印度嫁入り日記

徒然なるままに日々をレポートします

お楽しみ

2017-03-13 | ロンドンでの日々2017
今日の夜のお楽しみ
ネットで買って届いたばかりのジュエリーケース。
むふふ


みんな早く寝てくれ〜〜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-03-13 | ロンドンでの日々2017
久しぶりに外に出たら







世の中が春めいていてびっくりしたー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座敷わらし

2017-03-12 | ロンドンでの日々2017
子供達が寝た後に洗濯物を取り入れていると

こういうタイプの物干しハンガー↓


朝干した時は

一列に洗濯バサミが5つある物干しハンガーの
両端に1つづつ止めたはずの下着が見事に
5つ全部の洗濯バサミで止められてるー
全列、全部の洗濯バサミが稼働してて
取るの面倒なんですけど〜〜

物干しにかけていたはずの
テレタビ氏の制服のズボンも
ご丁寧に物干しハンガーに横向きで
洗濯バサミ止めされてる〜〜!

普通のハンガーに干したはずの制服のシャツも。。。洗濯バサミで物干しハンガーに移動。

ちょこちょこいろんなものの微妙に位置が変わってる。

いつの間に????

今日の座敷ワラシは絶好調だったようです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩

2017-03-11 | ロンドンでの日々2017
春の気配がする土曜日
近場のレストランでランチして
帰り道の公園



ハト追いかけて好きなところへ行ってしまうのは
うちの兄弟だけ??

またお殿様の後ろ追いかける日々が始まりそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンブルバッグ

2017-03-10 | ロンドンでの日々2017
Mr.タンブルグッズの水玉バッグをいただき
テレビと同じものだと気づいたらしい。

先日はお出かけの時に持っていくと言ったり

毎日観てるだけに
わかってきたらしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけ

2017-03-08 | ロンドンでの日々2017
テレタビ氏の食わず嫌いトレーニングの日は
帰宅が遅いのでうちにいると
ジナン坊と時間を持て余す。

長男と違い好奇心旺盛で社交的。
外に出るとあからさまに楽しそう。

ずっと引きこもってるわけにはいかなくなってきました。

図書館のベビーサークルは
ちょうどお昼寝の時間とかぶり
近いけどなかなか行けないので

バスに乗って
チルドレンセンターに行って来ました。
朝10:30-2:30までいつでも行っていいところなので
都合の良い時に行きやすい。

お昼寝が終わり
ご飯を食べて出発。

1時間くらい時間が潰せたらいいなと言う気持ちで。

小一時間遊んで
そろそろミルクの時間。
ベビーカーに乗せて
賄賂を渡し
おすわりいただく。

バスを待っていると
全然車が通らず
逆車線は渋滞で動かず。
きっとなんかあったのね。

これは待っててもダメだと
3つくらい先の大きなバス停まで歩いて
別のバスに乗ろうと歩き出したら
うちまで歩いて帰れそうな気がして来て
進路変更。

気づいたら寝てた〜〜


今日はベビーフレンドと
室内のソフトプレイエリアへ。
水を得た魚のように
走ったり登ったり
生き生きしているのをみて
やっぱりお出かけ楽しいんだなぁ〜

駅からうちに帰る道でまた爆睡。

ベビーカーに乗ってくれるようになり
お出かけが楽になりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6歳9ヶ月&1歳3ヶ月

2017-03-07 | 月々の成長
ベビーサインをするわるじろう
最近新しいのは「どこー」
何を探してるのか
わかる時と
全然わからない時と
分かるけどあげられない時があるのを
どう言ったらいいか。。。

朝起こされる時に
「オムツ変えろ」とサインされることもあります。

離乳プロジェクトはまだ進行中
一回あたりを150ml から120mlに減らし
水増しも減らすようにしました。
それで昼間3回から4回

水だけを哺乳瓶で飲んで納得することもあるので
とりあえずは水。
それでダメな時は
泣いて拒否されますが
うまくいけば夜2回のミルクの内
1回は水になる時も。

ミルクは減ったけど飲み終わってもいつまでもチューチューして
ミルクと言うよりは
哺乳瓶が好きみたいで

コップでミルクを飲ませてみましたが
嫌がって全然飲みませんでした。
お水もダメ。
逆さまでも漏れない
手を入れられない
360度どこからでも飲めるワオカップは飲めたけど
やっぱり嫌がって飲みません。

