今週、思ってもみなかった急展開が起こりました。
先週あんな日記を書いたその直後に、ラーニングスタジオに新しいポジションがつくられるという話を聞いたのです。しかもボスから直々に話があり、「ぜひアプライするといいよ。きみは素晴らしい候補者だと思うから。」と。
心臓が、バクン!と音をたてるのが分かるくらいの驚きと嬉しさ。
なんと表現したらいいのかわからないほど、たった今目の前で私に言われた言葉がものすごく現実離れして聞こえました。ずーっと待って、待って、待っていた、新しいポジション。レギュラーでフルタイム、パーマネントポジション(permanent position = 永久雇用)なのだそう。
job description も聞きました。それは、私がぜひやりたい、のどから手が出るほど自分の仕事にしたいと思う内容でした。
▼
▼
▼
まだ、どうなるか分かりません。
とりあえずアプライします。

今週はラーニングスタジオでのリトリートもありました。
リトリートとは、ふだんの職場から離れたところで行う研修。これまでのこと、これからのことを、スタジオ関係者でじっくり語り合う1日。私たち実践者を始め、リサーチャー、アーティスト、ビルダー、マーケティング、ファンドライター、マネージャーなど、様々な人で構成されるグループとなり、知的刺激に満ちた1日でした。

「夏の間」という限定で働かせてもらったラーニングスタジオでの最後の1週間。明日の月曜からはまたフロアスタッフ業務が再開し、再び掛け持ち仕事に戻ります。
でも、希望が見えてきました。
夏の終わりギリギリに、新しいポジションについての心おどるニュース。
これをつかまずして、何をつかむ。
先週あんな日記を書いたその直後に、ラーニングスタジオに新しいポジションがつくられるという話を聞いたのです。しかもボスから直々に話があり、「ぜひアプライするといいよ。きみは素晴らしい候補者だと思うから。」と。
心臓が、バクン!と音をたてるのが分かるくらいの驚きと嬉しさ。
なんと表現したらいいのかわからないほど、たった今目の前で私に言われた言葉がものすごく現実離れして聞こえました。ずーっと待って、待って、待っていた、新しいポジション。レギュラーでフルタイム、パーマネントポジション(permanent position = 永久雇用)なのだそう。
job description も聞きました。それは、私がぜひやりたい、のどから手が出るほど自分の仕事にしたいと思う内容でした。
▼
▼
▼
まだ、どうなるか分かりません。
とりあえずアプライします。

今週はラーニングスタジオでのリトリートもありました。
リトリートとは、ふだんの職場から離れたところで行う研修。これまでのこと、これからのことを、スタジオ関係者でじっくり語り合う1日。私たち実践者を始め、リサーチャー、アーティスト、ビルダー、マーケティング、ファンドライター、マネージャーなど、様々な人で構成されるグループとなり、知的刺激に満ちた1日でした。

「夏の間」という限定で働かせてもらったラーニングスタジオでの最後の1週間。明日の月曜からはまたフロアスタッフ業務が再開し、再び掛け持ち仕事に戻ります。
でも、希望が見えてきました。
夏の終わりギリギリに、新しいポジションについての心おどるニュース。
これをつかまずして、何をつかむ。