雨のち晴れ
今日は朝がたに なんだかいい夢を久しぶりに見まして ♡
ちょっとにんまりしながら目覚めました (*´з`) 内容は内緒
今でも覚えているのは印象が鮮明だったからかな~
夜にまた思いだそう ^^ ukuku ( *´艸`)
さて昨日と今日の午前中は雨やその後という事で 庭の花たちは
雨粒をたっぷり含んだまま咲いていましたが
昼前には上がっていたので 庭で雨後の写真を撮りました
昨日の写真と合わせてUpしてみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a3/4eb20e040e0b377e898452d4a5f66c95.jpg)
春霞が咲き始めています
去年テッポウムシ被害にあい ダメかと思っていましたが
ここまで回復してくれて嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ff/68c1779c4713eaa1437e59a192392e47.jpg)
駐車場の鉢花はクレマチスより前に薔薇や他の花が咲きそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b6/6e2a47f62d2f174b594b81e2e49669dc.jpg)
G.バニーかエバーゴールド どっちだろう
イマイチ分かり難い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3f/a7065da6c845c9b57ff6a6dab613c87a.jpg)
クレマチスの鉢を占領して10個ほどの花をあげたJ.アイリス
ここだとすごく目立ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9b/9fcc587b47fcdfb6aed34f3103c0c3ff.jpg)
息子の車の派手な色にも たとえ蕾でも負けないのは流石に薔薇の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6c/94f22405625e9ea2aa674f8039d04bff.jpg)
少しずつ咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b8/f52ffcdd6b81f3fad68439b9149667fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b2/0019bbf24278f327ae07ab7b1ad711f9.jpg)
高さはさほどでもないのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fb/7c0ef2b61658cfcc2523f1b39d1dcdec.jpg)
今は咲き誇っています ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/28/76c926dd53d235cbf83ba7ec51c08210.jpg)
この時はタビさんがついてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/18/8aa7074ff6e2554fcc5d25152f9d86c5.jpg)
これはどうもトラディスカントではないみたい 💦
名前が思い出せません (;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f2/a3ecd9fc91971003499ab6040b9b027a.jpg)
でも美しく咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/09/6e2f06ba8702a45de5cb2699960d3ef7.jpg)
メアリローズもかなり開き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/24/2004e7215a9a1d80b50d4a611a14a3e1.jpg)
今日はこんなでした。 流石に春です 花が大きい
薔薇が主役になって来ましたが でも薔薇だけだとただの薔薇園
庭なので 木も草花も宿根草も均衡と秩序を保って共演してほしい
庭主の思い通りには中々いかないけれど 💦 でもむしろ
花に任せていたら 案外素敵になったりします。
そこが庭造りの楽しいところでもあるかしら と思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c4/efe19c30dded17607fd5e48352bbe49e.jpg)
もう終わりがけなのですが この優しい色に泣けそうなんです
私はばかでしょうかね~ ( ;∀;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c3/cdc856572d28b0053bf767302c3771b3.jpg)
青い色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/66/d663ad14f841c5f6b7cdc01ce71c5e96.jpg)
水色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e2/f1e3762ddfc433dafb5bfe4179d824c0.jpg)
紫色などの花が入ると素敵ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/da/14119cee56ace3bb100b3c0c8a865302.jpg)
小花も欲しい
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a5/4e6de3643cc19a11c340d946274a8c4f.jpg)
猫さんも ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f3/7a79b9d2e8afb6a5617b88fac879902a.jpg)
今日は二人で雨宿りをしていました ^^
こんな光景を見ると嬉しくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/66/3274a6a3d1ec7130e8ae705c5625a7e5.jpg)
玄関前の組み合わせに飽きてきたので 組み替えたいけれど
中々出来ず 明日は掃除を兼ねてやろうかな~
でも雨後なので本当は消毒をしないといけないのですが
私はまだ一度もまともに消毒散布をしていません
ほとんど無農薬なのですが 流石に黒点病とか虫類が出て来ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d9/2966b1fd2089e64921a8fd697104081a.jpg)
カンナがツキさんを見ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e3/502578621ee0ff00a0885f22ebeb2e79.jpg)
二人で同じ方向を見ているけれど 何かいるのかしら
耳の向きが全く一緒 ^^
今日は掃除とかをしたかったのですが 新聞にハマり
かなりの時間読んでいたし 切り抜きやクイズもやって
見つくしましたので 仕事をしなかった (;^_^A
夕方は散歩に出たのですが いつもより人が多く
マスク無しの家族連れ(楽しそうだった)
多くのジョギングの人たちをよけつつ歩きました
皆さまマスクをしてくださ~い 💦
今は一人がいいです
でも素敵な事にも出会えたのですよ ^^
それはまた次の機会にUpしますね
今日は登山は中止だったけれど 明日やるそうなので
私も参加予定です さ~て体重大幅増加の影響は??
怖いな~ 登れるの 💦 💦
ではまたお出で下さいね
今日は朝がたに なんだかいい夢を久しぶりに見まして ♡
ちょっとにんまりしながら目覚めました (*´з`) 内容は内緒
今でも覚えているのは印象が鮮明だったからかな~
夜にまた思いだそう ^^ ukuku ( *´艸`)
さて昨日と今日の午前中は雨やその後という事で 庭の花たちは
雨粒をたっぷり含んだまま咲いていましたが
昼前には上がっていたので 庭で雨後の写真を撮りました
昨日の写真と合わせてUpしてみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a3/4eb20e040e0b377e898452d4a5f66c95.jpg)
春霞が咲き始めています
去年テッポウムシ被害にあい ダメかと思っていましたが
ここまで回復してくれて嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ff/68c1779c4713eaa1437e59a192392e47.jpg)
駐車場の鉢花はクレマチスより前に薔薇や他の花が咲きそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b6/6e2a47f62d2f174b594b81e2e49669dc.jpg)
G.バニーかエバーゴールド どっちだろう
イマイチ分かり難い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3f/a7065da6c845c9b57ff6a6dab613c87a.jpg)
クレマチスの鉢を占領して10個ほどの花をあげたJ.アイリス
ここだとすごく目立ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9b/9fcc587b47fcdfb6aed34f3103c0c3ff.jpg)
息子の車の派手な色にも たとえ蕾でも負けないのは流石に薔薇の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6c/94f22405625e9ea2aa674f8039d04bff.jpg)
少しずつ咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b8/f52ffcdd6b81f3fad68439b9149667fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b2/0019bbf24278f327ae07ab7b1ad711f9.jpg)
高さはさほどでもないのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fb/7c0ef2b61658cfcc2523f1b39d1dcdec.jpg)
今は咲き誇っています ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/28/76c926dd53d235cbf83ba7ec51c08210.jpg)
この時はタビさんがついてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/18/8aa7074ff6e2554fcc5d25152f9d86c5.jpg)
これはどうもトラディスカントではないみたい 💦
名前が思い出せません (;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f2/a3ecd9fc91971003499ab6040b9b027a.jpg)
でも美しく咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/09/6e2f06ba8702a45de5cb2699960d3ef7.jpg)
メアリローズもかなり開き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/24/2004e7215a9a1d80b50d4a611a14a3e1.jpg)
今日はこんなでした。 流石に春です 花が大きい
薔薇が主役になって来ましたが でも薔薇だけだとただの薔薇園
庭なので 木も草花も宿根草も均衡と秩序を保って共演してほしい
庭主の思い通りには中々いかないけれど 💦 でもむしろ
花に任せていたら 案外素敵になったりします。
そこが庭造りの楽しいところでもあるかしら と思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c4/efe19c30dded17607fd5e48352bbe49e.jpg)
もう終わりがけなのですが この優しい色に泣けそうなんです
私はばかでしょうかね~ ( ;∀;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c3/cdc856572d28b0053bf767302c3771b3.jpg)
青い色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/66/d663ad14f841c5f6b7cdc01ce71c5e96.jpg)
水色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e2/f1e3762ddfc433dafb5bfe4179d824c0.jpg)
紫色などの花が入ると素敵ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/da/14119cee56ace3bb100b3c0c8a865302.jpg)
小花も欲しい
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a5/4e6de3643cc19a11c340d946274a8c4f.jpg)
猫さんも ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f3/7a79b9d2e8afb6a5617b88fac879902a.jpg)
今日は二人で雨宿りをしていました ^^
こんな光景を見ると嬉しくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/66/3274a6a3d1ec7130e8ae705c5625a7e5.jpg)
玄関前の組み合わせに飽きてきたので 組み替えたいけれど
中々出来ず 明日は掃除を兼ねてやろうかな~
でも雨後なので本当は消毒をしないといけないのですが
私はまだ一度もまともに消毒散布をしていません
ほとんど無農薬なのですが 流石に黒点病とか虫類が出て来ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d9/2966b1fd2089e64921a8fd697104081a.jpg)
カンナがツキさんを見ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e3/502578621ee0ff00a0885f22ebeb2e79.jpg)
二人で同じ方向を見ているけれど 何かいるのかしら
耳の向きが全く一緒 ^^
今日は掃除とかをしたかったのですが 新聞にハマり
かなりの時間読んでいたし 切り抜きやクイズもやって
見つくしましたので 仕事をしなかった (;^_^A
夕方は散歩に出たのですが いつもより人が多く
マスク無しの家族連れ(楽しそうだった)
多くのジョギングの人たちをよけつつ歩きました
皆さまマスクをしてくださ~い 💦
今は一人がいいです
でも素敵な事にも出会えたのですよ ^^
それはまた次の機会にUpしますね
今日は登山は中止だったけれど 明日やるそうなので
私も参加予定です さ~て体重大幅増加の影響は??
