朝、おべんとうをつめて、熱いお茶をマグに入れて、出勤。家でゆっくりお茶を飲む時間はない。だからいつも車の中で。アメリカにいた時も、運転しながら同じトラベルマグを飲んでたなぁ。寒い冬のインターン出勤が懐かしい。あの頃は、中身はコーヒーだったけど。今は日本茶。たまにLady Gray。
朝の雰囲気がすごくいいなと思う。どんより暗い冬空は嫌いだけど、ピシと緊張した空気の中、やらわかい朝日の光線が見える時なんて最高。ラジオから斉藤和義の「やわらかな日」が流れてきて、いい感じで1日の始まり。
Mさんが大学院の日なので、今日は1日オフィスに1人。先生は入試の監督で浜松へ。
この2人と働けてよかったなぁとつくづく思う今日この頃。お2人とも、当たり前のようにあたたかい人達。今年はますます忙しくなりそうですね。でもすごく嬉しそう。
ー今週末、オフィスから借りてきた先生の蔵書(いい本いっぱい)、がしがし読むのと、いろんな考えごと。
今日はこれからゆず湯。すごくいい香りー :-)
朝の雰囲気がすごくいいなと思う。どんより暗い冬空は嫌いだけど、ピシと緊張した空気の中、やらわかい朝日の光線が見える時なんて最高。ラジオから斉藤和義の「やわらかな日」が流れてきて、いい感じで1日の始まり。
Mさんが大学院の日なので、今日は1日オフィスに1人。先生は入試の監督で浜松へ。
この2人と働けてよかったなぁとつくづく思う今日この頃。お2人とも、当たり前のようにあたたかい人達。今年はますます忙しくなりそうですね。でもすごく嬉しそう。
ー今週末、オフィスから借りてきた先生の蔵書(いい本いっぱい)、がしがし読むのと、いろんな考えごと。