【ビジネスで成功するマインドセット】伴走型メンターの随想

事業家・個人事業家に送る、ビジネスで仕事で大にしたいことをテーマに書きます。

「何か楽しいことないかなぁ~」と言ってうちは・・・

2019-08-23 05:32:52 | 日記
楽しいことをやって楽しくなるのは当たり前です。
(それでも、楽しくない!という人もいますが笑)

しかし、、、
その楽しいことが終わってしまったら
楽しさを感じなくなります。

これはある意味、受身の楽しさです。
 
これより以上に、、、
楽しもう!と思って何事も取り組んでみる。

これが結構難しい(笑)

それでも、始める前に「楽しもう!」と意識して始めてみる、

つまり主体的かつ積極的な意識と意思をもって取り組んでみる、
 
「楽しもう!」と。
 
すべてがすべて楽しく変わるわけではありませんが、

そうすることでちょいちょい景色(意識なんでしょう)が変わってきます。
 
嫌なことを「楽しもう!」と思い込ませるのとは違います。

どこかに楽しいことはないか?

楽しめることはないか?

と探るようなことが含まれています。
 
それ以上に、素直に率直に

「楽しもう!」と感じて取り組む、

これが出来たら最高です。
 
「しあわせは 歩いてこない

  だから 歩いてゆくんだね~ 」(365歩のマーチ)

です!笑




516
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする