今日は祝日
ヒンズー教の祝祭日ラクシャバンダン(別名:ラーキー)
兄弟姉妹の絆を確認しあう日。
女子が兄や弟の手首に飾りのついた吉祥の紐を(ラーキー)を巻き
男性側はお返しにプレゼントを贈る。
親族内のバレンタインデーのようなノリ。
ヒンズー教のお祭りの日程は
旧暦なので毎年日付は変わります。
お月様の満ち欠けによって
直前に一日前後することがあるみたい。
カレンダーや学校のお休みの日は
年度の初めに決められてるので
今日が祝日なんだけど
ヒンズー暦的には
明日お祝いするのが正解らしく
ヒンズー教の家庭では
混乱が発生してるらしい
チョーナンボーのクラスでも
ジナンのクラスでも
保護者の間で同じようなメッセージのやり取りがあった。
保護者A「学校は水曜日がお休みなの?
でも水曜日は縁起が悪い(仏滅的な?)ので
木曜日にお祝いするんだけど」
学校のお休みも
木曜日に変えるべきだと言わんばかり。
あのねー。
みんながみんなヒンズー教徒じゃないんでね。
仏滅かなんか知らんけども
急にお休みの日を変えられても困りますよ。
保護者B「学校のお休みは
あらかじめ水曜日と決まっています。
木曜日にお祝いするのはご自由にどうぞ」
だよね?
それが正論ちゃう?
保護者C「水曜日は学校休みで
ラーキーは木曜日やから、2日間お休み?」
違うよ?
そもそも丸一日、
学校を休ませるほど時間がかかるお祝い?
手首に紐巻くだけちゃうん?
って思ってしまうけども。
と言うことで、
ちゃんとお祝いしたい人は
明日も勝手に休むのでしょう。
インドの祝日は
独立記念日と共和国記念日、ガンジーの誕生日以外は
大概主要な宗教の主要な祝祭日がほとんど。
それぞれの宗教を重んじるということが
もともとの意図だと思うけど、
主要な祭事の日は
その宗教の人は休むから
どうせならみんな休みにするという
合理的な意味合いもあると思う。
ヒンズー教徒が、
木曜日にラーキーをお祝いするなら
木曜日を休みにすればいいのにとも思うけども
仏滅(勝手にそう理解してる)だから
一日ずらすというところまで
年度の初めにはわかってなかったのか。。。
私達にとっては
よう分からんインドの祝日のひとつでしかないけど
もっとちゃんとしたらええのになぁ。
ちなみに夜からジナンがお熱なので
ラーキーは関係ないけど
明日はお休みするかもなぁ。