■走る。
家の前の小学校のグラウンドから見た空。今日も走った。
■サブ?
SUBWAYのサンドイッチがお昼でした。
「サブウェイ行こうよ」という意味でルームメイトが"Let’s take a Way to Sub."とふざけて言ってたので、うまいこと言うなぁと感心してしまった。
Subがサンドイッチを意味するというのは知ってたけれど、サブウェイって普通にsubway(地下鉄)だと思ってたし…。でもSubwayのSubはサンドイッチという意味だよね、きっと。なぜSubがサンドイッチを意味するのかというと、submarine(潜水艦)に由来しているのだそうです。かたちが似ているものね、サブウェイのサンドイッチは。もともとはSubmarine Sandwichと呼んでいたのだそうですが、今では省略してSubと言います。
そういえば教育実習先の学校でも「今日はSub Day」と言って、地域のサンドイッチ屋さんが学校に来て先生方にお昼をふるまってくれた日が何度かあったなぁ。(Sub Day“担任の先生が来ないでサブの先生が来る日”が本来の意味だと思うけど。)
■ピーマン?
ファーストフードの中では一番まともだと思っているSUBWAY。パンをトーストしてもらってから、サンドする具を好きなだけチョイスできるのは楽しい。Banana pepperが好きなのだけどいつもそれを頼む時に「その黄色いヤツ!(This yellow one!)」とか適当に言ってたのですが、今日は名前を教えてもらったのでちゃんと言えました。そういえばピーマンを入れてと頼む時に今でも
「...and ピーマン」とか言いそうになります(笑)。ピーマンはええと、英語でなんだっけ???
■人間関係
本当のことなら多くの言葉はいらない(by星野富弘)。でも人はどうしてあれもこれもしゃべりたがるんだろ―。
---
授業感想録?を6月6日のところにアップしました。
家の前の小学校のグラウンドから見た空。今日も走った。
■サブ?
SUBWAYのサンドイッチがお昼でした。
「サブウェイ行こうよ」という意味でルームメイトが"Let’s take a Way to Sub."とふざけて言ってたので、うまいこと言うなぁと感心してしまった。
Subがサンドイッチを意味するというのは知ってたけれど、サブウェイって普通にsubway(地下鉄)だと思ってたし…。でもSubwayのSubはサンドイッチという意味だよね、きっと。なぜSubがサンドイッチを意味するのかというと、submarine(潜水艦)に由来しているのだそうです。かたちが似ているものね、サブウェイのサンドイッチは。もともとはSubmarine Sandwichと呼んでいたのだそうですが、今では省略してSubと言います。
そういえば教育実習先の学校でも「今日はSub Day」と言って、地域のサンドイッチ屋さんが学校に来て先生方にお昼をふるまってくれた日が何度かあったなぁ。(Sub Day“担任の先生が来ないでサブの先生が来る日”が本来の意味だと思うけど。)
■ピーマン?
ファーストフードの中では一番まともだと思っているSUBWAY。パンをトーストしてもらってから、サンドする具を好きなだけチョイスできるのは楽しい。Banana pepperが好きなのだけどいつもそれを頼む時に「その黄色いヤツ!(This yellow one!)」とか適当に言ってたのですが、今日は名前を教えてもらったのでちゃんと言えました。そういえばピーマンを入れてと頼む時に今でも
「...and ピーマン」とか言いそうになります(笑)。ピーマンはええと、英語でなんだっけ???
■人間関係
本当のことなら多くの言葉はいらない(by星野富弘)。でも人はどうしてあれもこれもしゃべりたがるんだろ―。
---
授業感想録?を6月6日のところにアップしました。