google+のサークルで、キャノンボールという単語がでているので、何かと思い、調べたら、なんと東京→大阪(逆もあり)をなんと1日で自転車で走りきってしまうというもの。
何十人といるわけではないが、550Kmを24時間で走るのは、平均20Km/時となるが、信号もあるし、箱根の山はあるし、栄養補給は必要だし、生理的現象だってあるし、と自転車通勤程度のジーさんには、想像を絶する体力・気力だ。
いつかは1日100km程度走れるようになって、自転車で温泉巡りをしたいとは思っているが、キャノンボールにはとてもとても及ばない。
チャレンジする人も多いと思うが、事故のないことを願わずにはいられない。
何十人といるわけではないが、550Kmを24時間で走るのは、平均20Km/時となるが、信号もあるし、箱根の山はあるし、栄養補給は必要だし、生理的現象だってあるし、と自転車通勤程度のジーさんには、想像を絶する体力・気力だ。
いつかは1日100km程度走れるようになって、自転車で温泉巡りをしたいとは思っているが、キャノンボールにはとてもとても及ばない。
チャレンジする人も多いと思うが、事故のないことを願わずにはいられない。