Silver linings

カリフォルニアで子育てとか仕事とか。

バークレーのドッグパークへ

2013-12-08 18:38:29 | 日常

日曜日の今日は予定通り、ペッパーを連れてバークレーのドッグパーク (Cesar Chavez Park) へ。最近ぐっと冷え込んで、気温7度のバークレーですが、刺すような冷たい風もどこまでも広がる青い空見てると逆に気持ちいいくらいです。


ペッパーはどこまでも広がる丘を見るなり浮き足立ってます。ペッパーの飼い主である同僚は、サンフランシスコの中心部のアパートビルに住んでいるので、ふだんのお散歩はアスファルトばかりなのだそう。今日は思いきり土を踏みしめて、思う存分走り回るといいよ。


柵などないドッグパークですが、リーシュを外してペッパーを自由にします。オフリーシュでも私のそばをあまり離れることなく、きちんと私のペースについてきてくれるおりこうさん。枝遊びが大好きで、私が適当に枝を投げるとシュタタタターッと走ってとりにいき辺りを駆けずり回って狂喜してました。


あ~ぁぁぁ、その姿までもがいとおしい(なんちって)。汚くてごめんなさい。
後始末はもちろんしますが、日本と違ってゴミ箱がそこらじゅうに設置されています(街中も、公園も)。あ、それにうんち袋を忘れた人用に、袋スタンドも設置されてます(そこから何枚でも袋を持っていける)。私はウンを拾ったらすぐ公共のゴミ箱にポイッと。持ち帰ることはありません。犬たちへのお水や、犬を洗えるホースも公園内にあります。犬にやさしい環境なんだよね。


ほんとうにいいところだなぁー。他にも犬連れでお散歩してる人がチラホラ。どの犬もオフリーシュです。みんなのびのび。幸せな犬たち。ペッパーは他の犬に会ってもかるく挨拶するだけで(お尻の匂いをかぐ)、すっと離れます。たまにテンションがバチバチッと上がって「ガルルー!」とけんかが始まることもありますが、私が大声で「NO! PEPPER!」と怒鳴るとすぐやめます(いい子!)。


対岸にはサンフランシスコの街。水面がきれい。ペッパー、水には入りません(入る犬もいます)。
犬がいたらこんな日曜日の過ごし方になるんだなぁ。平和だー。たくさん歩かせて走らせてペッパーをつかれさせました(夜ぐっすり眠れるようにだよ)。


あららん、ふと見たら今夜はこんなかっこで寝てます。ベッドから身を乗り出しすぎて、頭をだらーんと垂らして。鼻すじが頭を支えるつっかえ棒か。あれで息できるのか???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする