Silver linings

カリフォルニアで子育てとか仕事とか。

イラストの仕事がきた

2011-09-09 09:17:55 | エクスプロラトリアム
今日仕事に行ったら仲間うちからさっそくイラストの依頼があってうれしいやら、びっくりするやら、緊張するやら。展開の速さはあいかわらずだけど、We would like to take advantages of your newly found skill. とか言いながらちゃんとそれを生かしてくれる場をこんなふうにつくってくれたことは嬉しい。みんな、やさしいなぁ。けど期待にそえるかなぁ。

頼まれたイラストは3件。
展示内容をビジュアルに説明するもの。

うー、、、できるのかなぁ。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自分に発見 | トップ | なんでもない日曜日 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいな~ (koji)
2011-09-10 14:06:24
scienceがわかる方が描くイラストって
線に無理がないというか
自然の理にかなっていると感じます。

来週、みんなで参りますね。
工学部の大学院生(航空宇宙)で
素敵なイラストを描く学生も連れて行きます。
返信する
もう来週! (rucco)
2011-09-11 14:11:57
いやー、私scienceわかってないですって(汗)!線に無理のない、自然な絵が描けるようになりたいです。いつか。

さていよいよですね!バークレーとサンフランシスコ。先ほどやすこさんからもメールを頂きました。実り多き出張となるといいですね!!

私も、みなさんにお会いできるのを楽しみしています。
返信する
お世話になりました (koji)
2011-10-02 00:12:28
帰国してから大騒動でやっとお返事を書けました。
先日はたいへんお世話になりました。
ちゃんとお話を聞く子(大学院生)もいれば、勝手にあちこち
さわりまくっているやつ(僕です)もいたりしてすみませんでした。
open時刻を間違って9時に行ってしまって、staff用の入り口で
『Ruccoさんにアポあるの!!』って言ったら
『あ、そう。入んなよ』って入れて下さったおばさん、
ありがとうございました。

航空宇宙先攻のトノ君はたくさん手描きのスケッチを
残してくれましたよ。
ほんとすてきな空間でした。

また行きますね!!
返信する
ありがとうございました (rucco)
2011-10-11 06:52:49
kojiさん
無事に帰国されたようで何よりです。
日本からいらっしゃった方を案内するのは大好きなのでまたいらしてください!

marble runを見て「これいいですねー!」とおっしゃってくださったことがとても印象に残っています。ぜひ日本のこども達ともやってみてください。

旅の記録をスケッチで残すというのは粋ですね。私も日々描いてますよー。

ではまた!
返信する

コメントを投稿

エクスプロラトリアム」カテゴリの最新記事