印度嫁入り日記

徒然なるままに日々をレポートします

はじめの一歩〜野菜編

2023-02-28 | 戦マダヒンディー講座
そういえば
1番初めに覚えたヒンディー語は野菜の名前。


インド野菜についてのサイト(英語)から拝借↓


昔は、
暗くなってから始まる路上八百屋さんに
夫と行ってました。
今は便利な世の中になりましたが
野菜の名前をある程度知ってると
メニューを見て
何の野菜がメインのお料理なのか
大体わかるようになるメリットがあります。

野菜はサブジ〜
調理済みのおかずを指すこともあります。

日本人のイメージする
ドロっとしてるカレーは
グレービーなサブジ

スパイス炒めと言った方がよいものは
ドライな(スカ)サブジ

ベジタリアンでなくても、
毎日肉料理を食べてる訳でもないし

肉料理を食べてはいけない
曜日や期間がある人もいますヨ。

断食と言っても
果物はいいとか
言葉の定義が
微妙に違うなと思うことがあります。

それは置いといて。。。

****
オクラ→ビンディー
一年中売ってる定番野菜

人参🥕→ガージャル
ガージャルハルワ
人参のスイーツ

ほうれん草→パラック
パラックパニールは
パニール入りのほうれん草ペーストのカレー

グリーンピース→マタル

青唐辛子→ハリーミルチ
ハラーは緑
女性形に変化すると
ハリーになるので
緑の唐辛子という意味

ピーマン→シムラミルチ
シムラ地方のミルチというイメージ
同じ系統の野菜ですからね。

キャベツ→(パッタ)ゴビ
パッタは葉っぱという意味

カリフラワー→(フル)ゴビ
フルは花という意味
キャベツとカリフラワーは似てるんですかね。

ゴビパラタはカリフラワー入りのパラタ

じゃがいも🥔→アルー

里芋→アルビー


昼顔の実(ウリ科)→ロウキ


昼顔の実だったんやー。

茄子🍆→ベェガン
紫色はベェガンニ
茄子色って感じなのかな。

大根→ムリー
冬だけ出てくる冬野菜
日本の大根と比べると
人参のように細くて繊維が硬い
品種改良前の大根

ゴーヤ→カレラ
日本のより大分苦味が強い。

トマト🍅→タマタル
インド風に訛らせるだけ。

玉ねぎ→ピャーズ
主役になることはないけど
ほとんどのカレーに入ってる隠し味。

ピャーズパコラ(天ぷらのような揚げ物)
たまねぎのかき揚げのようなもの

コリアンダー(パクチー)→ダニア
カレーの仕上げによく使われる
ダニアパウダーは定番スパイス

ミント→プディナ
ペーストにして
ミントソースとして出てくることがあります。

レモン(ライム)→ニンブ
日本のライムを黄色くしたような品種。
ニンブパニはレモン水

タマリンド→イムリ
マメ科のフルーツらしいけど


ペースト状のものを買って↓

水で戻して酸味の味付けに使います。
主に南インド料理に使われると思う。
ちなみにテルグ語では
チンタポンドゥという名前です😂


我が家は偏食家庭なので
知ってる野菜はこれくらいなもんです。

ちなみに野菜はキロ単位で買います😅
500gの場合は
ハーフキロとかアダー(半)キロと言います。

昔、義母に
「日本はトマトは1キロいくら?」
と聞かれて困りました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットの調子が悪いと言う話

2023-02-28 | デリーでの日々2023
週末家のWi-Fiの調子が悪く
ネット接続が途切れ途切れでほぼ断絶

携帯のネットは繋がるけど
ここ数週間
携帯電話と通信会社のネットの設定の相性が悪く
外出時、使えないアプリが少なからずある。
LINEが使えないのは何とかして欲しい。。

テレタビ氏の言語療法のクラスの場所は
そもそもの電波自体が悪く
待ってる間
携帯で何もできない

ということが分かってたので

お絵描きセットを持って行った



次に描いてみたいなぁと思ったけど
これは難しすぎた。

ジャイプールにある観光地なんだけど
素敵すぎる〜
実際行ったら人混みでこんな感じではないらしいけど


ジャイプールに
素敵なものがありすぎる〜
行ったことないけど🤣
近くて遠い憧れの地。
車で4時間20分(Google map調べ)

私の能力では描けそうにないということが
分かったけども
素敵な写真を見ながら
時間を潰せて楽しかった。

今後に描くものに
少しだけでも取り入れられるといいなぁ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3本目

2023-02-27 | デリーでの日々2023
3本目の乳歯が抜けました。




2人目は
母子手帳に記録するのも面倒なもんで
一応記録として
ブログに残しておきます。

グラグラしてたけど
なかなか抜けず
お風呂上がりにタオルをかじって遊んでる時に
夫がタオルを取った時に
ポーンと飛んだそうです。

我が家には
歯の妖精が来る設定になってるので
寝る前にコインを用意して
ジナンが寝たら
歯と交換するつもりが

その日に限って寝落ちしてしまい

朝、ジナンの
「コインあるかなー?」という声で飛び起き

ギリギリでなんとか誤魔化しつつ、
交換できました。

お寝坊の妖精さん
業務無事完了





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドの天かす

2023-02-27 | デリーでの日々2023
インドにも天かす(揚げ玉)に代用できる食べ物があると聞いて
早速購入

ブンディ


いろんな味があるらしいけど
お好み焼きやたこ焼きに使いたいので
プレーン味(塩味)

普通に天かすやーん

天むすとしてオニギリにしたけど
それもよかったよ🍙

夫が
おやつとしてポリポリ盗み食いするので
早く使ってしまおう😅



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬から夏

2023-02-23 | デリーでの日々2023
気づいたら夏。
最高気温は30度。

寒の戻りとかは
絶対ないと思うので
今週は夏移行作業に勤しむ。

衣替えとオイルヒーターの片付け完了。

そのうち冬布団の片付けと
クーラーのメンテと掃除屋さんを呼んで
本格的な夏に備えなければ。

ってまだ2月やけどー😅
季節感が狂っとる。

さて
お花もたくさん咲き始めました。

Googleレンズで検索


タチアオイという夏の花やった。



イギリスの戦没者追悼記念日のシンボル
赤いポピー(ヒナゲシ)


ハイビスカス🌺











デリーの季節は
夏、猛暑(乾燥)、酷暑(湿度)、残暑、冬

夏服買おうっと〜😅


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数年越しの象

2023-02-22 | デリーでの日々2023
やっと象さんの置物買えました〜。
結局ネット購入。
40%OFFやったから
適正価格くらいにはなっとるんちゃう?

思ってたより大きかったけど
欲しかった大きさで
予算内やったので
満足🦶




鼻を高く上げてる象さんは
縁起がいいんだとか。

こちらの象さんは
金属にエナメル加工してるものです。

なので結構重い。

もともとラクダさんを持ってたことを思い出し
お揃いで象さんを買おうと思って
探してました。
 
エナメルで柄を描く
ミーナカリー加工は
ペルシャ発祥で
ムガル帝国に紹介されて
ジャイプールで発展したそうです。

長い間待っててよかった🦣



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド学校のお弁当ルール

2023-02-20 | デリーでの日々2023
食堂もあるらしいけど
小学部は
お弁当を持って行くことになっている。

ちなみにインドでは
ティフィン(tiffin)と言う。
おやつ以上一食以下の
軽食(間食)という意味合いらしい。

学校の方針で
ジャンクフードは禁止となっているのですが

いろんな学年のママさんから聞くと
ジャンクフードの定義が
先生によって違うらしく

厳しい先生は
パンもパスタもダメ
インド料理以外はジャンクフードと言い切る
インド至上主義の人もいるらしい。

「ジャンクフード」を禁止するなら
きちんと定義を
統一してほしい。。

厳しい先生に当たった人は
毎日朝からチャパティ焼いてるらしい。

うちは毎日
食パンにチョコレートクリームを
塗って行ってるので

来年度そんな先生に当たったら
無理すぎる。。。

でもそんなに厳しくジャンクフードを
禁止しておいて
食堂でスナック菓子買わせるし

学校の下校時間に
校門の前に駄菓子販売してたりする

学校の売り上げになる場合は
ジャンクフードありっていうの
矛盾しすぎやねん〜

ちなみにベジタリアンの人もいるし
エアコンもないし
(ジナンはどのみち食べないけど)
肉類は持っていかないようにしてます。

テレタビ氏の学校は
インターナショナルスクールだし
特にルールはないと思うけど
控え目にチキンまで。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難解な計算問題

2023-02-20 | デリーでの日々2023
ジナン学年は算数で
お金の計算をする授業が始まったらしい。

今日から週一回、
クラスみんなで
食堂に行っておやつを買う日になったらしく
50ルピー上限で
お小遣いを持ってくるようにとのことで

50ルピー持って行きました。

以下、
ジナンとお友達からの情報

ジナンは
ポップコーンを2袋と
ジュースを買った。

お友達は
ナチョス、35ルピーと
シリアルスナック、10ルピーを買った。


ジナンは本当はナチョスが欲しかったけど
お金が足りなくて買えなかった。

さてポップコーンと
ジュースはそれぞれいくら?

それを勉強するために
食堂に行ってるんやと思うけど
それぞれいくらやったの?と聞いても
ジナンは
「しらーん」とのこと。

ジナンよりはしっかりしてて
商品の値段を覚えてたお友達も
「50ルピー払って
おつり貰わなかった」
(本当は5ルピーのおつり)

何のためにお金持たせて
食堂行かせてるのー?!!

そうして
お釣りは申告しなかったら
貰えないのが普通ということだけ
学ぶのであった。。。




答え
(50ルピーちゃんと使い切ったのが前提)
ポップコーン一袋15ルピー
ジュース20ルピー







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週一のオカラ

2023-02-19 | デリーでの日々2023
週一のオカラ作り

半カップくらいの少量をお水で浸して
数時間漬けてある程度柔らかくなったら

ミキサーに入れて
ひたひたになるくらい水を足して
ミキサーで攪拌


ペースト状になったら


お鍋に移して
水を足して沸騰しない程度に火を通す。
焦げないように混ぜ混ぜ


絞って漉したら


出来上がり。




子猿のほぼオカラと野菜バーグの具になります。

残った分は
明日のオカラとアタのパンケーキ
豆乳も使う。

豆腐はめんどくさいから
最近は作ってないけど
エプソムハルトで作れます。



関係ないけどホリエモンが
デリーに来てるらしい。

会う可能性はないけど
ちょっとうれしいと思うのは私だけ?


いってらっしゃいー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Googleレンズ

2023-02-18 | デリーでの日々2023
Googleレンズがとても役に立ってるという話。

前にも書いた気がするけど
新たな機能が
素晴らしすぎて
また紹介しちゃう

ジナンが学校の図書館から借りてきた本が
ヒンディー語

「簡単やから読めるッテ」

って先生に言われたんやろ。

私はめんどくさすぎて読めんけど〜
こんな時はGoogleレンズ様の登場

アプリ内でカメラを起動すると
文字を認識して音読してくれる。


そして翻訳モードにすると 
勝手に英訳が表示される。


ひと単語ずつGoogle翻訳してた
私の時間を返して〜って思うくらい
簡単便利。

Google翻訳するために
ヒンディー語のキーボードまで
インストールしたのは
勉強にはなったから
無駄ではなかったと思うけど
Googleレンズを使えば不要。

語学の勉強するのに
こんなアプリを使ってたら
身に付かんと思うけど

未来では
多言語の情報に自動変換され
外国語の勉強をする必要さえなくなるのかもしれない。

もともとGoogleレンズを使い始めたのは
植物の名前を調べたかったからで


公園の木の名前も簡単に見つけてくれる。

こちらの木はアショカノキでした。
別名マストツリー
アショカ王に因んでいる
幹がまっすぐに伸びるので
帆船のマストに使われたのでマストツリーとも呼ばれるそうな。

ショッピング機能では
写真に似ている商品を検索



卵に絵を描いて
売ってる人たくさんいましたわ。
結構高値で売ってはる😲

他にも写真から場所を検索したり
写真から検索できるの便利。

Googleレンズ楽しくて便利!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする