曇り一時雨 PM2.5数値 12
Xmasも終わり 今日からお正月に向けてまた日々流れていきます
忙しくないのに なんとなく気ぜわしくて
これは一体何だろう なんて思いますが
深く考えることもなく 目の前の予定通りに動いています
年末ってあまり好きではない 落ち着かないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/44/962d12dc2788dc52bc602ce021c2f8e4.jpg)
足りない花材を買いにお店へ行って そこからわりに近い処に居る
娘のマンションに寄りました 白いカランコエはお土産 (*´ω`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/09/07a055b74964caad980ca414004f3eac.jpg)
彼女にクリーミーコーヒーを入れてもらいました
娘って 家に帰ると ほとんど何にもせずゲームなどに明け暮れて
遊んでいるのですが 自分のエリアだと結構優しいのは なんで~?
友人に言うと 「うちも同じよ 家だと何にもしないよ。」^^
ははぁ そんなものなのでしょうか 家だとゆっくりしたいのか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c0/a51086221642b3e3986624a0c2e21c3a.jpg)
友人家のニャンコは元気にしていました
いつも寝て私をやり過ごす あずきさんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/35/aead37db39450a948f7b74c578deb745.jpg)
今日は普通に動いていて 私を気にする様子もなく
触ると やめて~ って顔をする ^^ 慣れてきたです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a5/cfc84c105b0d515ae667f4709892cc8f.jpg)
りんた君も 2階へ逃げようとしたけれど
私の独特の声を聴き分けたらしく リビングに戻りました
賢い子ね 触っても文句言わないし
マイさんは寝てたけど 撫でると気持ちよさそうにします
写真を撮ったけど 全部ピンボケ クッソー(-"-) 確かめればよかった
今年は友人とも今日で最後になりそうなので 良いお年を
と挨拶して別れました 来年もよろしくね
もう一人の友人の畑にも行って 頼んでいた蜂蜜を受け取り
ちょっと 撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/73/cd506d78d4fa3d9b9431c976fe45fead.jpg)
まだ 薔薇が咲いています
剪定誘引は済んでいないみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9b/adc4c8ff093eb8d23fa5bc0408d198de.jpg)
クレマチスまで咲いていました
でもなんといっても 冬野菜がいっぱいの庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9b/6f2aa656e3650a8bc416356bfe293636.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ce/5cff3f5d291bdf38b96e6d3e7d81c8f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/22/23bd302eab5abc8a187ec174c30f83a4.jpg)
これ 水菜 ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f2/557b94b9bc1088188b5b71fe50c41e19.jpg)
青梗菜は今が一番柔らかくておいしい
他にも 白菜や大根 里芋 サツマイモ(取り置き保存中)などがあり
野菜切れになると ここに行きます ありがた~い畑です
なんまいだぶ (^^ゞ
今日は華々しい失敗はないけれど 何回か道を間違えて
引き返し引き返し やっと帰ってきました
明日は最後のF.アレンジで お正月の花を活けます
失敗のない日にしたいですが。。。 さて (*´з`)
では またおいでくださいね
人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました
にほんブログ村 応援もどうぞよろしくお願いいたします
Xmasも終わり 今日からお正月に向けてまた日々流れていきます
忙しくないのに なんとなく気ぜわしくて
これは一体何だろう なんて思いますが
深く考えることもなく 目の前の予定通りに動いています
年末ってあまり好きではない 落ち着かないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/44/962d12dc2788dc52bc602ce021c2f8e4.jpg)
足りない花材を買いにお店へ行って そこからわりに近い処に居る
娘のマンションに寄りました 白いカランコエはお土産 (*´ω`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/09/07a055b74964caad980ca414004f3eac.jpg)
彼女にクリーミーコーヒーを入れてもらいました
娘って 家に帰ると ほとんど何にもせずゲームなどに明け暮れて
遊んでいるのですが 自分のエリアだと結構優しいのは なんで~?
友人に言うと 「うちも同じよ 家だと何にもしないよ。」^^
ははぁ そんなものなのでしょうか 家だとゆっくりしたいのか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c0/a51086221642b3e3986624a0c2e21c3a.jpg)
友人家のニャンコは元気にしていました
いつも寝て私をやり過ごす あずきさんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/35/aead37db39450a948f7b74c578deb745.jpg)
今日は普通に動いていて 私を気にする様子もなく
触ると やめて~ って顔をする ^^ 慣れてきたです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a5/cfc84c105b0d515ae667f4709892cc8f.jpg)
りんた君も 2階へ逃げようとしたけれど
私の独特の声を聴き分けたらしく リビングに戻りました
賢い子ね 触っても文句言わないし
マイさんは寝てたけど 撫でると気持ちよさそうにします
写真を撮ったけど 全部ピンボケ クッソー(-"-) 確かめればよかった
今年は友人とも今日で最後になりそうなので 良いお年を
と挨拶して別れました 来年もよろしくね
もう一人の友人の畑にも行って 頼んでいた蜂蜜を受け取り
ちょっと 撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/73/cd506d78d4fa3d9b9431c976fe45fead.jpg)
まだ 薔薇が咲いています
剪定誘引は済んでいないみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9b/adc4c8ff093eb8d23fa5bc0408d198de.jpg)
クレマチスまで咲いていました
でもなんといっても 冬野菜がいっぱいの庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9b/6f2aa656e3650a8bc416356bfe293636.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ce/5cff3f5d291bdf38b96e6d3e7d81c8f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/22/23bd302eab5abc8a187ec174c30f83a4.jpg)
これ 水菜 ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f2/557b94b9bc1088188b5b71fe50c41e19.jpg)
青梗菜は今が一番柔らかくておいしい
他にも 白菜や大根 里芋 サツマイモ(取り置き保存中)などがあり
野菜切れになると ここに行きます ありがた~い畑です
なんまいだぶ (^^ゞ
今日は華々しい失敗はないけれど 何回か道を間違えて
引き返し引き返し やっと帰ってきました
明日は最後のF.アレンジで お正月の花を活けます
失敗のない日にしたいですが。。。 さて (*´з`)
では またおいでくださいね
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ](http://flower.blogmura.com/gardening_jikoryuu/img/originalimg/0000988437.jpg)
でも娘の所に遊びに行くと色々と気を使って優しくしてくれます♪ きっと家だと甘えているんでしょうね。
ほどよい距離が良いのかな(*^^*)
お友達の猫ちゃん 元気で可愛いですね。声で覚えてるのかな? 久しぶりに会えても覚えてくれると嬉しいですね(=^ェ^=)
家では何もしたくないのですね
どこの娘さんもそうみたいなので 納得です^^
友人ちの猫たちは もう覚えてくれていますが
私を好きか嫌いかはイマイチ 分からない
おやつあげたほうがいいかな ^^