怖いな~ 登れるの 💦 💦
ではまたお出で下さいね
私はバラ園は途中ですぐ飽きてしまいます。
バラだけじゃなくてさくらさんのお庭のように色々な木や草花があり調和がとれていなければ駄目ですね。
観光地の何々園というところは魅力を感じないです。
友達は好きで写真を沢山撮り自慢げに見せてくれますがダメです。
好みだから仕方がないですね。批判できるものではないですね。
野草園は別かもしれません。
終わりかけたビオラの色彩に涙するさくらさんは優しいんですね。
色調に感動することありますよね。
分かります。
繊細なんですね。デリケートとも言いますね。だからこそ素敵な誰も気が付かないようなところの写真を撮ることが出来るのですね。
以前猫の尻尾に花の影が映っている写真がありましたね。可愛かったです。
玄関の色彩とても素敵ですね。真似したいです。
お庭の鉢の配置も真似したいです。
でも我が家は無理です。3人の孫たちが自転車や三輪車で競争すしているのですから。
そのうちまねしますね。
今日もありがとうございます。
素敵でした。明日もお邪魔します。
夫は今日は薔薇の花の蕾を摘んでいましたよ。
少し暑いくらいの日もある、春の日です
チビさんタビさんの雨宿りのツーショット、よかったです
この子達も、さくらさんちの子どもたちなんですね
心がほっこりしました💖
コロナウィルスで自粛の日々ですが
私の住む愛知県も今月21日頃より
学校準備期間に入る様です
(分散登校するみたいですよ✨)
少しずつ希望が見えてきた気がします
感染しないよう気を配りながらで大変だと思いますが、
上手くいくことを願ってます
さくらさんも息子さんを労ってあげて下さいね
なんちゃって…💦
いつもブログを楽しみにしてます🥀感謝🙏
優しい色に泣けそう…なんて素敵な
感性でしょう❢
近くに大きなバラ園があります。
私も多肉さんと同じく商業的な感じの
何々園は好きではありません。そこだけで周りのロケーションも良くないのです。調和、大切ですね。
そうそう!!ニャンコの視線の先、確かめます。夏、家の中で上をじっと見ている姿、その時は怖い!え!ゴキブリ?!
庭だと小鳥だったり、凝視している時は
トカゲだったり。可愛いです💛
登山、どうでしたか、、?
花をよく見て仕立て方とか勉強になるし。。
場所によっては素敵なロケーションの処もあって
行ってみたいな~ と ^^
でも やはり庭園が好きです
庭主の個性も気になる
イギリスとか日本にもいい庭園は多いです
でも魅力のない薔薇園もありますね(私的に)
お金を取るのが目的の 秋桜園 向日葵園
等は行かない ^^
野草園は目が♡になります ^^
ウ~ン 自分では分からない 私は普通はがさつだと思われています ホントヨ
内面にそんな処もあるのかしらね
なでもみなさんそうだと思う
優しい人 すぐに分かります
マネなんて恥ずかしいです
自分の好きなようにやってみてください
今はお孫さんとね
薔薇は手入れすればするほど 一点のシミもない完璧な花姿になるから
ご主人はそれを目指されていると思う
それも楽しみ方の一つです
大いに誉めてあげて下さいね
嬉しいものですよ
料理をほめてもらえるのと一緒 (^_-)-☆
なんだか嬉しかった ^^
でもだいぶ前一緒に住みたくて マンションへ連れて行ったことがあるんですよ
その時は仲良くもなくていがみ合っている事が多かったけれど
怖かったらしく 押し入れのかなで2匹でくっ付いていました。
可哀想で悲しかった。
この子たちは庭がお家だと思っています
厳しいけれど慣れたところがいいのですね
>さくらさんも息子さんを労ってあげて下さいね
^^ (人''▽`)ありがとう☆ 言われないと
近すぎて嫌なところばかり見える息子です
学校で苦労しているのでしょうね
スープまた作らないと。。。
個性的すぎるのよ 彼 ^^
忘れていた感覚を想い出して。。。
この色あせた ビオラの色と質感に ほんとに泣けそうでした
めったにないのですが。。。
自分でも驚きです
>商業的な感じの
何々園は好きではありません。そこだけで周りのロケーションも良くないのです。調和、大切ですね。
はい その通りでそんあ処へは行きません
でもお金を取られても構わないほど素敵なところもありますよね。
猫は鋭いです
うちはまだ子猫なので 好奇心が凄くて新しいものは
必ずチェック 💦 困る事もあるけれど
居てくれるメリットは はかり知れませんね~ ^^