【1歳11ヶ月】
せっかくバァバもいるし、クリスマスは4連休だったのでおチビさんに雪を見せたくて Lake Tahoe まで行ってきました。うちから車で3時間北に行くだけで、もうそこは別世界!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b2/733c21dd1f3c2fc4264ae2dd89194781.jpg)
天気は悪かったのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/96/df92fcb3e3373fd317afd2495c62e33b.jpg)
見渡す限り真っ白!
Lake Tahoe へ向かう山道のこの景色が大好きです。ひたすらこんな感じで、ドリカムの Winter Song を思い出します。この時は昼間でしたが、夜にここを通るとすごく素敵なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/38/a2e027ec7ebad77ea329fce89e6f2f57.jpg)
「おチビさん、雪!雪!」
と言ってみるのだけど、寝ています。zzzZZZZ ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/14/b09a5ba80cdb37fec3341dbb564b1334.jpg)
途中、ランチを食べたレストランの駐車場に降りたとき、
初めて雪の上を歩いた息子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f2/b7c15550a78dc0f2654637f576d97429.jpg)
このあたりまでは、まんざらでもない、楽しそうな顔してたのですが、、、
この後ホテルに着いて、荷物を降ろして、
「さぁソリ遊びしに行こう!」と外に連れて行ったときには。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/42/c389d745263bfeaeeeec88aa83d01a07.jpg)
防寒に分厚いズボンを履かせたり、くつ下2枚、ブーツ、帽子などをかぶらせようとするたび、どんどん不機嫌になって、、、
↓
↓
↓
ホテル近くの雪の広場へ連れて行ったときには、
↓
↓
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/71ab8e13173dcb3209d27613399a2d88.jpg)
ぜんっぜん楽しそうじゃない。
(手袋も断固拒否。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3b/913ee0539ef83d636767f91a28e26462.jpg)
不機嫌マックス。
---
15分ぐらいいたかなぁ。
せっかく購入したそりに乗せようものなら大泣きでした。
まわりで他のこども達みんな楽しそうに雪遊びしているのですが、
うちの息子だけひとり号泣していました。
あまりにかわいそうなので、早々に退散。
この日のために、息子が生まれたときにプレゼントでもらった絵本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d6/1c04beace385e02a9d61e1eb3889280e.jpg)
"The Snowy Day" を読んであげたりして(英語の本だけど日本語で読み替える)
準備していたのですがねぇ。
まだ2歳前だし、雪で遊べるようになるにはもうちょっとかかるのかな???
せっかくバァバもいるし、クリスマスは4連休だったのでおチビさんに雪を見せたくて Lake Tahoe まで行ってきました。うちから車で3時間北に行くだけで、もうそこは別世界!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b2/733c21dd1f3c2fc4264ae2dd89194781.jpg)
天気は悪かったのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/96/df92fcb3e3373fd317afd2495c62e33b.jpg)
見渡す限り真っ白!
Lake Tahoe へ向かう山道のこの景色が大好きです。ひたすらこんな感じで、ドリカムの Winter Song を思い出します。この時は昼間でしたが、夜にここを通るとすごく素敵なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/38/a2e027ec7ebad77ea329fce89e6f2f57.jpg)
「おチビさん、雪!雪!」
と言ってみるのだけど、寝ています。zzzZZZZ ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/14/b09a5ba80cdb37fec3341dbb564b1334.jpg)
途中、ランチを食べたレストランの駐車場に降りたとき、
初めて雪の上を歩いた息子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f2/b7c15550a78dc0f2654637f576d97429.jpg)
このあたりまでは、まんざらでもない、楽しそうな顔してたのですが、、、
この後ホテルに着いて、荷物を降ろして、
「さぁソリ遊びしに行こう!」と外に連れて行ったときには。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/42/c389d745263bfeaeeeec88aa83d01a07.jpg)
防寒に分厚いズボンを履かせたり、くつ下2枚、ブーツ、帽子などをかぶらせようとするたび、どんどん不機嫌になって、、、
↓
↓
↓
ホテル近くの雪の広場へ連れて行ったときには、
↓
↓
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/71ab8e13173dcb3209d27613399a2d88.jpg)
ぜんっぜん楽しそうじゃない。
(手袋も断固拒否。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3b/913ee0539ef83d636767f91a28e26462.jpg)
不機嫌マックス。
---
15分ぐらいいたかなぁ。
せっかく購入したそりに乗せようものなら大泣きでした。
まわりで他のこども達みんな楽しそうに雪遊びしているのですが、
うちの息子だけひとり号泣していました。
あまりにかわいそうなので、早々に退散。
この日のために、息子が生まれたときにプレゼントでもらった絵本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d6/1c04beace385e02a9d61e1eb3889280e.jpg)
"The Snowy Day" を読んであげたりして(英語の本だけど日本語で読み替える)
準備していたのですがねぇ。
まだ2歳前だし、雪で遊べるようになるにはもうちょっとかかるのかな???