サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

サバ奈子 10周年

2019-10-21 05:53:12 | 日記

ふと気がついたら、サバ奈子ブログを始めて10年が経過していました。

奈子は2009年10月10日に我が家に来て、猫の成長記録を載せるために
ブログをたちあげました。

残念ながら奈子は昨年、9歳の誕生日を迎える前に亡くなりましたが、
いつでもブログをさかのぼれば、元気だったころの奈子に会えるのがうれしい
です。

猫ブロガーさんで、初代にゃんこの写真がびっくりするくらいなかった。
2代目はしっかり記録に残したいと、ブログを立ち上げた方がおりましたが、
ものすごく同感します。

猫も息子も成長して、いつの間にか趣味ブログに変わってしまいましたが、
日常の雑多な記録を残しておける。
いつでも検索できるというのは心強いアイテムです。

さてgooブログの画像使用量が、全17,831枚(使用容量  1.959GB / 1024GB)
でした。
無料ブログは画像が3GBまでですが、「孫の代まで楽しめる」キャッチコピーの
goo有料ブログは、画像1テラ(1024GB)まで使用できます。
 
ふと見ると、使用容量が1959GBで1テラ上回っているじゃん!と慌てて、過去の
写真から消えていくのか?と怖くなって、gooブログにお問い合わせメールを
している途中で、1.959GBの小数点を見逃していることに気がつき、2GBも使って
いなくて、確かに孫の代まで楽しめるわ と安心したのでした。
画像は縮小してアップしているし、そんなに容量食うわけないのよね。
10周年にそんなことであたふたしたのでした。
無料ブログだったらあと5年で容量オーバーしそうだけど、有料ブログなので、
全然気にしないで続けられます。
これからも備忘録的な記録を残していくので、末永くよろしくお願いします。
 
今のお悩み。
規定テンプレートをちょこっといじっているので、プロフィールとかランキングバナー
とか差し替えしたいんだけど(忘れてしまって)できなくてイライラ~。
あと編集画面が変わってしまって、サムネイルの小さい画像から大きな画像には
飛べるんだけど、480ピクセルの標準画像から大きな画像に飛ばせなくなって
イライラ~。
読者さんが見やすいブログを目指しているのになぁ~。
タグが貼り付けられなくなったことが大変ストレスです。
今時、タグ貼ってブログ更新している人もいないんだろうなぁ・・。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八戸三社大祭の山車

2019-10-20 05:44:48 | お出かけ♪

八戸駅構内や周辺に 八戸三社大祭の山車 の展示がありました。

八戸三社大祭は、約300年の歴史と伝統を誇る「日本一の山車まつり」
で、毎年7月31日から8月4日まで開催されます。

祭りでは、歴史や伝説、歌舞伎などを題材にした豪華絢爛な27台の山車が
八戸市の中心街を練り歩きます。

【山車の解説】
「かぐや姫 昇天の場」

縮尺5分の1 で作られた模型です。
すごく繊細に丁寧に造られており、実物はこの5倍の大きさとのことで、
制作にいくらかかるの?と思ってしまいました。

開運招福 十二支と神々

これも引手の人形が15センチくらいしかないので、10分の1くらいの縮尺?

細かいところまで作りこんでおり、豪華絢爛です。

西遊記 ~孫悟空奮戦の場~

八戸山車振興会 の文字あり

八戸三社大祭は、平成16年2月に国の重要無形民俗文化財に指定され、
平成28年12月には「山・鉾・屋台行事」としてユネスコ無形文化遺産に
登録されました。

ユネスコ登録認定証です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はちのへ総合観光案内

2019-10-19 05:54:48 | お出かけ♪

八戸駅構内に はちのへ総合観光案内 があったので、入ってみました。

土偶が迎えてくれます。

国宝合唱土偶 レプリカ「震災復興祈願の像」
東日本大震災からの復興を記念し、国宝の合唱土偶をモデルとして
制作され、寄贈を受けたものです。
平成23年7月 八戸市 観光課
制作・寄贈 縄文堂 淵沢秀岳

土偶はこのあとの旅行でもたびたび見かけるのでした。

地場産品が展示されており、

地酒

津軽塗

菓子

ヒバ製品

津軽金山焼

南部裂織

えんぶり人形

神代杉八幡馬 などが展示されていました。

はちのへ総合観光案内
八戸市尻内町字館田1-1
JR八戸駅ビル中2階
9:00〜19:00

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森県 野外彫刻 八戸市

2019-10-18 05:51:11 | 野外彫刻
JR八戸駅前に石碑あり。(東口だそうです)
 
 
悠久の碑
制作:(株)泉山石材
Izumiyama Sekizai Co., Ltd.
石工:泉山良作
東北新幹線八戸駅開業を記念して設置された駅前モニュメント。
八戸市に本社をおく株式会社泉山石材が制作を手がけた。
太陽と松の木,そして9羽の鶴が刻まれている。「九」と「久」をかけたもので、
地域の永遠の発展の願いが込められているという。
(よく目をこらして見るとレリーフの左下側に3羽が重なっている)
 
 
同じく駅前の噴水の中に彫刻があり、
 
 
海の讃歌 澤田政廣(さわだせいこう)
 
 
せっかくなので、JR八戸駅をバックに記念撮影しました。
 
 
八戸駅構内にて。
 
 
風紋 -2002- 關敏
 
 
えんぶりガラス壁画
 
 
ガラス工芸家 石橋忠三郎
旅先での、こういう出会いもうれしいものです。
 
JR八戸駅
青森県八戸市大字尻内町字館田
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いくべぇ & モーリー

2019-10-17 05:41:35 | ゆるキャラ

さて、このキャラクターは何だろう?
ゆるキャラは予備知識がないと、名前を検索するのが大変。

この画像を超拡大すると、かすかに「いくべぇ」と読めたので、検索。
青森県観光連盟の実施する青森デスティネーションキャンペーンの
PRキャラクター「いくべぇ」と判明。

久慈に行きたいです。1320円なのはわかりました。

切符の買い方がわからないわぁと思ったら、青い森鉄道線専用の券売機でした。

JRの券売機は隣にあり、券売機の初期画面で、「JR八戸線」か
「JR奥羽線」か「JR大湊線」を選択しなきゃいけないのね。
Kitaca(キタカ=JR北海道のICカード)が使えないので、切符を買うのも
一苦労です。

モーリーグッズの自動販売機がありました。

モーリーは青い森鉄道のイメージキャラクターです。

タオルハンカチなら買ってもいいかなと思ったけど、モーリーに興味はない
ので、スルーしました。
売り切れの商品もあったから、人気なのかな?

さてJR八戸線の久慈行きは1時間以上先なので、駅周辺の散策をして時間を
つぶすことにしました。

JR八戸駅です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道新幹線

2019-10-16 05:42:48 | お出かけ♪

JR新函館北斗駅から東京行きの、はさぶさ12号に乗りました。

走り出しました。

青函トンネルに入る瞬間!(よく撮った!!)
普通のトンネルと違い、青函トンネルには光のラインがあります。

テロップには「青函トンネル」の説明が流れます。

青函トンネルは全長53.85 kmなので、新幹線だとあっという間に抜けてしまいます。

八戸に着きました。

東京に向かう、はやぶさ12号。

あっという間に走り去ります。

八戸のみなさんが歓迎してくれます。

線路の様子。

JR八戸駅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北斗市 野外彫刻

2019-10-15 05:49:51 | 野外彫刻

JR新函館北斗駅の中に北斗の拳の彫刻があります。

タイトル 「明日への秘孔」
北斗の拳 ケンシロウ
 
 
新函館北斗駅を訪れてまずお目にかかるこのケンシロウ像。
 

新函館北斗駅がある北斗市は「北斗」つながりで過去にも北斗の拳と
何度かコラボしてきた経歴があります。
 

除幕式には漫画家の原哲夫さんも参加され、大いに盛り上がりを見せたとのこと。
 
 
「北斗の拳イチゴ味」の漫画家 行従妹のイラスト
(なんだ~、原哲夫のイラストじゃないのか~と思ってしまいました)
 
