土曜日のランチにバーベキューサンドイッチ!
フィリップとバークレーにある Smoke というお店に行きました。
日本ではバーベキューというと、アウトドアで野菜やお肉を焼いてその場で食べるというイメージだけれど、実はアメリカでバーベキューと言ったら少し意味が違います。友達どうしでするバーベキューなら、ハンバーガーのパテを焼いたりホットドッグにはさむソーセージを焼いてそれぞれがパンにはさんで食べること。お店で食べるバーベキューと言ったら、個人では調理しにくいようなやや厚めのお肉(リブなど)を時間をかけてじっくり焼いたものをさします。お肉はマリネされていたり、スモークマシンでスモークされていたり、お店によってそれぞれ違う特製ソースなどがあるのも特徴です。
食べ方はハンバーガーのように挟んだり、お肉のままがっつりかぶりついたり。サイドディッシュとして出てくるコールスローサラダやコーンブレッドと一緒に頂きました。
すごく天気がよくて、ベイエリアにはめずらしい半そで日和。この後は、掃除機を見にいって、自転車を見にいって、新しいオニツカのスニーカーを買いにいきました(私のスニーカーはぜんぶオニツカ)。私は日曜が仕事だったので、ふたりで一緒に過ごせる1日だけの週末でした。
途中アクシデントがあってちょっとしたけんかにも発展したけどね。こ~んなお天気のよい貴重な休日にけんかしてる場合じゃない!って。たぶんお互い心のなかでそう思ったのかな。この頃はお互いケンカしてもすぐに復旧するすべを身につけたような気がします(おとなになった、笑)。
おいしすぎたバーベキューのおかげか、ふりそそぐ太陽のおかげか。
ケンカしたけれど良い1日に感謝。
フィリップとバークレーにある Smoke というお店に行きました。
日本ではバーベキューというと、アウトドアで野菜やお肉を焼いてその場で食べるというイメージだけれど、実はアメリカでバーベキューと言ったら少し意味が違います。友達どうしでするバーベキューなら、ハンバーガーのパテを焼いたりホットドッグにはさむソーセージを焼いてそれぞれがパンにはさんで食べること。お店で食べるバーベキューと言ったら、個人では調理しにくいようなやや厚めのお肉(リブなど)を時間をかけてじっくり焼いたものをさします。お肉はマリネされていたり、スモークマシンでスモークされていたり、お店によってそれぞれ違う特製ソースなどがあるのも特徴です。
食べ方はハンバーガーのように挟んだり、お肉のままがっつりかぶりついたり。サイドディッシュとして出てくるコールスローサラダやコーンブレッドと一緒に頂きました。
すごく天気がよくて、ベイエリアにはめずらしい半そで日和。この後は、掃除機を見にいって、自転車を見にいって、新しいオニツカのスニーカーを買いにいきました(私のスニーカーはぜんぶオニツカ)。私は日曜が仕事だったので、ふたりで一緒に過ごせる1日だけの週末でした。
途中アクシデントがあってちょっとしたけんかにも発展したけどね。こ~んなお天気のよい貴重な休日にけんかしてる場合じゃない!って。たぶんお互い心のなかでそう思ったのかな。この頃はお互いケンカしてもすぐに復旧するすべを身につけたような気がします(おとなになった、笑)。
おいしすぎたバーベキューのおかげか、ふりそそぐ太陽のおかげか。
ケンカしたけれど良い1日に感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます