猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

3日ぶり~ ^^

2013-12-24 | ライフ
    晴れのち曇り       PM 2.5 数値    17 






街へ出かけたり 自宅忘年会で久しぶりに、友人家族と会ったりして 少々疲れ

昨日はフィギアを見たら バタンと寝てしまいました

2日間ブログをUPできず、残念 💦






目下の悩み  お隣さんが倉庫の屋根に青い(一目瞭然ね)ビニールシートをかけられたので

うちの庭は、そこばかりが目立ち、なんともやるせない事になりました

この冬のうちに、どうにかしないと・・・・・



課題の第一になりました




それはさておき






昨日は地元の道の駅へ お魚を買いに朝早くから出かけました

福岡 北九州から、たくさんの買い物客が 押し寄せる超人気の施設



玄界灘で捕れる 生きのいいお魚がお目当てなんです







9時に開店なのに ただいま8時半  もうこんなに並んでいます






空はにわかに曇り 氷雨が降りだし もう少し着込んで来るべきでした




鍋用のマトウ鯛とお刺身用のぶりやイカを確保  📷かまえてはいられないの  押し合いへし合い 💦






魚が大きいので一匹¥100で、ここでさばいてもらいます

でも~  順番待ちで20分と言われましたが・・・・



実際は40分くらい待ちました






ここで コーヒーなんかを飲んで~     私が朝入れたコーヒーの方が断然美味しかった



朝8時15分出発  帰り着いたのは10時半  うちから15分かからないのに年末の日曜だし

ここのところ 海がしけていたので 久しぶりに魚が捕れたのでしょうね  大変でしたが



忘年会の方は わたくしのおかげで 盛況でした  お刺身ぴちぴち  美味しゅうございました ^^



このところ 少々太ってしまったので 今はダイエット中  お土産のケーキは生クリームを避けて

一つだけいただきましたが、運動もしないとね  痩せないと足に悪いよね






久しぶりに陽が射して  ライさんは部屋から出て日向ぼっこ





突然倒れて





手足を伸ばす





📷 すてろ!! と言ってる 

このあと 外へ出ていきました 今は庭にいるようです






二階のアジアンタムは大株になって綺麗です




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

また更新頑張りますので、おいで下さいね  お待ちしています  <(_ _)>



        

氷雨

2013-12-21 | 
   雨        PM 2.5 数値     11






いつまでこんなお天気が続くのかしら   さすがの娘も うんざりだと言っています

庭に何回か出てみましたが…   寒い


足がかじかむので 靴下を2枚にしました

代わり映えしないし書くことも、報告する事も たいして無いので更新をやめようかな なんて思いましたが

一応毎日を基本にやっているから ^^




心まで冷たくなりそうな氷雨の中





剪定もできず 咲いている薔薇  綺麗






冬枯れの寂しい感じの風景や庭も好きですが 氷雨の中は少し いや (*´ω`)






コロキアさんはそろそろ 家の中がいいでしょう






手入れできず こんな感じで。。。。






最後のネリネが咲いていました



でも、




飛び込みの 勿忘草は元気いっぱい  少し嬉しい




今日から 管理人さんが帰宅しますので・・・





ライさんは 2階の私の部屋へ、お引越し  こたつの中です

管理人さんと 反りが合わないので 半月はここで過ごします

早起きのライさん  ちょっと困るけど・・・ まあ  私が早起きすればいいのよね




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

ライさんが可愛そうだから、なるべく部屋で過ごすことにします パソコンも部屋にあげて ^^

図書館で本をいっぱい借りて 年末年始を乗り切りましょう  仕事はしますよ ^^

また来てくださいね   お待ちしています   <(_ _)>




寒くても平気な子

2013-12-20 | 
        曇り       PM 2.5 数値      16






天気予報通りやはり寒い日でした  せめてお日様が出てくれるとよいのですが…

一日中見えず 風も冷たい  お庭に出る気がおきないので母の病院や 早目に正月用品を見に行きました








病院のお花  久しぶりにUPしました






クリスマスホーリーなど、ちょっとXmasuを意識した活け花や






ホールには 柳の大ききな活け花   今日代わりましたと、事務の方が教えてくださいまた






お花が活けてある病院   いいですね ^^




今日はこの近辺では一番だと息子が言うお店に、Xmasucakeを頼みました 息子が代金を払ってくれるので

文句は一つも言いません  ^^    チョコ生の21cm  

知り合いのレストランで (義理もあるし) オードブルも頼みました   Xmasuは、お料理したくないです

サラダだけたっぷり作っておけばOK  でも本当はプレゼントが欲しいです


キリスト教徒でも何でもないのですが、美味しいものが食べられるなら いいよね 



パピちゃんを送った後夕暮れの庭を見廻りました





秋に徹底的に切ったもっこう薔薇 元気に新芽を出しています






土だけだった鉢に エンゴサクの葉がいっぱい出ていました  寒さなんて全然平気 山の子は強い

他の草を抜いて 素敵な鉢に植え替えてあげたいな~






こんな可愛い花  早春に見られます






クリスマスローズが一つ  寒そうに蕾をつけていました


小さな庭なのに、何かしら 新しいものが出てきています  早くお手入れしてあげたい






我々がが帰宅したとき、ライさんは暖房を切られていたので 顔まで引っ込めて寝ていました ^^


頭はわりにいいのですが、寒さには弱いらしい  

最近は 朝の外廻りは1時間だけで 後はずっとストーブの側が定位置です



エンゴサクやもっこう薔薇のように 寒さに強くなりたいですが もう無理かな~  (*´ω`)




