印度嫁入り日記

徒然なるままに日々をレポートします

黒い櫛

2009-09-24 | 印度豆知識
旦那様は暇さえあれば
鏡の前で髪をくしでとかします

身だしなみには気を配っているようです

一生懸命7:3になるよう
ブラッシングを欠かさない
天然パンチパーマの彼。

寝る前にも必ずくし。
なぜ寝る前に
身だしなみを整える必要があるのでしょう?
どうせ寝癖もつくでしょう。

ある日、
彼のお気に入りの黒い櫛がなくなり
べっ甲調のくしを使うようになって、
気づきました。

べっ甲柄のくしに、
黒い毛染めのようなものが付着していました。

旦那様は髪を染めてるわけじゃないのになぜ?


正解は、
ずばりホコリでしょう

くしで髪をとかすのは
身だしなみと同時に
ホコリをくしで落とす効果もあるようです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結界師

2009-09-23 | 印度豆知識
結界師とは私のお気に入りだったアニメのタイトルです。

簡単に説明すると
特殊な能力を持つ結界師が、
結界を張り、
あやかし(魔物)が侵入するのを防いだり、
闘ったりするお話です。

で、話は変わりますが、
虫類の侵入を防ぐのにいい商品があります。
見た目はちょっと太めのチョーク。

そのチョークを引くと
そこから先に虫が入ってこれないという仕組みです。

むやみに殺さず、
テリトリーを決めて、
共存しましょうということなんですかね。

新居にも例外なく
新婚さんだからとか
虫たちが気を使ってくれるわけでもないので
アリさんで大賑わい。

そこで、このチョーク登場

「結界結界」と
唱えながら
部屋の角という角にチョーク(=結界)を
引きまくりです。

予防のためにもあちこちに結界を張りました。

ということで、
私もある意味結界師なのです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドの雑学~米

2009-09-22 | 印度豆知識
インド=ナン

というイメージがありますが、
南インドではコメが主食です。

インド料理屋さんで出てくるような
細長いのじゃなくて、
日本米に近い形のお米を家では食べています。

日本なら
「新米がおいしいですよね~」
という会話が成り立ちますが、

こちらでは、
新米を買っても
わざわざ数年寝かせて、
古米として食べるのがおいしいとされています。

みずみずしさが失われて
ぱさぱさになったお米が、
カレーの汁を吸収して
いい感じにカレーを引き立てるということなんでしょうか?

ちなみに米:水の比率は
日本米なら
1:1だと思いますが、

印度実家では、
1:2.25と水のほうが多いので、
最終的なお米は
水を吸っている分か、
日本米よりちょっと大きいです。

お味は、、、


「やっぱり新米のほうがおいしいですね~

ええ、日本人ですから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ややこしや~その2

2009-09-11 | 印度豆知識
お姑様と塩加減などを確認したりするのですが、

More salt
Less salt

と言われます。

普通の英語なら、

More salt=もっと塩が必要(塩が足りない)
Less salt=塩が少ない方がいい(塩辛い)

という理解になるのですが、
どうやら逆を意味しているらしいのです。

More salt=塩が多い(塩辛い)
Less salt=塩が少ない(塩が足りない)

ややこしや~
ややこしや~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ややこしや~

2009-09-10 | 印度豆知識
日本人なら
相槌や「はい」という返事をするとき
無意識にうなづきますが、

インド人は
首を横にふります。
小首を傾げる感じにする人もいます。

日本人なら、
「いや~分かりませんね」とか、
「ん~それはどうかな?」とか、
「どうしようかな」とか、
言う時に、
するような頭の動きが、

インド人にとっては、
「そうですか~」とか、
「はい、分かりました」とか、
「いいですよ」
といった意味になるわけです。

分かっていながら、
反射的に
う~んと考えるつもりで
小首をかしげてしまって
Yesというシグナルを
送ってしまうこともあります。

そして、
食べるつもりのなかったものを
食べる羽目になることもしばしば。。。
 
(続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする