f49c2a881ad9bf61d.jpg)
寝ているカンナにちょっかいを。。。 ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7e/e18145dfa9badbee6627a3977922e828.jpg)
カ~ンナ 寝ぼけてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/93/8ab1a95e8aeff1ef5b8f61d7e3aa8786.jpg)
寝ぼけてても舐めてくれます ^^
ボケましたね~ ^^ すみません
それではまたお出で下さいね
今日も昨日に続き良いお日和 \(^o^)/
草取りの疲れはどうかな。。。 起床時に分かるのですが
大丈夫のようです ^^ ちゃんとトレーニングも出来ました。
光がキラキラなので 気温が低い午前中のうちに
ちょっと庭へ出てみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a6/fa3912b73551b0c79e2313f34d7420a7.jpg)
朝いちばんに目に入った薔薇は 新芽についていた蕾が開いて
初々しいトラディスカント ♬
小さいけれどちゃんとコーターロゼットになりそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ab/e35ac7d08dda8ffb11b3f7a9034c2a09.jpg)
駐車場の方へ行ってみると 新しく別種のクレマが開いています
名前ね~ (;^_^A アセアセ・・・ どこかにφ(..)メモがあるけれど。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/20/93d6e9313244992235a44a701780b0e8.jpg)
濃い臙脂色の4枚のはなびら
まだまだクレマさんは新しく開く種類が沢山なんですよ ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/89/f3027c4cc15c0c7f62f116e6dcc3fc8c.jpg)
同じ鉢にこぼれ種からのリナリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5c/31445c9812a8038e2412352479de9f47.jpg)
チビさんがついてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e8/030e5f87eabd04bb4a24149d6e3cd009.jpg)
太っているけれどチビ猫です ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b6/48785af6f5dbcb999683e2641fa416ef.jpg)
悪口言ってませんよ カワ(・∀・)イイ!!よ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b2/fb36141784f783a0a304169dfa1a9eeb.jpg)
あとどれくらい咲いてるかしら ちょっと寂しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7d/4b29de4c07f87beccf4b142411003fb6.jpg)
前の花の横に新芽が出てそれがまた咲きそうです。
梅雨前までは咲いてもらいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/de/3e1e3e516de510358f0229cd004208e5.jpg)
昨日草取りした辺りです ちょっとスッキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9b/69471f9a79f6ae672bce23d522d27416.jpg)
木の下もやりましたが 中途半端なまま。。 💦
またやりますけど。。。 続きは明後日くらいかしら。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f2/d078ca6fb10d4a1c1bd4069716be726f.jpg)
ブルーランブラーがやっと少し咲いています
ブロ友さんにお願いして挿し芽にしてもらい活着した時点で
送っていただいた大事な薔薇 (;^_^A 中々伸びないけれど
伸びだすと早いと思う アーチがナニワイバラを抜いて
スカスカなので早く大きくなってほしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/82/219a91ba04b34ea8aef647ac0a0dc579.jpg)
こちらもそう パーゴラに早く登ってほしい一重のチビ薔薇です
名前は忘却 💦 でも楽しみにしているんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f1/d7dfad8b984b1d04c476ab7930b83b8f.jpg)
ビスカリアは好きな花なのですが 独り立ちしくれない
アグロステンマやニゲラもそうだけれど 寄りかかるものが
要りますね 紐などでくくったり 支柱で支えたりは
嫌なのでしっかり立ち上がる 別の花を一緒に植えないと
ダメなのに いつも忘れてしまいます 💦
マトリカリアなどがいいかな~ と思う
それにしても ブルーのビスカリアは全然出てきてない
すごく残念です 💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ee/a7ae0f488dab2b5d0a00954a982fbebe.jpg)
バターカップもかなり乱れてきました
昨日の画像ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/51/09676681ea7e3efed0553f86f7078866.jpg)
端っこには フランネル草が咲き始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8d/6d72591083e09273f143c92ba192b6d8.jpg)
ホタルブクロやキャットミントもまだまだ咲きそう
朝のうちに久しぶりに写真を撮りました
午後には草取りをしようと思っていたのだけれど
人の少ないお昼時に買い物へ出かけて帰ったまでは
順調だったのですが その後一休みとコーヒーを持って
TVの前に座り 録画していたバレエを見ていたら
綺麗なのでついうっとり。。。 3時間も鑑賞してしまい
時間切れ 💦 バレエが好きなので。。。💦
明日はいつものメンバーとまた登山です
別の山にも登ろうと 皆とっても元気 ^^
私もなんとかついて行こうと思います 💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/fb267baead78f67f49c2a881ad9bf61d.jpg)
寝ているカンナにちょっかいを。。。 ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7e/e18145dfa9badbee6627a3977922e828.jpg)
カ~ンナ 寝ぼけてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/93/8ab1a95e8aeff1ef5b8f61d7e3aa8786.jpg)
寝ぼけてても舐めてくれます ^^
ボケましたね~ ^^ すみません
それではまたお出で下さいね
こちらは一日中雨です。
カンナ姫の(^ω^)ペロペロ
体験したいです。ペロペロというよりもざりざりでしょうか?
安心している様子甘えていますね。
トラデイスカント渋くて深い紅色アンティークでいい雰囲気です。
こんなブローチ欲しいですね。
ホタルブクロの写真とても素敵です。
さくらさん私もバレエ好きです。この間は男子のプロのダンサーの国家試験と入団テストのを観ていました。
今日は孫もいないのでしかも夫も用事でいないのでダラダラしていますよ。
今から少し夏物と冬物衣料の交換でもしましょう。
おしゃれさんと言われてきましたがこの頃は全くおしゃれしないので忘れています
組み合わせコーディネートでしょうか?
これは老化ですね。危ないです。
今日もありがとうございます。
>ペロペロというよりもざりざりでしょうか?
そうですね ^^ 長くされると皮がはげそう(^_^;)
バラも終わりに近づきあとは 小さなバラが咲きます
うちのメインはドロシーパーキンス(しろ)です
バレエ 昔から好きで何回も舞台を見に行きました。
マラーホフやギエムにうっとりしていました。
今回のBS特集は見ごたえがあって よかったです
プティパのドキュメントとミハイロフスキーバレエのラ バヤデール
プリマのアンジェリーナなんとか 素敵でした
きれいですよね まだ全部見終わってないの
4時間ものなんです
多肉さんおしゃれなんですね ^^
とてもいいことです
私はいまいち関心が薄くて 同じようなものばかり着ています
妹はおしゃれ上手でセンスもいいので見習っています ^^