大型低気圧の影響で東北地方はここ数日大荒れで雨の日が続いてます。
せっかく楽しみにしていた中秋の名月を見ること出来ませんでした。
こよみの上では10月6日が十五夜でしたが、実際は月齢でいうと14.0齢。
ほんとの月齢15.0は翌日の7日でした。(つまり昨日)
でも7日の夜も雨で何にも見えず残念。
現在も同様です。
ちなみに今現在の月齢は15,968で輝面比97.37%ですから、まだ丸く見えます。
. . . 本文を読む
普段は広い河川敷を畑として利用している所も
完全に冠水してます。
隣には畑の利用者の方でしょうか、女性のお年寄りが
残念そうな表情で、しばらく畑を見つめていました。
お気の毒です。
周辺の土手道では、河川パトロール車や消防車が頻繁に
走り回って警戒していました。
人的被害が無いのが何よりです。
ということで 青鷺のいる川原も気になり見に行ってきました。
普段は見えているコンクリートブロ . . . 本文を読む