![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/60/c875661eaec7c29f077a48c19b475d67.jpg)
2日目は私はスキーをパスして(フィリップだけスキー場に行きました)ペッパーを連れてレイクタホの山の中へ行ってみました。すっごくきれいだった!青い空と、雪の白のコントラストにただただ感動するばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/40/52356db020dca99490ed908e0a3a6e17.jpg)
ペッパーはオフリーシュにしてたので、大興奮。森の中を木から木へと走り回ってました。雪に覆われていても何かしらの小動物が生息してるみたい、おそらくイタチ??雪の上に小さな足跡がけっこうついてるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9e/58dbefc4fb5d637860f6b0affb2b9106.jpg)
「うっひゃー!」
ペッパーはしゃぎ過ぎです。雪を見るのはこれが初めてだから、相当たのしいみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a8/ca21fc3bd1ab1ada1110bc9a65a4a517.jpg)
ふだんならオフリーシュにしてもあまり私から離れないのに、この日は私がペッパーの姿が見つけられなくなるほど遠くまで離れてハンティングに行ってしまいました。小動物を追いかけてる時のペッパーには何を言ってもムダ。野生に戻ってるので私からのコマンドが届きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5f/25ccf8c7e642b0e107d2559c1c8580d2.jpg)
見失ったと思って何度ヒヤリとさせられたか。その度「ペッパー、カム!!!」と大声で(半ば怒鳴りつけているかのごとく力強い声で)呼び戻します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e7/ee110f250f142832c332200d69b39449.jpg)
そうすると、遠くからシュタタタターーーーーーー!!!!!と雪の中をかけて戻ってくるの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/90/2f0f942058a57a60cf9fa21a63fbaa24.jpg)
こんなふうに。
このあと私にジャンプして飛びかかったので写真ないけど。
呼んでも姿が見えない時はイライラ焦りが募るものの、こうして全力で遠くからこちらに向かって走ってくる姿を見ると、もう何でもいいわ、かわいいから許す!となってしまう。笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f1/ecbf1b97a2a00a8f0311937560353d23.jpg)
ちなみにこれは初日、ホテルの近くの広場で初めて雪の中に連れて行った時の顔。
こわばってる、こわばってる。後ろ足もブルブルブルブル~ってずっと震わしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d8/6fe09416303e33d4e2c1db1c8e0c1ba1.jpg)
雪の上でもたくさん動物のにおいが残ってるみたいなのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a1/dc184fc74fb5e9f9325e5dab033071f7.jpg)
ペッパー、たのしかったね。よかったね。寒さも忘れて、ほんとうにこの10日間で一番!っていうぐらい、ペッパーははしゃいでました。
ほんと、犬って雪が好きなんだね。ただでさえ森の中のハンティングが大好きなのに、そこに「雪」っていう要素が加わったら犬にとっては盆とお正月がいっぺんにきたーっ!て感じなのかな(ちがう)。でも、それくらいペッパーは楽しんでました。そして、そんな楽しんでるペッパーを見るのが私の癒しでした。雪とペッパー、最高!