猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

元気をたくさん頂いて

2012-09-12 | フラワーアレンジなど
  晴れ




朝夕は涼しく夜は虫の声が響き、すっかり秋もようのこの頃です。

耳などすまさずとも、うるさい位の虫の羽音。 聴き分けられるものは少ないのですが

今はコオロギ、鈴虫くらいは分かりますよ~ ∬´ー`∬ ♪ うるさいと書きましたが

表現が悪いわね~ だって大好きです。 真夏の朝のセミの声は(-ω-;)ウーンですが…

いれば、クツワムシ、ウマオイ、マツムシも解ります。独特の鳴き声ですからね。


でも日中はまだまだ暑くて、汗を拭き拭きアレンジ教室へ出かけました。

明るい皆さんにいつも元気を貰っています。





朝の庭の花です。 変わり映えはしませんが…  でも清楚でいいな~ 横の葉はネリネです。





こちらはたくさんです。





こんな風に、はらりと落ちて来ている花は、上でわんさか咲いているものと、別物の雰囲気。





ヤブランが、藪の中に~ ^^





それでは今日のアレンジ教室、まず場所をご紹介







ここです。 G.工房と言うエクステリアを扱うお店です。 M.店。





入って左手は、実物展示の場所。





右手のグッズ展示の建物の、向こうに見える小屋を借りて、教室をしています。





外の駐車場からです。 手前のプミラの絡んだ横の建物になります。

いい所でしょう? 冷暖房完備の可愛い空間なんですよ。






まだ入って、数回しか活けていない方が半数。 






今日は明るいはっきりした色で。 





基本を活けてほしいけれど、個性が出ます。 ´ー`



お店から冷たいお茶を頂いて、おしゃべりします。 この次も同じものをやりたいそうです。

メタボ予備軍といわれ、もうお菓子をすすめても食べないよ~  あら、これ位大丈夫~ 食べて~

などなど、賑やかです。 私も笑っていられません。 あと、3~4k減らしたいです~。






これはソファにいる芋虫・・・・・に、見えませんか?



あとはね~




先日、パピちゃんにとられたので、頼みなおした首飾り(古風でしょ?)が届きました。

なぜだか、昔からこんな綺麗なものが大好きです。







この大きな紫の石、綺麗だな~、 見て、触っているだけでいいみたい。

オール天然石か淡水パールで、金の糸に編み込まれた品、すご~く安くて嬉しいの。

タイのブロ友さんのお店です。 気に入っています。 女性にプレゼントすると、喜んでくれそう。




にほんブログ村にほんブログ村

今日も長くなりましたが、最後まで見ていただき、ありがとうございます。 (人-)謝謝
明日も来て下さいね  ^^  お待ちしています。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ro-gaden)
2012-09-12 21:02:37
ネリネ、花数がすごい!これが普通なのですか?

この時期に咲く植え木の花が私の庭になく、1本なにか
欲しい気がします。

今日は、テーブルセットや、鉢やお花を買いましたが、
息切れして、作業は明日にー^^;

すごいカワイイ教室ですね^^/
あの白い物置と鉢棚いい~♪参考にしよう^^。
アレンジ、ほんとですね、比べると個性が違うのが分かります。

ライ君、芋虫?あー似てる笑!
返信する
Unknown (あっぷるりん)
2012-09-13 09:39:06
こんにちは~

朝夕の涼しさが心地よく感じますね♪
でも、昼間は汗が出ますね^^;

ヤブランがいい感じ~ 私も植えようかな~♪

素敵なお店ですね、 小屋もおしゃれ~☆
エクステリア、雑貨、園芸店は大好きです!!

素敵な首飾り、紫の石がすごくきれいです
私もじゃらじゃらしたのが好きです^^* 
返信する
良いお天気ね~ (けい )
2012-09-13 10:01:56
さくらさんおはようございまーす。

暑苦しいセミの鳴き声も聞こえなくなり まだ私の所は秋の虫そんなに聞こえていないような・・・私が聞いていないだけかもですが。。。
色んな虫がもう鳴いているのですね~
緑の多い庭は 虫にとって住みやすいのかもですね~

アレンジ はっきりした色の組み合わせが とても爽やかに感じられていいですねぇ
私も 2日続きのレッスンが終わってやれやれです。
さくらさんも頑張っていますね~

アクセサリー気に入った物が買えるとうれしいよねぇ
さくらさんの好みは よく分かりましたよ~

今日も良い日になりますように
返信する
Unknown (もねのかぎしっぽ)
2012-09-13 13:51:34
かわいいお店ですね^^

そう、こう言うエクステリアのお店みると
ついつい自分の庭の参考にって考え
ますよね~

昼間は暑いけど、朝晩はこちらも涼しく
なりました^^
でも、私の庭・・・いま花咲いてないな~

アレンジ、爽やかですね^^
ライさんは・・・ホント芋虫してますね(笑)
返信する
Unknown (ちまき)
2012-09-13 13:52:13
さくら様、

素敵なアレンジですね。大胆な色使いで華やかです。活ける材料はどんな風にセレクトされているのでしょう?「こんなアレンジがしたい」みたいなイメージを描いてセレクトするんですか?お花を見ると、そのお花がどんな風に活けて欲しがっているか分かってしまうとか...。なんか、ジュエリーの作家でそんなこと言ってる人がいたような気がします。石を見てると、その石がどんなジュエリーになりたがっているか分かる、みたいな。あれ?料理研究家だったかも。野菜を見ていると、その野菜がどんな料理になりたがっているか...、あ、すみません、くどいですね。

わーい、ネックレスの写真載せていただいてありがとうございます!さくら様の好み、だんだん読めてきました。次回買出しに行く時の参考にさせていただきます!
返信する
Unknown (ro-gadenさんへ)
2012-09-13 17:24:14
ネリネはとんがった葉の方で、花は冬に近くなります。
この花は、ユーバトリウム、青色藤袴と言う人もいます。
種でどんどん出てくるのでいいですよ。

この時期の花木と言うと、何があるかな~
アンデスの乙女とか、正式名は忘れましたが、ひとりでに
形も整うし可愛いですよ。
テーブルセット買ったのね~
UP楽しみです。

あの小屋の借り料、安いのよ~
お茶も出してくれるしね。 (^^)bGood! (OK!)
返信する
きたないので (あっぷるりんさんへ)
2012-09-13 17:28:41
部屋に掃除機をかけたら、汗でぐしょぐしょになりました。
まだ、暑いですね。
今、庭でつくつく法師が鳴いています。

明日から山に行きますのでブログはお休みです。
設備がないのよ ^^

山のお花を撮ってきますので、また見に来て下さいね。
お体、大事にね。
返信する
(*'-'*)エヘヘ (けいさんへ)
2012-09-13 17:35:16
緑が多いと言うと聞こえはいいけれど、雑草だらけだから
虫が鳴きまくっています。
それはいい声よ。 ^^

アレンジはマンネリ化してきた気がして、工作も必要かな~
なんて思います。
作品UPしてね。 参考にします。

母の事があったので、ちょっと疲れ気味です。
明日から九重へ行って来ます。

好みがわかりましたか? ∬´ー`∬ウフ♪
あのね、綺麗なものが好きなの。
返信する
Unknown (もねさんへ)
2012-09-13 17:38:23
子猫ちゃんが元気そうでよかったです。

お庭はうちの方が、なんにも無くて草だらけ。 ^^
いいわよ~そのうち~ と、思っています。

芋虫ライでしょう? さかさま向いてるけど。
いつも笑わせてくれる猫なのよ。
返信する
Unknown (ちまきさんへ)
2012-09-13 17:44:20
アクセサリーとても気に入りました。
なんとかの雫とか言うのが、ソールドアウトしていて、残念でした。
ブルーと紫系が大好きです。
ラピスラズリなんていいな~ ^^  注文が面倒な時は
コメするかもです。
ブログ見てね。(自分のよ ^^ )

お花は¥1000位内に収めたいので、その時あるもので
頭の中にイメージします。
こう言うのを活けたい ではなくて、お花が先に私を呼びます。
ちょっと、素敵でしょう?
返信する

コメントを投稿