印度嫁入り日記

徒然なるままに日々をレポートします

さっきの手紙のご用はなぁに?

2023-09-29 | デリーでの日々2023
ドライバーさんの話。

コロコロ変わりすぎのドライバーさん問題
理由はお給料の不満と
労働時間の不満が大きいと思う。

直接雇用ではないので
こちらではどうしようもないことだからと
我慢してたけど

夫の出張中に飛んだ人がいたこともあり
急に消えられると
学校の送り迎えが困る。

と言うことで

去年、割と長続きしたけど
1ヶ月休んで里帰りすると言って
戻ってこなかったおじさんに
少しチップを渡す約束で
もう一度帰ってきてもらうことになった。

白ヒゲさんは
時間前行動ができ
礼儀正しくて
信頼できるドライバーさん。

但し、
残念ながら
Googleマップが使えない。
チャットアプリができない。
ヒンディー語オンリー。

学校や習い事の送り迎えなど
決まった場所の
ルーチン送迎は問題ないけど

先日、
ルーチン外の用事があり
ちょっとそこまで
お出かけしたい日がありました。


私のなんちゃって
カタコトヒンディー語を駆使して

「ドコドコに行きたいので
〇時に家に来てください。」と伝えました。

場所と時間のことなので
そんなに難しいことじゃないし
分かってもらえただろうと思っていたら

出かける時間の直前に
オフィスの部下の人から連絡があり

「ドライバーさんが
何時にどこに行ったらいいのか
分からんと言ってます」

と言われました。

全然通じてなかったんかーい😅



ジャパニマダムから
お願いさーれた

白ヒゲさんには
よう分からんかった

仕方がないので
お電話して聞いた

さっきの連絡のご用はなぁに?😅


まーこんなこともあるさー












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

案ずるより

2023-09-26 | デリーでの日々2023
チョーナンボーは
赤ちゃんの頃から偏食王子で

なんらかの感覚過敏で
とにかく食べられないものが多い。

療育で
食わず嫌いを克服させようとしたこともあったけど

結局長続きしなくて
長らく諦めモード。

頑張って食べようとしても
吐き気がして 
もどしてしまう。

食わず嫌いと言うよりは
生理的な反応のようなので
無理やり食べさせるのは
心理的に良くなさそうだとおもって

野菜を炒めたものをペーストにして
ひっそり潜ませていたりしたけど  

だんだん怪しみだして
それも食べなくなった。

最近はなぜか
ブロッコリーの軽く茹でたものは可能。

フルーツは食べられないけど
クランベリーとブルーベリーのドライフルーツは可能
レーズンは不可。

今年、日本で
スーパーに行ったり
回転寿司に行ったりしたのがきっかけで
興味をもった新しい食材は
食べられるようになった。

甘エビとかいくらとか
タコとか
インドでは入手不可能なものばかりやけど。

タコが解禁になったおかげで
イカもオッケー。
(冷凍のイカがある)

先日自分用に
太巻きを作って食べようとしたら

「オスシー!」と興味を持ったので
何も言わずにしれっと
お裾分けしてみた。
(日本では太巻きはお気に召さなかった)

太巻きの中身は
自分用に作ったので
Qちゃん風のきゅうりとニンジン
卵とハム

ニンジンは昔、何度もトライしてダメだったし
きゅうりは絶対無理と思って
試したこともない野菜だけど

素知らぬ顔で
観察してたら

普通に食べて
二切れ目も食べました👀

ニンジン行けたー!!

わざわざちょっとだけ茹でて
ニンジンを食べる練習させようと
頑張ったけど
やっぱり無理で諦めた
昔の私に報告したい。













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽を伸ばし中

2023-09-25 | デリーでの日々2023
夫の不在中
思いっきり自分タイム満喫

いろいろやろうと思ってたことあったけど
お絵描きを始めてしまい
やめられない止まらない〜



ラジオ代わりYouTubeを聞きながら
また気になる木を描いてます。

完成したら
インスタにも載せるので
よろしければご登録よろしくお願いします🙇‍♀️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンオペ中に来る者

2023-09-25 | デリーでの日々2023
先週から夫が約2週間の海外出張。

ワンオペで羽を伸ばしてお留守番してます。

子供達ももう赤ちゃんじゃないし
オンラインで買い物できる便利な時代になり
イレギュラーなことがない限り
パパなしでも困ることはないんだけども。

ワンオペになると
抜き打ちで
歩く監視カメラが来るよねー

土曜日
特に配達の連絡などもないのに
ピンポーン

ドアを開けたら
すごい笑顔のカオナシが立ってたわ。


どういう感情?
メデューサの微笑み?


私↓


固。


子供達はテコンドーのクラスで
外に行ってる旨を伝えて

玄関先でさよなら👋

「よかったらお茶でも?」なんて
大人の社交辞令は
口が裂けても言えない
未熟者にて失礼。

後で聞いたら
テコンドーのクラス見に行って
動画とか撮ってたらしい。





きもっ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドのチャットグループ

2023-09-21 | デリーでの日々2023
インド人はなんでも省略しがち。
特に会社名やら学位、
大学の名前、建物の名前、人の名前、役職名など
頭文字のみで表されることが多く
英語が理解できたとしても
略語が多過ぎて
何言ってるかわからんの
インドあるある。

今回はジナンのクラスの
保護者チャットグループが略され過ぎて
ほぼ暗号な件。

略したがりママさんのメッセージ↓

Wt z d c.w done in english today?”

読めた人✋

英語の綴りを必死に勉強しないといけないと思ってる人に
インド人を見習って気を楽にしてほしい。

⭐︎解説
wt z d →what is the

C.w.→class work 
(これは学校で普通に使用されてる略語)


他にもいろんな省略形綴りがたくさん。
普通に予測変換すればええのにと思うけど。。

Any1→anyone

W8→wait

Bdw→by the way
英語圏ならBTWなんだけどね。

おそらくtheの音がヒンディー語のद=da
になることからdと略されている

同じく
Dis→this

fr→文脈によりfromかfor

N→and

R→are 
Z→is 

Wn →when

Thnx→thanks (これは一般的)

それを踏まえて復習問題

こちらも同じママさんから
実際のメッセージです。↓

“wts dis practise fr?n wn z dis evnt  gonna happen?”

“Thnx fr d info”

読みにくいわいー。

漢字がきちんと書けない人が
全部ひらがなで書いてるのと似てると思う。

⭐︎答え合わせ

「このれんしゅうはなんのため?
このはっぴょうはいつありますか?」

「おしえてくれてありがとう。」


これくらい崩して書く人もいるけど
ヒンディー語をローマ字表記させて書く
ママさんもいて
それは意味不明なので
一応読むけどだいたいスルー

“Mam kal school hai ya nahi hai”

Ashita wa school arimasuka arimasenka


こんなチャットグループにも
もう慣れたよ。
雰囲気で読める。

テレタビ氏の方のチャットグループは
きちんとした英語を書く人ばかりなので
当たり前だけど
グループチャットメンバーの特性によって
内容も全然違いますね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレパ

2023-09-21 | デリーでの日々2023
我が家にてカレーパーティ

夫が不在で
暇中のお料理さんにマルッとお願いし

ヒヨコ豆カレーと
きゅうりのライタ(ヨーグルトサラダ)
パラタ(アタ(全粒粉)のペタンコパン)

デリバリーの
ビリヤニ(スパイス炊き込みご飯)


お料理さんのお料理見学会
私も初めてじっくり調理してるところを拝見。


完成。


おしゃべりしてたら
あっという間にお迎えの時間。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超高速早送り

2023-09-19 | デリーでの日々2023
超高速早送り録画を
インスタに掲載してます。



インスタでたくさんフォローしている
お気に入りの絵描きさんの中のお1人で
建物を中心に描いている方のスタイルを
参考にしてみました。

透明感のある雰囲気にしたかったけど

薄過ぎた?

次のキャンバス画のテーマは何にしようかと
考えてたので

試しに
ロンドンの家を2枚描きましたが
私には建物は向いてない気がしたので

やっぱりまた別バージョンの
『気になる木』にしようかと検討中。

昔、パッケージデザインを
依頼してくださった方に

オサレな感じの
シンプルデザインを描いたら

「ごちゃごちゃした感じの
あなたらしい絵がいいんですよ」と

言われたのが心に残っていて

ごちゃごちゃした建物の絵を描く
画力がないので

のびのびと気になる木を描こうかなぁ。

超高速早送り録画は前からやってみたくて
今回挑戦。

夫のカメラの三脚に携帯を固定して
長回し。

ずっと誰かに見られてる感じがして
焦ってしまいました。

すぐ充電もなくなるし
またやるかは未定。

編集後の動画は
見ていておもしろいので
次は工夫して撮影できるかなぁ。。。



お時間があれば飛んでいってみてください。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断食の日

2023-09-18 | デリーでの日々2023
今日ヨガに行ったら
ガラガラ。
私入れて3人。

毎日来てる人がいなくて
どうしたのかなぁ。と思ってたら

もう1人遅れてきた人が
赤パウダーを持って来た。

私も額と眉間に赤パウダーをつけられた。
神のご加護のお裾分けという
意味合いなんだという理解。

どうやら今日はヒンズー教の儀式の日らしい。
シヴァ神と妃の1人であるパルヴァーディ女神にお祈りをする。 
お供えしたり、飾り付けしたり
お経的なことをするらしい。

結婚してる女性は
火曜の朝(時間も決まってる)の儀式の後まで
2日間
夫の長寿を祈願するため断食。
お水一滴も飲まないらしい。

女性が断食する日が
年に何度かあるけど
逆は聞かない。

夫の長寿祈願って言うて
断食してたら
嫁の方が寿命短くなりそうや。

男も断食しろよ?!
と女性がいう時代は来るのだろうか。
(ちなみに男性も断食はしなくても肉食はしないらしい)

女性は断食中でも
家族のためにお料理はさせられる。
お前が作れよ?!
といえる時代が来ればええけど。

祈願といえば日本なら
寺社仏閣へお参りにいったり
絵馬に願いを書いたり
破魔矢やお札を買って飾ったり
神輿を担いだりはあっても
食事制限はないもんね。   
好きなもの断ちはする人もいるけど。

たまに断食するのは
健康にはええらしいけどね。

ちなみに明日はガネーシャの生誕祭。
(シヴァ神とパルヴァーティ女神の子供)
10日間お供えとご祈祷
10日目にガネーシャ神輿を
川や池、湖、海などに運び
沈めるのがフィナーレとなる。

少し涼しくなり
いろんなヒンズー教のイベントが盛りだくさん。
そしてディワリがグランドフィナーレとなる。

秋が始まったなーって感じ。
(夏は終わってないけど)













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽祭

2023-09-17 | デリーでの日々2023
先日チョーナンボーの学校の
中等部音楽祭に行きました。

チョーナンボーは
オーケストラ部と合唱部の一員として参加。


他には個人の楽器のソロ演奏や
歌、グループのダンスなど

中学生ということを忘れてしまうような
プロ顔負けのパフォーマンス

音痴おばさんは
若い才能を
堪能しました。

音楽祭、体育祭、文化祭、成績優秀者の表彰など
誰もがどこかしらで輝ける機会を与えてくれる学校に感謝。

チョーナンボーもステージでの演奏と
観客からの拍手に興奮気味でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒンディー語の日のカード

2023-09-14 | デリーでの日々2023
先日、ジナンの宿題が何かと聞いたら

「ヒンディー語の宿題で〜
カードを作らないといけないみたい」

はー?何のカード??

「ワカンナイ」
連絡帳にも書いてないし
情報少なすぎます😭

本当に困ったので
保護者グループで聞いてみたら

「ヒンディーディワスのカードを作るらしいよ」
「それにちなんだ格言quote(スローガン)もGoogleで調べて書くらしい』

と教えてもらいました。

とりあえず
ディワスってなんや?と
Google翻訳すると
ディワス=日(day)

????

Google翻訳しても分からん😱
ジナンが分からんかったわけだ。

『ヒンディーディワス』で検索すると
どうやら9月14日が
ヒンディー語の日に制定されていることが判明

やっと謎が解けてきた。

もう4年も学校通ってるけど
「ヒンディー語の日」を
初めて聞いた気がする。。。 
関心がなかっただけかも。。。

ちなみに1月にも
ヒンディー語の日があるらしい。
(年二回もお祝いするのかい)

『ヒンディーディワス カード 手作り』
で検索して
アイデアゲット💡

スローガン的なものも
iPadの画像検索結果を
Googleレンズで画像翻訳させて
できるだけ短く簡単
カードのデザインに合いそうな文章を選びました。

表紙


インド国旗からヒンディー語の文字が出てくる仕掛け。 


文章は
世界中にヒンディー語を広めるぜみたいな
意気込み

自分がヒンディー語できないのを
棚に上げて
何を言うとるねんって感じやけど😅 

宿題なので〜😅

多くの犠牲を出した独立運動や戦争により
勝ち取り、
築き上げた国だからこその
愛国教育なんだろうねぇ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする