
土日でも午後からだと待ち時間なくチケット購入できるという
公式ツイッターの情報で3時に到着予定で、お昼は仙台市内で。
特別なシルバーウイークでも、3時には待ち時間はほとんどなく
情報通りチケット購入できて入場しました。
年間パスだと倍の4,200円
とりあえず当日券で入場したけど、1年以内で何度も入場したいなら
この入場券提示で差額分のみで年間パスポートが購入できるみたいです。

入り口ではそんなに並ばなかったけど、中はけっこうな混雑ぶり。

宮城の海ですからホヤが最初に出てきます。

大水槽。

イワシが回ってます。


マンボウ。
水槽を周回していて、立っていると目の前を通過していく。

話題の、魚の絵を描いてスキャンし映し出してくれる。
親子連れに大人気?

水族館にリス?

一番の目的、アシカとイルカショー。
30分前でもう満員。
前列3列が空いてますが、開園15分前程度に入場開始で、階段通路に行列できてます。

ショーが始まる前ですが、時々一頭だけ上陸してきてビチビチやってます。
客の反応を楽しんでるんでしょうか。

ショーの開始。
いきなりジャンプ。
ちなみにイルカは八景島シーパラダイスから。
アシカは旧松島水族館から。

まずはアシカショー。
笑いの取れる内容です。



イルカショーの開始。
息を吸う鼻から帽子を飛ばしてました。

立ち泳ぎ。
尾びれから上は水上に出しての立ち泳ぎ。
会場全体から「お~!」っといったどよめきが上がる。

あとはジャンプの連発

水しぶきがすごい、前列3列にはしぶきが掛かる。








ショーは15分ほどですが滅多に見られないんで面白い。
同じ2階フローの海獣エリア。
アザラシが近づいてきて手を振っていきます。

丁度ペンギンは餌やり時間。

なにこれ?

ペンギンもいろんな種類が居るもんです。

実はアシカとイルカショーは2回見ました。
面白いんで!
17:30開始の最終回
多少内容も違うところがあります。
リピーターも多いようだし。
前の会にはなかった縄跳びなんかもやってましたから。
この日は気温も高かったけど、夕日も沈んできてまぶしくなく暑くもなく丁度いい。
ちょっと薄暗くはなってきましたが。






18時前には駐車場を出てきましたけど、
目の前には仙台港ICがあるんで、高速道路乗ったままで山形蔵王IC
まで来れますから、短時間ですごく便利がいい。