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

さ~少しでも 何かしないと気が落ち着きません 

明日もおいで下さいね  今日もありがとうございました   <(_ _)>



打ち明け話 2

2013-12-19 | ライフ
     雨のち曇り       PM 2.5 数値    20






今日は前からの約束で パピちゃんが来てくれましたが 彼女は雨女らしい う~む (-"-)

シトシト降り庭は水びたし とてもガーデニングは出来ません  おまけに寒い !! 

夕方一時 陽が出たものの、明日はさらに寒くなるらしく、

せっかく泊まって手伝ってもらう予定だったのに 今回もだめみたいです


お天気次第では、母の病院へ行く事にします   天気予報 最近は百発百中ですね~






今週中に摘む予定の薔薇たち  来週に持ち越しかも・・・・・






魚柳梅は地植えしたいところなんですが~






寒いので、朝は年賀状の表書きをしました





後は宛名だけです  今年は早いよ ♪








先日 生徒さんたちに頂いた 来年の手帳 ありがたく使わせてもらいます ^^






アジアンタムはここまで回復   今日はお水をあげました



暇なので、パピちゃんとお昼を食べに出かけ お野菜などを買ってきました

今日は 鍋よ なべ~ 






ライさんも暇そう






 君たち 窓ふきでもしたらどうなんだい?   あんたには言われたくない

でもそろそろ 年末のお掃除でもしましょうかね~  好きでないけど・・・・・



パピちゃんは 気分を変えるために やって来ます

来年にかけて 裁判とか 忙しくなりそうだし 病気もだいぶ回復してきましたが、まだまだ先が長いのです

パピちゃんの事は一回だけブログにUPしました  打ち明け話 休養6か月目に入りました 

一人で家にいるのはよくないので、時々泊りに来るのです 



あらあら なんだか とりとめない記事になってしまいましたが、どうかご容赦くださいね <(_ _)>



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

またおいで下さい  今日もありがとうございました  (*´ω`)



お正月用アレンジの練習

2013-12-18 | フラワーアレンジなど
      曇りのちちょっと晴れ        PM 2.5 数値    ⒑






昨日はデレデレしていましたが、今日は必然的に大忙しの日になりました

よく出来ていますね~ ^^

朝早く少し遠くまで お花の仕入れに行きましたが、足りなくて他も周ってやっと調達

アトリエを片付けたり、お花の始末をしてすぐにアレンジ教室が出来るようにセット


その後は先日ご主人を亡くし、やっと一息ついた友人宅へお悔やみに行きました

私は国東半島へ行っていて、お通夜や葬儀にも行けずじまい

まだ実感がわかないと彼女の談  本当に急でした。


他の友人たちも集まっていて、湯豆腐や手づくり弁当を用意してくれていましたが

私は さくさくと食べ 早々に帰宅   みんな ごめんね~

1時には生徒さんたちが見えました  かなりハードでした  (+o+)





お正月用のお花はまだ出回っていないので、予行練習のアレンジです





生徒さん作品


花材は違ってきますが いつもより大きくて見栄えがして、それでいて上品なアレンジを心がけます






水引などをもう少し足すのもいいでしょう






余り花は玄関へ




楽しくおしゃべりやお茶をして、皆さんが帰られたのは午後4時過ぎ

この時パ~ッと陽が射しました  





久しぶりの青空  





九重では育たないので、この春 持ち帰った紫陽花も なんだか嬉しそう





昨日こうだったマチルダ





少し開いています





こちらエバーゴールド (だと思う)





やはり少しだけ開いています

薔薇はずっときれいなままです  でも今週中に摘んでしまう予定です




スウさんあなたもね





まだ蕾も開きかけのものが2~3あるけれど・・・ 思いきらないとね


明日はパピちゃんが来てくれるので





母の病院へ行った帰りに買ったポット苗

植えないとね~   でも 娘が言うには朝は雨  (:_;)   お昼からに期待します




自分では気づかないけれど、疲れていたらしく ライさんとリビングでウトウト  (-_-)zzz



そして夕飯の支度~  お片付け~    忙しい日でした

TVなんかは見ないで、早く寝ちゃいましょう  






ストーブが暑くて  はみ出しているライさん





狸寝入りだと思う  ^^






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

私の一日にお付き合いいただき、ありがとうございました  つまらなくてごめんなさい <(_ _)>

懲りずに明日もおいで下さいね   応援もどうぞよろしく (*´ω`)