夜が明けたら、一番早い汽車にのって。。。
例によって犬の散歩の起きる。散歩というより勤行に近いかもしれない。毎朝6時、あるいはその前におこされて、一年356日、ほぼ毎日同じ時間に散歩に
でる。
ここのところ、日増しに朝があけるのが早くなってきている。
今日も、公園で白梅の開花の数が増えているのをみていたら、ふと浅川マキの「夜が明けたら」のフレーズが湧き出てしまった。
アンダーグラウンドや、反抗精神がまだ輝きを保っていたころ、夜中になにをするでもなく、ラジオから流れてきた、この曲を聴いていた一時代がおもいおこされた。
淺川マキも亡くなってしまった。一つの時代が終わった。
例によって犬の散歩の起きる。散歩というより勤行に近いかもしれない。毎朝6時、あるいはその前におこされて、一年356日、ほぼ毎日同じ時間に散歩に
でる。
ここのところ、日増しに朝があけるのが早くなってきている。
今日も、公園で白梅の開花の数が増えているのをみていたら、ふと浅川マキの「夜が明けたら」のフレーズが湧き出てしまった。
アンダーグラウンドや、反抗精神がまだ輝きを保っていたころ、夜中になにをするでもなく、ラジオから流れてきた、この曲を聴いていた一時代がおもいおこされた。
淺川マキも亡くなってしまった。一つの時代が終わった。