ハノイ土産の話。
在住日本人マダムはみんな知っているであろう『メイクエブリデイハッピー』
日本人マダムの間ではプラカゴの次に人気のバッグです。
カワイイビーズやスパンコールがついたカバンやポーチなどを売っているお店。
(妹へのお土産に一つ買ってみました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/73/a647c6d08c1263f6047c91347c403eba.jpg)
丁寧で細かいビーズやスパンコールが女子の気分をアゲてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d3/e964c12819d53a82dbb629d6d4b8c504.jpg)
自分用にお財布や携帯を入れてスーパー内をウロウロするようのバッグインバッグを買いました。
(ベトナムはスーパーなどでの大きいバッグの持ち込みはNGで
バッグは預けて財布だけ持ってはいらなければいけないお店があります。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/90/cf016fb47854ca1be8ed815ef42c4130.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0a/70cf0fbea9d27293a7ebf4da87d7c3d5.jpg)
バッグインバッグとしてはごてごてしすぎですが、
きらきらにルンルンしてしまいます!
気になるお値段は行った人のお楽しみということで。。。
でもプチプラと思って侮るなかれ!
実はフランス人デザイナーのブランドで、
日本でもインポート鞄として結構高額で販売されているとか。
へぇ~と思ってどれほど市場価値のあるものなのかちょっと調べてみました。
(以下抜粋)
「Make Everyday Happy」はセネガル生まれのデザイナーAissata Malhaireが
2005年にフランスで立ち上げたブランドです。
"Make Everyday Happy" の製品は発展途上国の生産者・労働者に、より良い取引を
提供し現地の雇用促進と継続的な発展に貢献するフェアトレード製品となっています。
このようにしてベトナムの生産者によって一点ずつハンドメイドで作られています。
スパンコールは一枚一枚彼女達が心をこめて手付けしたものです!
ぬくもりを感じながら大切に使って欲しいバッグです♪
***********
おばちゃん根性丸出しでやらしいけど、
本家おフランスの正規ブランドのホームページでチェックしてみたら
同じデザインのものが35ユーロでネット販売されていました。
で、35ユーロっていくらか調べてみたら約5000円だったよ~!!
http://www.makeverydayhappy.com/prg/prodlist.asp?idcategory=110
まじっすか~?超びっくり~!!!
フェアーなんだかどうなんだかって言う感じですが
思っていた以上にかなりセレブなブランドだったようです。
これはハノイ出る前にバッグを1個ゲットしないとなーと
お得と分かって俄然やる気になったゲンキンな私。
欲しい人はハノイに来てね~!