一年は早いもので、来週からは東北の夏祭り。
仙台駅のステンドグラス広場も七夕飾りがお出迎え。
梅雨明けし、本格的に暑くなってきましたな!
. . . 本文を読む
もう11回目になるんでした。
上杉家にゆかりが有り、毎年NHK大河ドラマに影響された内容が多いですが、(話題性がありますから)
ことしはやっぱり真田丸。
7月も中場を過ぎると、青々とした稲も生長してきてくっきりしたアートが楽しめる。
自分的にはこのくらいの時期が一番鮮やかできれいに見えると思う。
8月後半になってくると、稲が黄色くなってきてアート全体がぼやけてくるし。
. . . 本文を読む
今年はとっくにワタスゲのピークが終わってました
一面ワタスゲの白で埋め尽くされた御田ノ神湿原が好きだったのに。
木道が出来てから、気軽に進入できるようになって多くの人が訪れていました。
ワタスゲはしんなりしてピークを終わり目立たなくなっていた。
チングルマも完全に花は終わり穂状態。
ちっちゃい花が多い。
湿原で現在見られる代表的な高山植物。(数はそんなに多くありま . . . 本文を読む
やっぱり、少し遅かったみたいです。
ピークは多少過ぎていたかもしれません。
ただ、風もなく雲もかかって月明かりもなく、それなりに蒸し暑さもあって
上空高く舞い上がるホタルが多かった。
. . . 本文を読む
梅ジャム作りのついでに、ナス漬けも作ってみました。
この辺で作付されているナスは、子供の頃から薄皮丸ナスです。
ですから、初めて長ナスを見たときは衝撃的でした?
自宅で採れる分は先日収穫したばっかりで、漬けるには量が足らず近くの産直から1Kgほど買ってきました。
購入した丸ナスはちょっとキズが多かったかな。
とりあえず、ヘタを取って漬ける量はこのくらい。
1.5Kg程度あります。
. . . 本文を読む
今年は梅の実が大豊作。
例年の倍以上は実が付いた感じです。
地面にも熟して落下した梅が埋め尽くしてます。
もったいない。
というわけで、梅干しにしても多すぎますから、ジャムを作ってみました。
とりあえず、鍋一杯分水洗いする。
鍋に入れて中火で煮込む。
水など一切入れず、梅の実だけです。
ほどなく梅の実がだんだん溶けて崩れてくる。
さらに煮込む。
形 . . . 本文を読む
この鮮やかなスグリの赤!
さくらんぼが色付く頃、同じようにスグリの実も色付いてきます。
一週間前は、まだ青さ半分赤さ半分でしたが、すっかり完熟?
さぞ食べ頃を期待して、一個摘まんで頬張れば、まだしっかり酸っぱいだけでした。
自宅の畑は、スグリだけでなくサクランボや露地物のイチゴ、グミがほぼ同時に赤くなり
子供の頃はおやつ代わりに、自家用もぎ取り食べ放題でしたから、毎年お腹を下して . . . 本文を読む
一般的に新そばと言えば、秋に収穫される物を言うんでしょうが、
夏新と呼ばれる早生の品種で、7月末には収穫され始める春撒きの蕎麦の花が
現在満開の時期を迎えてます。
かつては稲作の田んぼだったところが、今は白い花で真っ白け。
季節の経過が益々早くなったと感じる今日この頃。
ついこないだ花見をしたばっかりだと思っていたら、もうさくらんぼ狩りが最盛期。
今日は、中島天香園に天皇ご夫妻まで私 . . . 本文を読む
だだちゃ豆にも品種があって、もっとも旨いとされる白山だだちゃは、
収穫時期がお盆すぎから8月末あたりまで。
という訳で、その収穫時期に鶴岡に行った用事のついでに(こっちがメインだったかも)
大泉支所の直売所に行ってみた。
到着したのは10時半頃。
販売開始は8時30分からで遅かったのか、着いてみたら誰も並んでる人もいなければ
購入してる人もいませんでした。
これはもう人気のある白山 . . . 本文を読む
仙台市内に有る行きつけの気仙沼直送海鮮居酒屋で、
今が旬の新鮮なホヤを頂きました。
この味が美味しいと感じる年代になったんだな~と思いにふけったりして。
新入社員の最初の夏、岩手県内で勤務してましたが
社員食堂のお昼のおかずにこれが出てきて、一口食べてこれは無理だと
強烈に拒絶反応してましたから。
あの頃が懐かしいな! . . . 本文を読む
今年で9回目(昨年は米沢にも縁のある八重の桜)
今年は仙台の武将なので一瞬?と思ったけど、(支倉常長もいたんで)
戦国時代の伊達家は米沢を統治してたし、米沢で生まれた正宗は青年期まで過ごしてますから、
十分米沢に縁がある武将の田んぼアートでした。
のぼり旗もアートに合わせて毎年新調。
絵柄と同じに見える田んぼアート。
成長した稲が青々としてきて、田んぼアートが見 . . . 本文を読む
自宅の裏庭から見たペルセウス座流星群です。
蔵王の駐車場まで行って観測した人も多かったようですが、
平地でも十分見えます。
時間は本日午前2時から3時頃まで。
1時間の間に7個程流星が流れるのを確認できました。
3時頃が出現のピークと言うことでしたが、2時過ぎの30分位が一番流れてました。
ただ3時頃になったら、自宅上空は一面に雲が多くなってきて星空は無し。
あえなく終了です。
. . . 本文を読む
能代は仙台からも遠かった。
東北道から秋田道に入って能代南ICのルートで、ホテルまで休息入れて四時間半。
青森市内まで行けてお釣りが来る所要時間です。
せっかくのお誘いですから、喜んでの参加でしたけどね。
座席はなんと、特別観覧席!
本部の真横で櫓を組んだ一段高い席。
1桝6人用を2桝確保して9人での利用でしたから、ゆったりして宴会しての観覧です。
観覧席はこんな感 . . . 本文を読む
現在NHK大河ドラマで放送中の八重の桜。
新島八重と言えば舞台は会津ですけど、お隣米沢市もけっして無縁ではありません。
それにあやかろうと言うことでしょうか、今年の小野川田んぼアートは八重の桜。
入り口には幟旗が目立っています。
展望台まで幟が続き、前方に田んぼアートが見えてきました。
稲もすっかり生長し、くっきりしたアートになっています。
実りの秋になって黄色く色づい . . . 本文を読む