雨
久しぶりに昨日の夜中から雨になりました。
朝起きて見ると外はしっとり。。。
気圧変化には動じない体質なので いつものような倦怠感は
あるけれど まあ大丈夫 (*^^)v
運動をしてコーヒータイム 午前も午後も部屋に居ましたが
雨が止んだ時間には 外で濡れた花を撮ったり
夕方には散歩も出来ました。 でも
今日は撮りためてしまった画像などをUpしていきますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/63/17245b593bb9c561a0c3ec5ca0764806.jpg)
メアリローズが咲きました。
今日見たら大きなロゼットになって水玉を乗せていました ^^
一昨日は洗濯物が多くてベランダに出たので 俯瞰とはいかないけれど
上から見る庭を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0b/0c5b8cb6a35e64bcc311ad69107abe48.jpg)
右端(東側から順に~) まだまだ緑ばかりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c7/ea73994a2f311445ee0800f4ab8a486a.jpg)
樹木のコーナーでは 下では見られなかった鉄扇が咲いていました。
消滅したのかもとガッカリしていたけれど (´▽`) ホッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/63/f4992ba52ef874198180493f465a4d75.jpg)
真ん中のパーゴラではキャリエールが咲きだしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/08/3fcb0cdcfb912516a85a88e6f2291a21.jpg)
西側はこんな感じ
コーナーの草原はピンボケでボツにしました (;^_^A
上から見ると小さな庭ですが一望出来て面白い
緑ばかりに見えるけれど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/af/1379a864f87448c914166fec030d204e.jpg)
薔薇もチラホラ咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8e/4cc34196afe96d61a3a9a834ef4b29cf.jpg)
マチルダらしい巻き具合 ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8b/14dbcd188dd6904f406665aa38b156ab.jpg)
粉粧楼 今日は雨でうなだれていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/12/d64dea501b31e0c14d5ed6e73f05cad6.jpg)
リクニスも沢山咲いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f5/729eb7c1eddcb56f88c59901ababc80f.jpg)
まだ開いたばかりのクリロ 長く咲くね
他はほとんど切りましたが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/82/db77fee6e959884bf46a229ba83e99b4.jpg)
小さな花はカワ(・∀・)イイ!!
それでは昨日の散歩の様子をちょっとだけ ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3e/211d2ef575156512091fb35216e0eac1.jpg)
やはり麦を撮りました この日は西日を受けて輝いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7b/5840dc3f90317c4916c44fd8f8f98a7f.jpg)
でもしつこいから ^^ 2枚にしておきますね
この日は金太さんにも会えず 山沿いの旧道を歩きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/23/b57d0f86f4fea2df078ce5981b36f350.jpg)
これは最近整備されたらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7c/05adb54caedf99e29720e56dc1780723.jpg)
お堂が何か所かあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7d/ad02115105aefbe0e87ac1eba6e9ed22.jpg)
ここも。。 綺麗にされています
世界遺産になったからかしら。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bf/0a8e5ba2c6ae277752dd92bb7ffb234b.jpg)
キャリエール 高いと撮りにくい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/68/7671ceae8c43388c522aee5341c46c39.jpg)
ゼラの花も咲いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6b/a39d4b1f944a1d8724677e19c42a2871.jpg)
西庭は昼間は眩しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/59/4eb3d2a81aaa4a0ebe68d0cfe1a80561.jpg)
夕方には落ち着きます
今日は雨だったので 午前中は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/92/f6694b65424a4572ccc9959d7e2cb011.jpg)
新聞を読んで楽しみました ♬
そうなんです 購読を止めたのですが機会が出来て
いい条件で一年間だけ契約してしまいました。
コロナのために図書館にも行けず 活字に飢え気味だったので
元々新聞は大好きだし ¥は 痛いけれど仕方ない ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/98/4ec96e95c1e8144edd11160bf554cef6.jpg)
ふと目を上げると カーテンの向こうの新緑が美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/55/4babe4104a545562e8c4aad7650db752.jpg)
タワーに居た猫たちをからかいに 椅子から離れたりします ^^
今日は散歩中にブロ友さんからline電話が入り
長くおしゃべり出来ました ♡
初めてなのですが違和感なく。。 ^^
パソコン画が上手で 今はお野菜作りにハマっている
keikoさんから ^^ ブログアトリエ恵
ご紹介しておきましょう とってもいい方です。
歩数は6000歩くらいでしたが 坂道が多くて息切れしてしまう
鈍っているんですね~ (;^_^A
コロナ太りで身体が重いせいもあるのですが。。。
明日は久しぶりに早朝登山に参加予定 登れるのかな~ 心配 💦
それではまたお出で下さいね
