漕手のやんごとなき日常

~立教大学体育会ボート部の日常を漕手目線で~

会長のひとりごと 1年松島

2020-02-02 14:09:41 | デート


こんにちは!会長の松島諒太です。


なぜ会長なのか。

なんの会長なのか。

ご存知でない方もいらっしゃるでしょう。

それで大丈夫ですか、、??

あえてここでは説明するのを控えさせていただきます。

そのうち嫌でもわかることになるので、、。






デン!


ヤバいやつがたくさんいます!


そうです、彼らは私の同期です。


ここで私が彼らをザット紹介したいと思います。


ドヤ顔で英語使ってくるやつ、運搬がだいすきなやつ、ひきこもり、節約家、見習い、変態、理事長


、、、こんな感じです。


今回は男子8人で遊びに行ったので次は女子部員、マネさん含めた同期19人で遊ぶなりご飯に行くなりしたいですね!




さて、前回の私の日記を覚えていらっしゃるでしょうか。

前回の日記で私は「もしオススメの本があったり作家さんがいたりしたら是非紹介してください。」と書きました。

あの日記をあげてから3ヶ月ほど経ちました。
その間に教えてもらったのは、、、


、、、


、、、


、、、



なにもありませんでした。

とても悲しいですね。

本というものは読むことよりも得られた内容をアウトプットすることがとても大切だと言われています。

そうです、寮内にもアウトプットしあえる人が欲しかったんです。


まだまだ待ってます、、。




早いものでもう2月になりましたね。

明後日にはエルゴの2000t.tの測定があります。最近同期に置いていかれ気味なので踏ん張ってベストを出しにいきます!



次はいろいろな生き物を捕まえたり戦わせたりするゲームにはまっている南くんです。

それでは失礼します。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