寝る時は哺乳瓶チューチューしながら
フリースの毛布を触っていると勝手に寝ます。
母要らず。


長男テレタビ氏は相変わらず。
学校で予定通り物事が進まないと
パニック。
食わず嫌いトレーニングは少しづつ進んでるようないないような。

昨日はいちごを持ち帰り家でも食べていました。
私の偏食メニューも考えないとねー。

そういえば、
学校でもう掛け算をやってるようです。
そう言う計算系は得意です。
さすがインド人。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケートと飲茶

2017-03-06 | ロンドンでの日々2017
定番のスケートの後の飲茶コースの土曜日

ペンギンをレンタルし
小一時間。


今まで小走りに走るだけだったのが
今回ようやく滑る感じがつかめてきたようです。

最後何周かは母ペンギンと手を繋ぎ
滑ることができました。

次からはペンギンなしでいけるかも。

スケートの間、パパとお利口に留守番していたジナン坊は
飲茶レストランに入って
私たちのお料理が来る直前にお昼寝。

なんとよい子〜。

おかげさまで久しぶりにゆっくり飲茶を満喫。

熱々の小龍包はおいしゅうございました。

ここまでは楽しい土曜日〜。


旦那様は帰宅後、即昼寝。
起きたと思ったらインドと夕方まで長電話。
減点〜〜〜〜!!!怒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連絡帳

2017-03-04 | ロンドンレポート
イギリスの小学校には教科書がない。

あるかもしれないけど
家庭で購入しないし
毎日時間割に合わせて
持っていったり
持って帰ることもない。

逆に時間割を知らされていないので
何曜日にどの教科をするかわからない。

体育の曜日だけ分かっていて
体操服をその日にカバンに入れるだけ。

普段の持ち物は
カバンに入れっぱなしの連絡帳と読書記録帳。

すぐ読めるくらいの
薄い本の貸し出しがあり
個人のレベルに合った難易度の本が
2日に一度くらい頻度で貸し出されているようです。

で、連絡帳には何が書いてあるかというと
学年度の始めに
校則
夏休みなどの休校日程表
教科ごとの学習内容(ざっくり)

それからは特に先生からも何も書いてこないし
私たちも何も書かない。

プライバシーに関わることは書かないようにと
注意書きがあり
じゃあ連絡帳には何を書けば???

例えば
世界図書の日などの仮装が必要な時は
お知らせのレターが別途入ってたし

先日の遠足の時は
前日の放課後お迎えの時に
持ち物のリストが書かれたプラカードを持って
お迎えの大人に直接お知らせ。

学年度末のご褒美イベントに参加する場合のお知らせや
劇の役や衣装の連絡は

見逃さないようにか
お知らせ内容が印字されたシールを
制服に貼り付けて帰って来ました。

保護者が必要な情報を目逃さないように
学校がいろいろ工夫しているのはわかるのですが

連絡帳見ないことが前提〜〜???

確かにあんまり見てないけど
じゃあ始めから連絡帳いらないんじゃないのー?

と、シールを貼って帰って来たり
学校からの連絡方法が工夫されるとされるだけ

連絡帳いらないんじゃないのー?と
思ってしまう今日この頃。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海賊

2017-03-03 | ロンドンでの日々2017
今日が本番の世界図書の日の仮装登校日。
準備してたつもりだけど
華やかさがないというか
パッと眼を引くものがないというか
なんとなく物足りないような気がして

前日になって海賊にはやっぱり剣もないとねと
夜なべして剣作り

こんな日に限って
寝かしつけのタイミングで
建物の火災報知器と防犯ブザーと
インターホンが鳴り
ジナン坊の就寝時間が遅れたのと

お昼寝中にタイミング悪く始めてしまった
コロッケ作りが途中になったので
先にコロッケを作ったりしてからになり

夜中の工作。

そして完成〜!


ポイントは帽子につけたベト鳥
海賊の船長さんの帽子にはオウムが止まってるじゃない?
ポイント狙い。(笑)

できることは全てやったよー

出し切った〜〜!

前歯2本なくて海賊っぽさがでてるかも(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする