どんど焼きと言ったほうが解り易いでしょうか。
この辺の地域ではおさいと焼きと呼んでいます。
数年前までは成人式と同じ1月15日に行っていましたが
国民の祝日が変わってからは、日曜日にやるようになりました。
ですから隣町は明日ですからバラバラです。
地域の後継者が集まる会で取りまとめ準備しますんで、
会員となっているため昨年の11月第一日曜日に萱を刈取り
束ねておきました。
今日は昼過ぎまで吹雪いていて地吹雪状態。
一時はどうなるのか心配でしたが、風も止み下弦の月も見えるほど
穏やかなおさいと焼きができました。
今年の年男が最初の点火をします。
今年の吉の方角(東方)に倒れるように点火します。
毎年長々と燃えているんで、今年は内部に空洞を作って
ユルユルと積んでいたためか、最初から勢いよく終えあがりました。
地域の方々にお神酒と甘酒、みかんを配ります。
こっちの別個にしたのは便所の神様。
トイレに飾った松飾やお札は本体とは別にしておさいと焼きにします。
最後の楽しみ、焼き芋。
毎年入れているんでやめる訳にはいきません。
燃え終わる頃に丁度いい具合に焼け上がります。
ちなみに今年は風も無いのに設計が悪るかったのか
吉の方向とは反対に傾いてしましいました。
今年一年どうなることやら!
この辺の地域ではおさいと焼きと呼んでいます。
数年前までは成人式と同じ1月15日に行っていましたが
国民の祝日が変わってからは、日曜日にやるようになりました。
ですから隣町は明日ですからバラバラです。
地域の後継者が集まる会で取りまとめ準備しますんで、
会員となっているため昨年の11月第一日曜日に萱を刈取り
束ねておきました。
今日は昼過ぎまで吹雪いていて地吹雪状態。
一時はどうなるのか心配でしたが、風も止み下弦の月も見えるほど
穏やかなおさいと焼きができました。
今年の年男が最初の点火をします。
今年の吉の方角(東方)に倒れるように点火します。
毎年長々と燃えているんで、今年は内部に空洞を作って
ユルユルと積んでいたためか、最初から勢いよく終えあがりました。
地域の方々にお神酒と甘酒、みかんを配ります。
こっちの別個にしたのは便所の神様。
トイレに飾った松飾やお札は本体とは別にしておさいと焼きにします。
最後の楽しみ、焼き芋。
毎年入れているんでやめる訳にはいきません。
燃え終わる頃に丁度いい具合に焼け上がります。
ちなみに今年は風も無いのに設計が悪るかったのか
吉の方向とは反対に傾いてしましいました。
今年一年どうなることやら!