 
三橋美智也 も北斗市の出身です。
民謡で鍛えた伸びやかな高音と絶妙のこぶし回しを持ち味に、昭和30年代
の日本の歌謡界黄金期をリードし、数多くのミリオンセラーを連発した、
昭和歌謡界を代表する男性歌手の一人。特に全盛期の昭和30年代前半は
「三橋で明けて三橋で暮れる」と言われるほどの絶大な人気を誇った。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家に行ってきた 14

2019-10-14 09:01:21 | 日記

父の3回忌のため、実家に行ってきた。
本当は12日(土)のうちに行く予定だったが、息子が高熱を出し行けなかった。
インフルエンザは陰性だったのでよかった。

トップ画像の菊はもう終わりで、次に咲くのも別の種類の菊でした。

トマトがもう終わりなので、棒を全部抜くように言われる。
あと網戸をはずして洗って片付けた。

ししとうはまだけっこう生っています。

夕食はいつものなごやか亭。
土日祝日はとても混むので4時半に行ったら、もう既に待っている人が
いて、ややしばらく待たされてびっくりですよ。
これ以上早い時間だとおやつになってしまいます。

シシトウたくさんいただきました。
最後のトマトをいただいてきました。
帰宅後は息子とラグビーワールドカップを見て盛り上がりました。
ラグビーは最初全然わからなかったけど、わかるようになってくると
面白いし、複数人で観戦すると楽しいですね。

母が毎日忙しい と言っているのでほっとする。
父が亡くなってすぐに施設に入らなくてよかった。
体が動く限り、毎日楽しく忙しく過ごしてほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗と台風

2019-10-13 08:57:41 | 日記

私用で三笠に行ってきたので、ついでに栗を拾ってきました。

タワシみたいな空のイガグリばかりです。

たまに中に残っていても、虫食いだったり。

時期が遅かったので、仕方がないよなぁ・・

落ちている栗も虫食いか、小さくて皮むく方が面倒くさいよ!ってのばかり。
小さい栗は面倒くさいけど、食べられるので拾ってきました。

今年の収穫は、いつもの栗とは別に2本の栗の木を発見したこと。

時期が遅かったにもかかわらず、栗ご飯1回分くらいは収穫できました。

関東地方に台風が上陸とのことで、「山手線ガラガラ~、こんなの初めて見た!」
と友達がメールを送ってくれた。(山手線は2時くらいで運休。その直前くらいの画像)
東京駅の飲食店はみな閉まっており、用事のない人は出かけちゃいけません!
ってことですね。
見かけるのは外国人ばかりとのことでした。
北海道は穏やかです。
曇ってはいるけど、風もないし。
9月の三連休に天気が悪くて行けなかったので、栗拾いに行ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR新函館北斗駅とずーしー・ほっきー

2019-10-12 08:57:27 | ゆるキャラ
JR新函館北斗駅の近くのポストに、ずーしー・ほっきー が座っています。
 
 
北斗市の公式キャラクター ずーしー・ほっきー です。
 
北斗市は、平成28年3月26日の北海道新幹線開業と合わせ、観光施策にも
力を入れているとのことで、雪まつり会場でも会うし、ずーしー・ほっきー
とはけっこうお目にかかることが多いです。
 
 
北斗市って私のような古い人間には馴染みがなく、どことどこが合併
したんだっけ~?と調べたら、2006年(平成18年)2月1日に上磯郡上磯町
と亀田郡大野町の新設合併により誕生したとのことでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする