印刷コンサルタント

印刷コンサルティングを仕事にしてます。
コーヒー・自転車・古本が好きです。

アゲハ蝶の幼虫

2017-06-10 16:16:57 | いきものがかり

2~3年前から、家の前の鉢に柑橘類のキンカンの種を埋めている。 冬場に美味しく頂いた後に、種を水につけ冷蔵庫にしまっておいて、 春先に鉢にばらまいた程度のことである。 不思議なことに、生命力が強いのか、結構芽を出し、葉を茂らせる。 そうすると、どこからともなくおそらくアゲハ蝶らしいのが 卵を産み付けにくる。 この時期、幼虫は葉を遠慮なしに沢山食べて、日増しに大きくなっていく。 大きくなるのは嬉しいけど、自然界は甘くはなくて、ある程度大きく なると鳥の餌食になってしまい、過去2年羽化まで見届けたことが ないのが現状。 さて、今年はどこまで育ってくれるか?




鳥の目から発見されにくいように工夫してるんだろうけど、鳥も目が良いからなぁ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