久しぶりに昨日の夜中から雨になりました。
朝起きて見ると外はしっとり。。。
気圧変化には動じない体質なので いつものような倦怠感は
あるけれど まあ大丈夫 (*^^)v
運動をしてコーヒータイム 午前も午後も部屋に居ましたが
雨が止んだ時間には 外で濡れた花を撮ったり
夕方には散歩も出来ました。 でも
今日は撮りためてしまった画像などをUpしていきますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/63/17245b593bb9c561a0c3ec5ca0764806.jpg)
メアリローズが咲きました。
今日見たら大きなロゼットになって水玉を乗せていました ^^
一昨日は洗濯物が多くてベランダに出たので 俯瞰とはいかないけれど
上から見る庭を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0b/0c5b8cb6a35e64bcc311ad69107abe48.jpg)
右端(東側から順に~) まだまだ緑ばかりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c7/ea73994a2f311445ee0800f4ab8a486a.jpg)
樹木のコーナーでは 下では見られなかった鉄扇が咲いていました。
消滅したのかもとガッカリしていたけれど (´▽`) ホッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/63/f4992ba52ef874198180493f465a4d75.jpg)
真ん中のパーゴラではキャリエールが咲きだしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/08/3fcb0cdcfb912516a85a88e6f2291a21.jpg)
西側はこんな感じ
コーナーの草原はピンボケでボツにしました (;^_^A
上から見ると小さな庭ですが一望出来て面白い
緑ばかりに見えるけれど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/af/1379a864f87448c914166fec030d204e.jpg)
薔薇もチラホラ咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8e/4cc34196afe96d61a3a9a834ef4b29cf.jpg)
マチルダらしい巻き具合 ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8b/14dbcd188dd6904f406665aa38b156ab.jpg)
粉粧楼 今日は雨でうなだれていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/12/d64dea501b31e0c14d5ed6e73f05cad6.jpg)
リクニスも沢山咲いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f5/729eb7c1eddcb56f88c59901ababc80f.jpg)
まだ開いたばかりのクリロ 長く咲くね
他はほとんど切りましたが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/82/db77fee6e959884bf46a229ba83e99b4.jpg)
小さな花はカワ(・∀・)イイ!!
それでは昨日の散歩の様子をちょっとだけ ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3e/211d2ef575156512091fb35216e0eac1.jpg)
やはり麦を撮りました この日は西日を受けて輝いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7b/5840dc3f90317c4916c44fd8f8f98a7f.jpg)
でもしつこいから ^^ 2枚にしておきますね
この日は金太さんにも会えず 山沿いの旧道を歩きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/23/b57d0f86f4fea2df078ce5981b36f350.jpg)
これは最近整備されたらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7c/05adb54caedf99e29720e56dc1780723.jpg)
お堂が何か所かあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7d/ad02115105aefbe0e87ac1eba6e9ed22.jpg)
ここも。。 綺麗にされています
世界遺産になったからかしら。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bf/0a8e5ba2c6ae277752dd92bb7ffb234b.jpg)
キャリエール 高いと撮りにくい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/68/7671ceae8c43388c522aee5341c46c39.jpg)
ゼラの花も咲いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6b/a39d4b1f944a1d8724677e19c42a2871.jpg)
西庭は昼間は眩しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/59/4eb3d2a81aaa4a0ebe68d0cfe1a80561.jpg)
夕方には落ち着きます
今日は雨だったので 午前中は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/92/f6694b65424a4572ccc9959d7e2cb011.jpg)
新聞を読んで楽しみました ♬
そうなんです 購読を止めたのですが機会が出来て
いい条件で一年間だけ契約してしまいました。
コロナのために図書館にも行けず 活字に飢え気味だったので
元々新聞は大好きだし ¥は 痛いけれど仕方ない ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/98/4ec96e95c1e8144edd11160bf554cef6.jpg)
ふと目を上げると カーテンの向こうの新緑が美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/55/4babe4104a545562e8c4aad7650db752.jpg)
タワーに居た猫たちをからかいに 椅子から離れたりします ^^
今日は散歩中にブロ友さんからline電話が入り
長くおしゃべり出来ました ♡
初めてなのですが違和感なく。。 ^^
パソコン画が上手で 今はお野菜作りにハマっている
keikoさんから ^^ ブログアトリエ恵
ご紹介しておきましょう とってもいい方です。
歩数は6000歩くらいでしたが 坂道が多くて息切れしてしまう
鈍っているんですね~ (;^_^A
コロナ太りで身体が重いせいもあるのですが。。。
明日は久しぶりに早朝登山に参加予定 登れるのかな~ 心配 💦
それではまたお出で下さいね
緑溢れる庭の様子に圧倒されてしまいました!
維持管理が凄く大変そうに思えるが、
よく手入れが行き届いていますね
緑に囲まれて作業していると
ストレスもなくなっちゃうような気もします
古道を歩くのは、
ちょっとわくわく感があるようでいいですよね
(古道の文字の書き方が面白いなー)
・・部六恵阿波山と彫られているのかな?
石に彫られた文字なども読みながら歩くと
色んな発見もありそうで楽しそうですねー
新聞再講読されたようですね
新聞の購読料もサービス条件も
地域によって様々のようですが、
実情を知ると、
サービスも料金も大きく違うのに驚いてしまいます(^_^.)
世界遺産の古道が散歩コースなんてすばらしいのひと言ですね。
さくらさんのお庭は癒しの草花の園ですね。
いいですね。
ステキな草花を引き立てる鉢の数々センス良く点在させていてワーッて感じです。
夫に聞きました。ハイブリットテイは7割イングリッシュローズ3割だそうです。
植えているのは中輪の房咲きがほとんどとのことです。
ピエールドロンサールは7株植えています。
マチルダは我が家の庭にもあります。
新聞を隅々まで読むのは私も好きです。
小花可愛いね。
今日は孫たち来ないのでゆっくりガーデニングを楽しみました。
一人ならお昼も簡単にできるのになと思う時もあります。
洗濯掃除やってくれているので文句は言えないですが料理したくない時もあります。
料理は基本的に好きですがね。
今日もさくらさんのお庭にお邪魔しました幸せな時間でした。
>緑溢れる庭の様子に圧倒されてしまいました!
維持管理が凄く大変そうに思えるが、
よく手入れが行き届いていますね
緑ばかりで 土さえ見えないけれど 雑草が多い (;^_^A
維持管理なんて出来てるとして 5割です
あとは出来ていません きっぱり。。
いや お恥ずかしい限りです
この道は多分昔からの道だな~ と思ってはいましたが
整備されていて驚きました。
石の文字 よく読めますね
わたし 部と六しか分かりません
興味おありなら また撮って来ますが。。。
この道が古い神社まで続くことは分かるけれど どこからか? どこへ行くのか?
調べてみようかな~ と思います。
新聞の購読料金は幅があるんですね
知らなかったです。
コロナの時期 見ているとネットやTVだけでは分からない事もあるので
今は必要な気がしています。
散歩コースは中々素敵かも知れません
長く歩けるのですが 今は6000歩位が限界のような。。。
太ったせいかな~ 足の調子も見ながらゆっくり鍛えます
庭の事 あまり褒めないで (;^_^A
↑ チョコミントさんへのコメント返しに書いたけれど
草が凄いのよ ^^
お宅のお庭は男性の作る薔薇の庭だし
華やかな大きな薔薇がおおいのかな? と思っていましたが
ロンサールが7株とは驚きです
塀に這わせてあるのかしら。。
お孫さんが居るのはとても素晴らしい事です
今はその時間を大事にしてください
すぐに大きくなるよ ^^
料理は普通に出来る程度です
上手な方の料理を食べられたらいいのにな~
親友は料理上手です プロだしね~
彼女にももう一人の親友にも会いたいけれど
lineで我慢です ^^