3月12日播種のスイートバジル、
常温育苗期間が長かったためか、
育苗にちょっと時間がかかってしまいました。
セルトレイで本葉4枚まで育苗。
例によってポリポット鉢上げの工程を飛ばし、
畝に直接定植しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2a/e9de66b862cbd4e1f0bb777d1c4ef9a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c5/00c2bc8aaaca4745b6b35dd67308dd91.jpg)
当地の今の最高気温は10℃前後、最低気温は2~3℃前後で、
未だ未だ寒い(生育適温は15℃~28℃)ので、
不織布被覆、穴あきビニールトンネル掛けの防寒対策しました。
成長が止まってしまうかな~
常温育苗期間が長かったためか、
育苗にちょっと時間がかかってしまいました。
セルトレイで本葉4枚まで育苗。
例によってポリポット鉢上げの工程を飛ばし、
畝に直接定植しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2a/e9de66b862cbd4e1f0bb777d1c4ef9a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c5/00c2bc8aaaca4745b6b35dd67308dd91.jpg)
当地の今の最高気温は10℃前後、最低気温は2~3℃前後で、
未だ未だ寒い(生育適温は15℃~28℃)ので、
不織布被覆、穴あきビニールトンネル掛けの防寒対策しました。
成長が止まってしまうかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b4/1959cddf14bc7f6d522e6489e6ef8a2a.jpg)