猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

お気に入りの店 Ⅱ 

2014-01-20 | ライフ
    曇り        PM 2.5 数値     17






昨日は多めのお客様で少々疲れ、ブログ更新ができませんでした

今日はPM数値もまあまあで、庭仕事といきたいところです  しかし (-"-)

未明のの雨でかなり濡れれているので、工夫の仕事となりそうです 

午後には出かける用事も入っていて、結構今週も忙しくなりそうです



先日の、ちょっと気に入ったお店の続きをUPします






点在する小屋やバスを別にすれば、この建物が元保育園を改造した本店です



中は




長い間に オーナーご夫婦の趣味で貯まった アンテーク雑貨や家具ETCの展示






時間があればもっと細かく写真を撮りたかったのですが  

気に入りのものがありましたので ^^  特に屋外のガーデニング用品などが安めで良いです






こんな可愛いストーブもあります   現役ですよ






少し奥には カフェ   大ぶりのカップにたっぷりのcoffeeやtea  グッドです






ドアの前の大きな鉢の植物   一つはラベンダー?






この黄色の花の名前は尋ねたのですが 横文字で覚えていません  ^^   歳~





この広い庭にあった アンテークの鉄製椅子とか。。。 欲しいなと言う感じでした

また時間がある時に行って じっくり見てみるつもりです  楽しみです






我が家のビオラ 少しずつ株が大きくなっているようです






赤いビオラなのですが、開かない  寒いのでしょうね







少しずつ草取りして 花壇を整えています   先は長いのですが  (*´ω`)







昨日のライさん  お客さんの間をウロウロしてから、ここで収まっていました

ここは ライさんのテリトリーなんですね   堂々といい顔しています   ( *´艸`)





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村


今日も見てくださってありがとうございます   明日もお待ちしていますね   <(_ _)>


結婚したい !! 

2014-01-18 | ライフ
曇り       PM 2.5 数値    60 たまりませんね~ 💦





今日は一日暇なので、遅れ気味の庭仕事をしたいところなのですが ↑ 上記の通りあまりにも空気が汚い 💦

仕方がないので、この機に部屋の掃除や家事をすることにして、買い物にも行きませんでした



ストーブを最大限に利用して、まずは



常備菜として、ニンジングラッセをたっぷり作り、

次は玄米のお粥を炊き、昼と夜はそれを食べました  

それから、かぼちゃのスープを明日用に作りました  合間に湯をたっぷり沸かします


ストーブもこれだけ活用すれば、高い灯油代もなんとか我慢できます ^^




でも娘は友人の結婚式へ~




バッグも可愛い


写真を撮ろうとしたら、美容院は今からだから、帰って来てからね と言われました  アラそう (*´ω`)






ライさんも朝から長いこと出かけて、くたびれ果てて呼んでも起きません






私は仕事を終えて午後は 全豪オープンを観戦 






錦織君は3回戦を快勝して、ベスト16へ進みました  おめでとう ^^

でも次は ランキング№1  ナダルとの対戦のようです




暗くなって娘が帰ってきました





荷物を置いて~     もう疲れたから撮影はパスだそうですが  髪が乱れてるけど   撮ります 📷



てくてくテレビの前へ、丁度 ナダルが試合中





ナディ 勝ってるよね~  と覗き込んでいます

ラファエル ナダルの大ファン ^^






モンフェスに快勝して  満面の笑みを浮かべるナダルを見て


可愛い~  ああ~  何とかしてナダルと結婚した~い  とのたまう

息子と私は思わずのけぞる  ははははははは 大笑いなんです   楽しい子です



後でこの自分の写真を見て、 うわ~  めっちゃ おとうに似てる~ キモイ とも言ってました ^^






昨日手に入れた この たらいとジョウロとショウケ  使って庭仕事したかったです

出来ない暇な日も、今はTVでテニスやっているから、助かりますが。。。。。。
  




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村


今日はうちの面白い娘を ちょっとUPさせていただきました  ^^   見ていただいてありがとう

明日もおいで下さいね  お待ちしています  <(_ _)>




          

悪いことも いい事もありますね

2014-01-17 | ライフ
     晴れのち雨       PM 2.5 数値    64    悲しいことに晴れていても 曇りみたいに暗い





↑ 上記のように大気汚染がひどく、コンタクトレンズの私は目が~ 💦  ゴロゴロして気持ち悪いのです

それでも 友人と約束の昼食に出かけました  お店はいつもの魚の美味しいお店


お腹いっぱいになっての帰りに 私の希望で、彼女のブログで以前紹介していた雑貨のお店に寄りました

帰り道だったので 何気なく行ったのですが ラッキー!  

好みのものがたくさんあり、時間が無いのでまた出直すことにしましたが 欲しいものはゲット ^^




少しご紹介いたします




もと幼稚園だったところを、建物や用具などと一緒に買い取り 改造して

長年貯めたアンテークの雑貨を置き、カフェをされいています  (友人からの又聞き)



広めの敷地に 幼稚園バスや ご主人作の趣味の小屋が点在  

春は芝生の緑や草木で違った雰囲気になりそうでした  ガーデニングの施工もするそうです





塗りなおされたバス





中は





明るい一つのお部屋みたい  昼食も出来るそうです






小屋が






あちこちに





あります


小屋の中は











十分使えそう






こんなトタン屋根の小屋もあって





中に 小屋承りますの文字




各小屋の内外も














おままごとの部屋みたいで 小さな子供が喜びそう






なんだか 懐かしいような そんな気持ちになりました




長くなりそうなので お店のほうはまた明日にでもUPしたいと思います

全部が全部いいな~ と思うわけではないけれど、近いな~と思うところがたくさんあるし

欲しいものもまだありそうで、カフェの雰囲気も良くて 食べ物もおいしそうでした

食べたばかりで、コーヒーしか飲めませんでしたが、一人でも十分楽しめそうでした

嬉しい発見で、友人に感謝です ^^




実は別の事で別の人の事ですが、言葉が思うように伝わらず、もどかしい思いをして 

今日は少々落ち込み気味だったのです。

これでプラスマイナス ゼロになりそうです  ゲットしたもののUPも、明日までお待ちくださいね






帰ると、お腹を空かしたライさん





こぼしまくって食べて、こぼれたものも食べるのでした  わざわざこぼしていると思う (-"-)



明日は澄んだ空気になってほしいです 雨が降っているので、庭仕事はまた だめかも知れません




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

明日も続きを見においで下さいね  いつもありがとうございます  <(_ _)>




気に入らない !!

2014-01-16 | 猫たち
       曇り       PM 2.5 数値     36






北京の大気汚染は、すごく深刻な状況らしいですね

ここ福岡もその影響か夜になって、急に数値が跳ね上がりました  ハ~ッ ため息です  (-"-)

本当に気に入らない困った国です  迷惑なんですけど~   と言いたい



そしてここにも気に入らないお方が・・・



ライさん 寝てるのね~ 📷 パシャッ パシャッ なんてやっていると   







やめろ !!  アラ起きてたの?  あ~あ その顔 気に入らない 




そして~  (-"-)




少々暗くても くっきり目立つ あのブルーシート 気に入らない!



その下の陽だまりで




ライさんが お手入れしています  






お手てが可愛いね~  






ちょっと ほっこりしたんだけれど~







  ちょっと~  その顔やめて~ 気に入らな~い 💦    俺も 気に入らんのじゃ~ 📷
  あんたいつから俺なんて言ってるの?  僕でしょ  ボク 💦







    僕がね~ お気に入りなのはね~   キモッ 💦






    ねえちゃんなの    (-"-) フン






       
     お気に入りの娘の膝で、ひたすら甘えるライさんなのでした



今日はライさん特集を お届けしてみしてみました (*´ω`) お粗末様 




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

どうもありがとうございました  明日もおいで下さいね お待ちしています  <(_ _)>




目隠しをどうしよう

2014-01-15 | 
  曇り時々雨      PM 2.5 数値   ⒑      





今日も肌寒い日ですね  ここ1週間くらいはこんなお天気だそうですよ

まだ大寒にもなっていないから、仕方ないかな  2月いっぱいは寒さを覚悟して

風邪などに取りつかれないように、注意したいですね


朝のうちは陽もさしていたので、庭に少し出ました





やっと一輪 C.ローズが咲いていました





こちらは原種系のものですが、蕾はこれくらいです






C.ローズの近くの日本水仙はこのくらい  ^^






年末に植えたパセリ  食卓に役立ちそうに育っていました  もう少し






ライさんが 日向ぼっこ中






呼んでも知らん顔



今日は



前から気になっている お隣の倉庫の屋根にかぶせてある ブルーシート  ちょっとね~ 💦

目立ちすぎるので、これを何とかしたくて 業者さんを呼んでいました






いつもお世話になっているG.工房のTさん  インフルエンザから一週間ぶりに復活して、うちにやって来ました    

若いけれどG.工房M店の店長で ガーデンデザイナー  昔からの仲良しさん



知恵を絞って ローコストで 目隠しを品よくやってくれそうです (注文が多くて気の毒ですが・・・)

どんな風になるか、またお知らせしますね




午後は冷たい雨が降り出しましたが  アレンジ教室に生徒さんが元気よく到着




先日の形を写真で見せると、それをやりたいと言われるので。。。。


花材の色合いが、かなり違うでしょう   こんな緑中心の作品もいいですね






斑入りのアオキは友人の庭から頂きました     アオキがたくさん入って雰囲気が違います



こうして午後も過ぎていき、今日も終わりそうです

一日がとっても早くて。。。 でも今日も充実した日でしたが、運動は出来なかったので

食べ物を(おやつ) 減らしたのですが、夕食が待ちきれない程、空腹感が~  辛かったです 💦



どちらかと言えば小食の方なのですが、人間って食べられないと 食べたくなるもののようです 



歳をとって太ると、足に悪いのでなんとしてもベスト体重に戻したい ^^

大好きな旅行や庭仕事 いつまでも出来るように、頑張らないとね (*´ω`)




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

明日もおいで下さいね  いつもありがとうございます  <(_ _)>