晴れ
大阪の友人達が高千穂へ旅して その帰りに福岡に2日間立ち寄ってくれました。
それなのにその2日間ともに生憎の雨 小雨だったのが幸いでしたが。。。 (;^_^A
そして次の日の本日は快晴です "(-""-)" まあでも 楽しかったので良しとします ^^
その様子は後日にして。。。 今日は最近の相変わらずですが日常と
咲き始めたモッコウ薔薇の画像をUPしたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/97/cef9082a5056d133798cba268d53b1af.jpg)
ランチ会の友人が持ってきてくれた牡丹の一枝が開きました。 美しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4d/69887cc56d8d71c3e7bb4ce2ce8d9767.jpg)
去年も頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b8/9ecda59a654550919a3f450b75ec532f.jpg)
彼女からはこんなリンゴのコンポートや あとイチジクとか
紅玉が手に入ったとピンクのジャム等も頂いて この日はルンルンでした
しかし早いものです。 あれからもう一年ですか。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/28/11c4ccd063698c738d1d1d19ccddc827.jpg)
ソメイヨシノが散った山の頂上の次の桜は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7e/fdef100d6d414afbff5d38db7bbee486.jpg)
小さな八重桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/02/a6a5cac44ec3116cc84659ad951970ec.jpg)
でも大田房のものより可愛い ^^
この日は頂上を下った後だいぶ降りてから ストックを忘れた事が発覚
💦 💦 💦をかきかき苦しいのを我慢して また頂上へ (;´0`)トホホ
物凄く疲れて文字通りバタンキューの午後でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/07/d6847789e19ed4ad3c9c330a131ac2d4.jpg)
でもその割には 筍を蹴り倒して持ち帰りあく抜きもしました (;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/67/a92c3cacb1bf66f3668c42aca1dbaa4a.jpg)
ついでに我が家のつわぶきも採って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2e/726e9829e0e51d666308524eb264184d.jpg)
ちゃんと皮むきもやったのだから 私って底力ありでしょうか ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2e/79d6383b905c53e122367ee2290ce425.jpg)
頂きましたし。。。 (^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/07/112dae50111b25c3e317e4b5af986eab.jpg)
ついでにある日の夕餉 鳥団子鍋 ^^ 土鍋がなくて天ぷら鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2c/909295bd409f621d61060cdbd4c9e8ec.jpg)
終わりは卵でおじや 安くて簡単で美味しい おすすめです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2e/3196390a02897a7942365b4a0d9379be.jpg)
私の夕餉は簡単でいつもこんな感じです
さて私の誕生日は3月で とっくに終わっていたのですが ありがたい事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e5/0b586272f8b67241ab5bef73e6db8159.jpg)
友人が遅ればせながらと ランチに誘ってくれました。 ↑ 前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/37/49812e79abfb9cab3e701a56ccc068c7.jpg)
お肉にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5e/6cbe942f29834f982aed992b177a9f90.jpg)
朝をバナナ一本にしてすきっ腹なのでデザートまでしっかり完食 ^^
ごちそうさまでした ありがとうY子 (⋈◍>◡<◍)。✧♡
友人のおかげで幸せです
題名のモッコウ薔薇の咲き始め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cd/683372560122179f8f225e3a196e7bfd.jpg)
いよいよ薔薇の季節ですね
庭終い中の庭ですがそれなりにうれしい
雑草の新緑が目に痛いですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/79/b9d6357126f5236dc7b618c0334254f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c2/8697204b68d8f13d7c39de7307bd2124.jpg)
昨日と一昨日の雨でさっぱりだった花も今日の光と風のおかげで
持ち直してくれそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/75/20a38296cf910137d2ff10a229d3c170.jpg)
ハナミズキ 木の花も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ed/c85e67574d5f4457f8f4cd9d8192e4e4.jpg)
ブルーベリー そこそこに咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/42/a37dc7dcce838d2fdced41ce5205c3a8.jpg)
だいぶ大きくなった子でまり アレンジや生け花に重宝します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b0/1675700b4a712069d1e6ee3db27b0f0a.jpg)
そのアレンジも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b8/2ae93f0d32ac10422d717eb8a77ff8a6.jpg)
私好みの色合いで花選び ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e3/1e0c442202097b75210203bfca44983e.jpg)
好みの色ではないですがせっかくの牡丹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/99/987d676a3b3bc7615fbd754e43f8c919.jpg)
活けました 一枝で華やかな花ってすごいです おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)
昨日大阪の友人たちと別れて 今は猫のわがままに付き合っています
軽くテーブルまで飛んでまた横に来ました (;^_^A
ハイハイ 今度は何でしょうか? カン(カンナ)ちゃん
ではまたお出で下さいね
大阪の友人達が高千穂へ旅して その帰りに福岡に2日間立ち寄ってくれました。
それなのにその2日間ともに生憎の雨 小雨だったのが幸いでしたが。。。 (;^_^A
そして次の日の本日は快晴です "(-""-)" まあでも 楽しかったので良しとします ^^
その様子は後日にして。。。 今日は最近の相変わらずですが日常と
咲き始めたモッコウ薔薇の画像をUPしたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/97/cef9082a5056d133798cba268d53b1af.jpg)
ランチ会の友人が持ってきてくれた牡丹の一枝が開きました。 美しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4d/69887cc56d8d71c3e7bb4ce2ce8d9767.jpg)
去年も頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b8/9ecda59a654550919a3f450b75ec532f.jpg)
彼女からはこんなリンゴのコンポートや あとイチジクとか
紅玉が手に入ったとピンクのジャム等も頂いて この日はルンルンでした
しかし早いものです。 あれからもう一年ですか。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/28/11c4ccd063698c738d1d1d19ccddc827.jpg)
ソメイヨシノが散った山の頂上の次の桜は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7e/fdef100d6d414afbff5d38db7bbee486.jpg)
小さな八重桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/02/a6a5cac44ec3116cc84659ad951970ec.jpg)
でも大田房のものより可愛い ^^
この日は頂上を下った後だいぶ降りてから ストックを忘れた事が発覚
💦 💦 💦をかきかき苦しいのを我慢して また頂上へ (;´0`)トホホ
物凄く疲れて文字通りバタンキューの午後でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/07/d6847789e19ed4ad3c9c330a131ac2d4.jpg)
でもその割には 筍を蹴り倒して持ち帰りあく抜きもしました (;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/67/a92c3cacb1bf66f3668c42aca1dbaa4a.jpg)
ついでに我が家のつわぶきも採って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2e/726e9829e0e51d666308524eb264184d.jpg)
ちゃんと皮むきもやったのだから 私って底力ありでしょうか ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2e/79d6383b905c53e122367ee2290ce425.jpg)
頂きましたし。。。 (^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/07/112dae50111b25c3e317e4b5af986eab.jpg)
ついでにある日の夕餉 鳥団子鍋 ^^ 土鍋がなくて天ぷら鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2c/909295bd409f621d61060cdbd4c9e8ec.jpg)
終わりは卵でおじや 安くて簡単で美味しい おすすめです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2e/3196390a02897a7942365b4a0d9379be.jpg)
私の夕餉は簡単でいつもこんな感じです
さて私の誕生日は3月で とっくに終わっていたのですが ありがたい事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e5/0b586272f8b67241ab5bef73e6db8159.jpg)
友人が遅ればせながらと ランチに誘ってくれました。 ↑ 前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/37/49812e79abfb9cab3e701a56ccc068c7.jpg)
お肉にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5e/6cbe942f29834f982aed992b177a9f90.jpg)
朝をバナナ一本にしてすきっ腹なのでデザートまでしっかり完食 ^^
ごちそうさまでした ありがとうY子 (⋈◍>◡<◍)。✧♡
友人のおかげで幸せです
題名のモッコウ薔薇の咲き始め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cd/683372560122179f8f225e3a196e7bfd.jpg)
いよいよ薔薇の季節ですね
庭終い中の庭ですがそれなりにうれしい
雑草の新緑が目に痛いですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/79/b9d6357126f5236dc7b618c0334254f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c2/8697204b68d8f13d7c39de7307bd2124.jpg)
昨日と一昨日の雨でさっぱりだった花も今日の光と風のおかげで
持ち直してくれそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/75/20a38296cf910137d2ff10a229d3c170.jpg)
ハナミズキ 木の花も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ed/c85e67574d5f4457f8f4cd9d8192e4e4.jpg)
ブルーベリー そこそこに咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/42/a37dc7dcce838d2fdced41ce5205c3a8.jpg)
だいぶ大きくなった子でまり アレンジや生け花に重宝します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b0/1675700b4a712069d1e6ee3db27b0f0a.jpg)
そのアレンジも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b8/2ae93f0d32ac10422d717eb8a77ff8a6.jpg)
私好みの色合いで花選び ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e3/1e0c442202097b75210203bfca44983e.jpg)
好みの色ではないですがせっかくの牡丹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/99/987d676a3b3bc7615fbd754e43f8c919.jpg)
活けました 一枝で華やかな花ってすごいです おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)
昨日大阪の友人たちと別れて 今は猫のわがままに付き合っています
軽くテーブルまで飛んでまた横に来ました (;^_^A
ハイハイ 今度は何でしょうか? カン(カンナ)ちゃん
ではまたお出で下さいね
何でも、此方は少し早いようです。
今、モッコウバラは満開です。家の後ろのお宅のですが😂
リビングから明るく良く見えます。その後は庭で例の桜の大きな木があります。😊もう、後ろのお宅様々です😊
先日、誕生日に前から行ってみたたかったレストランヘ行ってきました。
此方も、モッコウバラが満開でした。
もう1つ此方で人気なんのが、建物を覆うほどのなにわいばら😆
この時期には、中々予約が取れないとか…。
例年だともう少し遅い様ですが、今年は、早く咲いて丁度良い見頃でした。
ラッキーでした😊
この季節、狭い庭ですがお茶したり、ランチしたりするのが好きです🎵
さくらさん
「モッコウバラ」さん。。きれいですね-。
アレンジメントさんも
素敵です。
お友達さん。たくさんいらして
お幸せですね。
「高千穂」。。父の転勤で
2年程。。住んでおりました。
最近は特に「観光地」で人気が
ありますね。
応援のポチなどさせていただきます。
あ。私の方ですが。。
昨日から。。(4月19日)
新しいブログさんになりました。
タイトルは。。
「リフレイン。メアリ-とチャ-ミ-と
ジュジュと一緒に。。」です。
URL:https://blog.goo.ne.jp/88jujujuです。
またよろしければこれからも
どうぞよろしくお願いいたします。
なんとか切ってしまいたいところです。
難波茨もあったのですが とげがすごくて
根元から抜きました。
残念ですがよほど広い空間でないと私には無理な花でした。
でもかなりの間楽しませてもらったので満足です。
たくさんお茶して楽しんでくださいね
今が一番花が多く美しいときですよね
近くまでは行ったのですが まだ高千穂峡にも行ってません。
行けるのかしら (;^_^A
新しいブログ拝見しています
可愛いブログとても好きです