印度嫁入り日記

徒然なるままに日々をレポートします

転勤族パート2~第4章ローマの前の休日

2011-11-29 | 転勤族

転勤族パート2~第1章はじまり

転勤族パート2~第2章希望都市

転勤族パート2~第3章速報 の続きです

ボナセ~ラ~

すっかり心はローマです。

前任者が1月上旬にローマを出るそうで、なるべく早く来てほしいといわれているそうです。

で、旦那様は、1月末くらいを予定しているとのこと。

ということで、インド生活もあと2カ月ということになります。

が、その前に・・・・

「休暇を取って1週間ほどハイデラに行こう」と旦那様。

「・・・・」

クリスチャンにとって来月のクリスマスは一大イベント。

しかもクリスマスの次の日がお舅様のお誕生日。

もうすぐ海外転勤する孝行息子は

里帰りをしないといけない流れなのはわかるのですが・・・

一週間も塩&油&激辛の印度飯漬けはつらいっす。

ムスコ君のご飯どうするの?

野良犬のうん○やネズミの死体が落ちているご近所のお散歩はちょっとね~

印度式オープンハウスには蚊もぶんぶん飛んでますし・・・

そして、里帰りすると言った本人の旦那様は、

私とムスコ君を置き去りにしてお出かけすること間違いなし。

飲酒、喫煙の時はす~っとどこかに消えてしまう旦那様はあてにならず。、

そしておなじみのお姑様の印度式ウェルカム攻撃・・・・

霧による飛行機遅延も間違いなし。

デリーに来て「ハイデラがよかったな~」と思うこともいろいろありますが、

実家に1週間も収容されるのはきついです。

いきたくねぇ~


ハイデラに行くことで貸しをつくり、

インド→日本→ローマという経路で旦那様に遅れてローマ入りするという

日本里帰り交渉を有利に運びたいところですが、

インド→ローマでないと会社から航空運賃が出ないのであれば、

わざわざ貸しを作る意味もなく・・・

 

ただインドでは予定通り物事が進むとも限らないので..

旦那様の思惑通り休暇が取れるのか?とか

本当に1月末にローマ入りでOKなのか?とか

ムスコ君が風邪ひいていけなくなるとか

いろいろな可能性を期待しつつ

いつものように、予定通り物事が進まないことを祈っております。










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転勤族パート2~第3章速報

2011-11-23 | 転勤族

転勤族パート2~第1章はじまり

転勤族パート2~第2章希望都市の続きです。

希望都市は、

1.バリ(インドネシア)B
2.イスタンブール (トルコ)B
3.エディンバーグ(イギリス)A
4.シドニー(オーストラリア)A
5.ローマ(イタリア)A
6.ダブリン(アイルランド)A
7.ハノイ(ベトナム)C
8.ウィーン(オーストリア)A

第2章から早1ヶ月、

昨日、旦那様と「どこになるかな~」と話していたところでした。

旦那様予想だと、「ハノイかウィーンあたりじゃないか」ということだったので

「ハノイか~アオザイもいいね」なんて思っていたところ

先ほど旦那様から連絡がありました。

転勤先は・・・・・・


 

 

ローマに決まりました~!!


ボナセ~ラ~ ボーノボーノ (←精一杯のイタリア語)

小松原支局長に会えるかな~(笑)

 

実はローマは前回の転勤会議で後任が決まらず今回持ち越しになった都市。

もしかしたら予想以上に早くローマ入りすることになるかもしれません。

最近買ったキウィがイタリアンキウィだったので、

「もしかしたらご縁があるのかもね~」なんて言っていたら

本当にご縁があったんですね。

イメージだけで選んでしまったので、実はローマのことは何にも知らないのでした。

(『笑ってこらえて』で観たくらいの知識・・・汗)

大丈夫かな?

求むローマ情報!!!

 


コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17か月

2011-11-10 | 月々の成長

明日で1才5カ月。

最近お掃除レディースとお料理レディがしつこく「バーイ」と言ってくれているおかげで

気が向いた時は手を振るようになりました。(手というより腕ですが・・・)

奥歯も生えてきて上8本、下8本の合計16本。

まだ生えかけの歯もあるようで最近よく手を口に入れています。

ミルクは相変わらず。

ご飯を食べるのに成功した日はちょっと少なくなる時も出てきました。

最近流行っているのは、

子供用のプラスチックのイスをスッチーのように押して家じゅうを歩き回ること。(ガリガリうるさい)

今朝は旦那様に取り上げられて大泣き。

Youtubeからダウンロードした歌をパソコンで見ること。(ご飯を食べる時も・・・汗)

ハトを追いかけること。

誰が教えたわけでもないのに、

自分でグルグル回って

まっすぐ歩けないのを面白がってやるようになりました。

そういえば私も子供のころよくやってました^^;

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉と教育

2011-11-03 | ことばの話

母(と母方の親戚)は日本語
父(と父方の親戚)は現地語
両親や学校は英語
その他のインド人とはヒンディー語

と生まれながらに4言語を習得しないといけないという
ハードルが高い星の下に生まれてきたムスコ君。

多言語環境で子育てする場合は、
「一人一言語」がよいらしく、
それにのっとって私は日本語オンリー。
DVDも本も日本語。
丸一日私とべったりなので日本語はだいぶ分かっている様子なのですが、
そのほかの言語はどこまで分かっているのやら。

こんなに引きこもり生活で、
学校に行くまで日本語環境にどっぷり浸っていて大丈夫なのかな~。

意味のある言葉を話し始める目安が、
遅くても1才半くらいだそうです。
来月で1才半になるムスコ君ですが、
まだまだ意味のある言葉を話しそうにはありません。

たくさんおしゃべりはしていますが、
オレ流の「自分語」。
たまにそれらしい言葉に聞こえることもありますが、
たぶん空耳アワー。

「育脳」とか「天才脳を育てる育児メソッド」が日本で流行っているそうですが、
それによると
きちんと「育脳」できていれば、
人みしりや場所みしりはしないらしい。
人&場所みしり大将のムスコ君は「天才脳」からは程遠いようです。

ムスコよ、「育脳」できてなくてすまないねぇ。
なんとか自力で頑張っておくれ。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする