印度嫁入り日記

徒然なるままに日々をレポートします

また増えたサリー。。。

2024-08-07 | ゼロから学ぶサリー着付け講座
勝手に増えるサリー
お義母さんから小姑経由で届けられる
ほんで
最近夫がまたもらってきて
また増えた。

着るの難しい生地の
伝統的なやつがお好みらしい




綿のチカンカリ刺繍
買ったらお高いと思う




金色のボーダーついてるような
フォーマル感高めのサリーとか
着付けにくいパリパリの生地のサリーは
周りの人は着てない気がするんだよね〜。



↓私がネットで買った
着やすい生地のやつ。
シルクコットンのバティック染。

バティックとは東南アジア一帯で作られている

ろうけつ染めの布製品。

 日本ではジャワ更紗とも呼ばれている。 




これは着付けしやすいし
場所を選ばず着やすい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サリーお仕立て

2024-04-21 | ゼロから学ぶサリー着付け講座
金曜日の朝
アレルギー性結膜炎でお休みしてるジナンを連れて
サリーのお仕立てを引き取りに行きました。

レースの付け替えしてもらったサリー
裏にピンクの生地をつけてもらい
オサレ上級者風


オサレマダムフレンドのアドバイスをいただき
レースの裏にも生地を補強してもらいました。
もともとあったボーダーが気に入らなすぎて
取ったら
生地が傷んだので
その補強のためもあり。

裏地をピンクにしてしまったのと
レースがキラキラで
派手派手になったので
いつ着るんやこれ?って感じですが。
まぁ、いつの日か着ることがあるといいなってことで。

こちらが大奥様会に着たサリー


セットのブラウスは
長めの半袖
オールシーズン着られる薄めのシルクとのことなので
袖有無で迷ったけど
セットのシルバーのブラウスは袖をつけて

奥様会には
手持ちの黒のノースリーブブラウスを合わせました。

もう一つ頂き物の高級サリーもあるけど
また写真に撮ったら載せます。
需要があるかは別にして。

金曜日は
翌日のサリー着付けを早く出来るように
あらかじめプリーツを作ったりして
準備してました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サリーのTPO

2023-08-25 | ゼロから学ぶサリー着付け講座
今日はマダム会にてサリーでお出かけ。

超フォーマルな場所で
ドレスコードはサリーと言われ
「どんなサリー着たらええの?」と
何人かのマダムフレンドに聞き込みをしてみた。

詳しくないけど
例えば着物なら
行く場所やフォーマル度合いによって
訪問着、留袖、振袖、
季節やフォーマル度合いによって
着物の生地の種類や柄など
細かくルールがあると思う。

サリーのルールは如何に?
サリー屋さんのホームページに書いてたのは
朝→昼→夜になるにつれて
サリーの色が濃く
装飾がついているものを着る
というのは見たことあるけど。

今回は午前中〜お昼
パーティではなくお堅いイメージ。

マダムフレンドに聞いたら
「サリーだったら何でもいいよ」

ほんまかいな?

フォーマルだからシルクがいい、
と言う人もいれば
暑いから薄めのシルクやコットンがいいとか
シルクはやめた方がいいとか

人によって言うことが違い過ぎて
余計分からなくなった。

とりあえず手持ちのサリーで
最もお固めで涼しげな生地のものにしてみた。

私なりの正解。



着付け的には難易度高めのタイプですが
前日からアイロンなどして準備万端。

朝から髪の毛、お化粧、着付けと
暑い中、
トライアスロンのように
次から次へとこなして

時間通りに現場に行って
みんなどんなサリーを着てるか
答え合わせの結果。。。






本当にサリーなら何でもよかった😂


コットンのサリーの人もいれば
シルクサリーの人もいるし
濃い紫色のサリーの人もいれば
クリーム色の人もいるし

七分袖の人もいれば
ノースリーブの人もいて

みんな違って
みんないいっていう感じでした。

なーんだ、それなら
ノースリーブで
もう少し着付けが簡単な生地の
サリーでもよかったな〜と思いました。

ちょっと張り切り過ぎた。

サリーを着ていく機会が少なく
まだまだ経験不足

こんなことでもないと
なかなか答え合わせができないので
まぁいい経験になりました。

サリーは思ってる以上に
自由だし
人もサリーの種類も多様過ぎて
ルールなんて決められないんだろうなと思いました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サリーショッピング

2023-04-13 | ゼロから学ぶサリー着付け講座
今日はサリーショッピングのため
サリー老舗ナリーへ。

昔、先輩に連れて行ってもらった記憶があったけど
別店舗だったようで
思ってたよりこじんまりした店舗でした。

一階が一番高いサリー
2階はクレープ、シフォン、チャンデリシルク

三階は主にコットンサリーやショール
4階は生地と
単価が下がっていく仕組みらしい。

生地ごとにカウンターが分かれていて
相場がかかれています。


朝一に変な外人が来たと思われたと思うけど
担当者が付いて
着やすい生地のサリーと言ったら

クレープ生地のコーナーがある階に
連れて行かれました。

素敵なサリーはたくさんあったけど
思ってたよりいいお値段だった。

まぁ初見で決めるのは難しい。
結局あれやこれやと
見るだけみて
終了。


アテンド係(営業)と
カウンターのサリーを棚から出す係と
役割があるようです。

店員さんは男性ばかりなのに驚いた。
なんで女性がいないんだろう。。。

店員さんがイケメンだったら
推しに負けてうっかり買ってしまうこともあるかもしれないけど

イケメンとは言い難い
普通のおじさんばっかりだったんだけどなぁ。

ちなみに、こちらでは
お仕立て部門はなく
贔屓にしてるテイラーさんが近くにあるとのことでした。

またサリーを探す旅は続く






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サリーブラウス

2023-04-07 | ゼロから学ぶサリー着付け講座
サリー着付けから
少し離れてきたけど
サリーに必須のブラウスお仕立てについて
ご参考までに

共布ブラウスと既製品の差し色ブラウスの比較

既製品のブラウスの袖が長めなので
共布ブラウスの袖を短めにしました。

先日のマダム会のサリーを観察すると
長め袖のマダムがほとんどだったので
長めにすればよかったかなぁと思いつつ。


前開きで
前の襟ぐりと後ろの襟ぐりの空き加減は
ほぼ同じ高さにしてもらってます。
胸元も背中も
空きすぎるのも締まりすぎるのも
着にくいと思うので。

共布の方が
オーソドックスでフォーマルな感じ。
差し色の方が華やかな感じ。


👇こちら連絡なく勝手にお仕立てされた
共布のブラウス。



薄めの色のサリー(と共布のブラウス)は
私のような肌の色の人には
インド人に言わせるとdullなんだそう。
地味とか色の締まりがないというニュアンスなのだと思います。
老けてみえる気がする。

逆に言うと
年齢に関わらず長く着られる。
大きめの派手なネックレスやチョーカーを
する合わせると
バランスがとれていいのかもしれない。

既製品ブラウスの濃いめのピンクの方が
締まりがあって映える。

まぁそれも好みや
TPOによっても変わると思うので
いろんな種類がある方がいいと思う。

👇同じ地味な色合わせでも
胸元が詰まってるデザインだと
老けた感じにはなってないかな。
大きめ長めのネックレスをしてるのも
ポイントになって良いと思う。



無地は黒や他の差し色とも合わせやすいので
アレンジして着やすいと思います。

ご参考までー。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サリーお仕立て

2023-04-05 | ゼロから学ぶサリー着付け講座
先月お仕立て屋さんに出していた
サリーブラウスが帰ってきました。

5着頼んで、
7着作って来た。

サリーの共布になってるのが2着あったから
って
断りもなく
勝手に仕立ててしまって
それを請求する図太さよ。

せめて一言、連絡しろよー。

そして
インド服を試着したら
結構タイト。
「全然キツくないよー
インド服はそんなもんやー
なんならまだ余裕あるし」と
言われたけども、
窮屈な着心地は嫌なので
お直ししてもらいます。

おじさんとデザインの好みが合わないのよね。

前回より値上がりしてたし
インド服はデザインによって
値段違うけど
相場やからと
明朗会計ではなく
出来上がってから
言われてた値段以上の請求してこられて
なんだか
ぼったくりバーに入った気分や。

裏地もコットンじゃないのも
気に入らん。
裏地が化繊で分厚いので
夏には着られないし
ピッタリフイットやし着心地よくない。

こんなことなら
全部まとめて出さずに
半分くらいは
ローカルマーケットのお仕立て屋さんに出せばよかったかなぁ。と後悔。

ローカルマーケットは
裏地コットンやったんよね。

とは言え、
ローカルマーケットは
作業場で試着させられたり
それはそれで困ることもあるし

完全に満足できるお仕立て屋さんを見つけるのは
難しいのかもしれない。

とにかく今後はこの人に頼むことはないかな。
とは思うけども
まぁとりあえず
これはこれで勉強代として
痛い出費になりましたわ。

今日は一通り試着して撮影。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サリーショッピング前に考えておいた方が良いこと

2023-02-06 | ゼロから学ぶサリー着付け講座
サリーの基本的な仕組みや
着付けに必要な
サリー以外のパーツを
予習してるという前提で

サリー購入事前に
考えておくとスムーズだと
思うことを書いてみます。

民芸品やローカルマーケットではなく
大手サリー屋さんで購入する場合について。

私は初め
事前知識ゼロ、
着付けスキルゼロで行ったので
分からないことだらけでした。

サリーは生地の種類も価格も豊富すぎるので
ある程度方向性を決めたほうが
効率的に納得の一枚と出会えるチャンスがあると思います。

サリー屋さんは
各セクションの担当者の人が
サリーを出して見せてくれるやり方が多いです。

どんなサリーをお探しですか?に
ある程度答えられるように考えておくとよいと思います。

⚫︎生地
⚫︎色
⚫︎どんな場所で着るか
(結婚式、イベントなど)
⚫︎予算

希望を言えば
それに合ったものをどんどん出してくれ
反応をみて
好みに合いそうなものを
選んで出してくれます。

サリーを選んでからも
考えておいた方がよいことはまだあって

大手サリー店では
仕立て部門がある場合も多く
その場合は追加料金(要確認)で
お仕立ての相談も可能。

⚫︎フォール&ピコ
⚫︎ブラウスお仕立て
⚫︎ペチコートお仕立て

→サリー店のお仕立て部門にやってもらう
Or 
→生地をそのまま持ち帰り
行きつけの仕立て屋さんに頼む

ちなみに
ワンタッチサリー仕様に
お仕立てすることもできるお店もあります。
(要確認)
その場合は
ヒールの高さに合わせた丈にしてもらうことを忘れずに。

サリー店にしても
行きつけの仕立て屋さんにしても

「どんなデザインのブラウスにしたいか」

の答えを事前に考えておくとスムーズです。

デザインと好みが多様すぎて
「お任せで」と言われても。。。
という感じになりますので
イメージする写真があるのが1番。

ブラウスで聞かれること

まず、
ノーマルブラウスか
デザイナーブラウスか 

⚫︎前ホックか後ろホックか
⚫︎胸のタックの形
(プリンセスカットかノーマルか)

プリンセスカットは
胸の立体部分は一本の曲線


カトリカットは
複数の切り込みにより
立体感を出してます。
下のサポート部分は
ウエストバントと言うそうです。



⚫︎パッドの有無

⚫︎前後の襟との開き具合と形

普通と言っても

ボートネック
ラウンドネック
Vネックなど、
形いろいろ
空き具合もいろいろ。



後は特に
ビン坊ちゃまかい?と言うくらい
ざっくり開ける人もいます。


⚫︎袖
長め短めか
ノースリーブ
採寸する時に
袖はどこまでと聞かれます。

⚫︎丈の長さ
長すぎず短すぎず。
採寸の時に聞かれます。


ブラウスは聞かれることがたくさん。

私は基本的にベーシックなデザインで、
前開き、
前も後ろも浅めのラウンドネック
プリンセスカット

👇お仕立て屋さんに渡したデザインイメージ




パッドはあれば
ブラ線を気にしなくてもよいですが
背中を出さないデザインであれば
入ってなくてもいい。

袖は短めやノースリーブも好きですが
二の腕が気になる場合や
デザインにより
長めにすることもあります。

パッドあるなしなど
選択肢により
オプション料金が加算されるものもあります。


採寸はインドはなぜかインチ制
ミリまで測らないこともあり
何度か微調整することも
想定しておいた方がよいので

サリー店が遠い場合は
近くの仕立て屋さんにお願いする方が
便利な場合もあります。

⚫︎ペチコート
市販のフリーサイズのは
大きすぎて着太りするので
お仕立てしてもらうか
ストレッチのペチコートを別途購入がよい。
サリーが透ける生地なら
サリー店でお任せした方が無難かも。

丈を測る時に
サリー着る時の
ヒールの高さを聞かれるかも。

サリー購入から
お仕立て
受け渡しまでのプロセスで、
今思いつくのは
こんな感じです。

サリーが着られる状態になるまでにかかる費用としては

サリー生地代
+フォールピコ代(数百ルピー)
+ブラウスお仕立て代
(各オプション)
+ペチコート代

となります。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルクマーク

2023-02-02 | ゼロから学ぶサリー着付け講座
蝶々のマークを見かけたら


シルクマーク👇
本物の純絹の証


ついてないからと言って
必ずしも純絹でないとは限らないけど
ついてたら(偽造でないのを前提で)
安心。

シルクと言っても
たくさん種類が異なる特徴のものがあります。
純絹のものもあれば混紡のものもあり
ややこしい。

例えば
ジュートシルクは
黄麻の繊維からできていて
絹ではないものもあります。

こちらは手織りマーク


手織りのシルクなら
両方マークが付きますが
その分お値段の0も増えるでしょう。。😅

手織りの純絹で
手描きの柄だとか
手刺繍とかになると
とても価値の高いものになるでしょう。
着物ほど高くはないとは思いますが
それでも上を見ればキリがありません。

最近は手織り風とか
手描き風の柄プリントの
サリーなどもあります。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サリーメンテ

2023-02-01 | ゼロから学ぶサリー着付け講座
久しぶりに晴れたのと
お絵描きがひと段落して時間ができたので

サリーの風通し



特に折り目が同じところについて
生地が痛まないようにする意味もあるそう。

干す暇がなくても
時々折り目が反対になるように
畳み直したりします。

生地により折り目が
つきやすいものと
つきにくいものがあるので
ある程度は仕方ない。

着て出かける前には
アイロンするので
取れない折り目はあまり気にしないようにしてる。

コットンのサリー袋に入れて保管。
湿気や埃から生地を守る。


窓があると探すのに便利。
タンスの肥やしが増えてくなぁ。。。
まだお仕立て前のやつもあるしなぁ。。。

ボーダーが濃いピンクなので
この間買った濃いピンク
のブラウスと
合わせてみたけど

えんじ色の方が合う気がする。


既製品のブラウスは
背中が、ざっくり開いてるものが多い。、


この色がどうしても良かったので買ったけど
結構開いとるなぁ。。。

インド人は背中やお腹を晒すのは
気にしてない人が多い。
2段腹も背中のハミ肉も二の腕も
みんなで出せば怖くない😅

ブラウスがゆるゆるのほうが
みっともないらしい。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コントラストブラウス

2023-01-18 | ゼロから学ぶサリー着付け講座
お久しぶりの
ゼロからサリー着付け講座

たまたま既製品のブラウス
(ready made blouse, stitched blouse)
を、ネットで買ったのが来たので
今日試着してました。
いつものサイズが大きかったので
交換しました。
私が痩せたのではなく
デザインによっても
縫う人によっても誤差があると思う。

1番初めに買ったサリーのブラウスが
サイズアウトしたので
似た色を探していました。


全く同じではないけど許容範囲かな。

元々のブラウスもボーダーと同じ
深いピンクでした。

今度仕立て屋さんに
サイズアウトブラウスを
生地を足して
なんとか大きくしてもらえないか
相談しようと思ってます。
どうしても同じ色の共布が1番良さげなサリーがあるので。

サリーのボディ(👆上の場合ブルー)の
その差し色となる色は
コントラストカラーと言われます。

先日のハイデラ帰省で
頂いてきたお仕立て前のサリー
パルーの下にブラウス生地がくっついたままになっています。 👇


巻き始めの側が
ブラウス分だけ長めになっていることもあり
Running blouse(続いている共布)と言います。

薄い生地なら
切らずにそのまま長めのサリーとして
プリーツ多めに着ることもできます。

別布の場合は
Attached blouse pieceと書いてあることが多い。

お次の
前に義母から小姑経由でいただいた
サリーにも合うと思う。



ブラウスで印象が変わります。

こちらのサリーのブラウスは
赤の別布がついてきましたが
お仕立てはしないつもり。

ちなみにブラウスは
同じ色の共布が一般的で
昔ながらの無難な着方。
フォーマル感がでる。

他にも
生地のデザインの中の一色を
差し色で着るのもあり。

全然違う色とか柄を合わせる
上級マダムもいます。
(インスタで見るだけだけど。)

合わせるバングルの色なども
ブラウスと同じにするのか
ボディとおなじにするのか 
両方の2色にするのか
はたまた
また別の色を差し色に持ってくるのか

ネックレスをせず
デコルテをだして
大ぶりのイヤリングをする方も結構います。
(サリーのインスタグラマー見る限り)

背が高く見えそう
小顔効果もありそう。
  
または、
ゴールドか
サリーやブラウスの色に合わせた
チョーカーを
することもできそうです。

サリーとブラウスとアクセサリーの
組み合わせを
考えるのもサリーの着付けの一部と言えますし
楽しさの一つです。

サリーとブラウスの関係は

着物と襟とか帯との関係に
似てるのかもしれません。




知らんけど。。。😂


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする