晴れたら山へ

写真を中心にした山登り、沢登りのブログです

丹沢 : 大滝沢 ・地獄棚沢  沢登り

2019-10-10 18:52:39 | 沢登り
F5-二条四段16m


期日:2019年10月6日(金)
メンバー : Akky, Tさん,TSさん, 他4名

コースタイム、天気 晴時々曇
 大滝橋駐車余地7:58=マスキ嵐沢出合8:28=地獄棚9:02~13=右岸尾根取り付9:15~820m(引き返す)9:40=尾根下降(770m)10:21=沢(F2-7m下)10:29(730m)=F5-二条四段16m 11:24=790m右俣11:32=二段6m黒滝11:50=872m尾根取り付11:58~12:13=955m登山道(昼食)12:30~50=大滝橋Ⓟ14:03
歩行時間5:43、距離7.5mkm、標高差505m、累積標高+648m


記録
 大滝橋のゲートを過ぎた所に車を置いて出発。堰堤を越えた所から大滝沢に入り地獄棚に向かう。途中で沖箱根沢F1-15mを見学。15mでも迫力がある。12分ほどで地獄棚に着いた。落差は45m又は50mとの事であるが、高すぎて落ち口が見えない。地形図では35m程と推定される。どの値が正しいのか調べることはできなかった。エイドクライミングで登る人がいるようだ。又左岸を巻く人もいる。我々は一般的な50m戻った右岸尾根を登り巻く。



          マスキ嵐沢出合より大滝沢に入渓


          沖箱根沢 F1-15mを見学


          地獄棚50mにて記念撮影

 Tさんを先頭に尾根を登る。単純に踏み跡をたどったので820mまで登りすぎた。760m辺りで右に山腹を進む細い踏み跡があるが、見落としてしまった。現在地を確認して770m尾根分岐まで戻る。770m尾根から北西の尾根を下り、F2-7m二条ナメ滝の下に下りることができた。一安心。地図読みは難しい。



          50m戻り右岸尾根に取り付く


          820mまで登りすぎたので引き返す


          770m尾根分岐から北西尾根を下り、F2-7m二条ナメ滝の下まで下りた


          下ってきた尾根 ロープなしで下りられる 

 F2-7m二条ナメ滝を登ると二番目核心部F3-13m。結構迫力がある。岩は濡れているが滑らず登れそう。流れの右側をYAさんがリード。中間支点がなく不安そうであったが無事に登り切った。右側はホールドもしっかりあり難しくなかった。
 次のF4-11mくノ字滝はTさんがリード、シャワークライミング。ナメ滝なのでロープなし。途中で落石が有ったが左側を登っていたので影響はなかった。



          F2-7m二条ナメ滝 右側を登る 滑りはない


          F3-二段13m、右側から登る


          F3-二段13mをリードで登るYAさん 中間支点はない


          F4-11mくノ字滝、シャワークライミング

  三番目の核心部F5-二条四段16mは右側の流れに沿って楽しく登ることができた。最後上段3mトイ状滝は滑っておらず歩いて登ることができた。
 すぐに790m二俣。三条11m滝、トイ状7m滝などを楽しく登って行く。最後の二段6m黒滝は、上段が難しい。ロープで確保して登った。これで沢は終わりで短くて少し物足りない。
 872m支沢出合より北尾根を登り登山道に出て昼食にした。満足して大滝橋ゲートまで戻った。新規の沢は面白い。


          F5-二条四段16m


  F5上段3mトイ状、歩いて登れた


          右俣 三条11m滝 右から


          上段は中央又は左から登る


          トイ状7m滝


          5mナメ滝


  最後の滝 二段6m黒滝


          872mより北尾根を登る



         地獄棚沢遡行図



  


          
          


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東北吾妻連峰: 前川大滝沢 ... | トップ | 西上州 ・ 黒滝山、トヤ山、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

沢登り」カテゴリの最新記事