サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

稚内市 野外彫刻 その3

2023-08-31 06:03:41 | 野外彫刻

稚内港北防波堤ドーム周辺を散歩中。

デザインマンホール蓋を探していてホテル前に彫刻を見つけました。

フキみたいな形。

きょろきょろ探したが銘板はないけど

光華
多田美波

サフィールホテル稚内 SURFEEL HOTEL WAKKANAI
北海道稚内市開運1丁目2−2

こちらも稚内港北防波堤ドームのすぐ近くにある中央公園です。

夕食前のお散歩中に見つけました。

リボンを結ぶ少女
細野稔人

今回の旅はガンダムマンホールカード収集がメインで、直前に道の駅スタンプラリーに参加して、超ハードスケジュールだったので、彫刻は見つけてしまったものは写真を撮りますが、あえて探索はしませんでした。

なかなか稚内市まで来ることはないので、もったいないのですが。

もう一つ、花壇の中に彫刻あり。

RHYTHM
佐野文夫

鹿よけのフェンスの中にあり、とても写真が撮りづらいです。

1つの公園に2つも彫刻を見つけてうれしくなりました。

かわいらしい少女達。

稚内市中央公園
北海道稚内市中央2丁目10

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北の味心竹ちゃん

2023-08-30 06:12:32 | 食べ歩き

北の味心竹ちゃん です。北海道最北のお寿司屋さんです。

ホテル周辺で全国旅行支援のクーポンが使えるお食事処が少なく、激混みで1時間待ちと言われましたが、その間に稚内港北防波堤ドームなどを散歩しました。

激混みなので、滞在時間は1時間半と制限されていました。

ビールとお通し

注文はタッチパネルで

刺身盛り合わせ

大根サラダ(大量)

焼き鳥盛り合わせ

天ぷら

あら汁

寿司

頼みすぎた。おなかが苦しい。
お会計もすごい金額になってしまった。
全国旅行支援のクーポンを使ってもお高い夕食だった。

北の味心竹ちゃん
稚内市中央2丁目8-7

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稚内港北防波堤ドーム

2023-08-29 06:29:12 | お出かけ♪

稚内港北防波堤ドームです。

ホテルから近かったこともあり、散歩がてら見に来ました。

稚内港北防波堤ドームの由来
こ防波堤は 戦前 稚内~樺太との定期船発着所として築設されたものでアーチ型構造物として立案され 昭和6年に着工し昭和11年に完成したものであるが 激浪のため老朽が進み 昭和53年より改良施行し 完成は昭和55年である この構造物の名称は 古代ローマの柱廊を思わせる独特の外観から通称「ド-ム」と呼ばれ世界で唯一のものである

土木学会選奨土木遺産
2003
稚内港北防波堤ドーム

海です。

立派な構造物です。

稚泊航路記念碑

りしり 巡視船です。

この車輪は、昭和12年3月、C55型として製造され、我が国では49番目に当たる機関車の主動輪です。

昭和20年までは、稚内と大泊(現サハリン州コルサコフ)を結ぶ稚泊連絡船への接続列車を、戦後は急行「利尻」をけん引するなど大活躍をしました。
放射状スポークの美しいのが特徴です。

「大鵬幸喜上陸の地」記念碑

この記念碑は、2020年5月29日、第48代横綱である大鵬(1940-2013)の生誕80年を記念して、大鵬幸喜上陸の地記念碑建立期成会(代表:仲村房次郎)により建立され、同日、稚内市に寄贈されました。大鵬は、現役時代、当時の子どもたちが好きなものをあげた「巨人、大鵬、卵焼き」という言葉が流行するほど、人気と実力を兼ね備えた昭和を代表する大横綱として知られています。
大鵬は1940年5月29日、樺太(現サハリン)の敷香で生まれ、1945年8月、日本がポツダム宣言を受諾した直後、ソ連の参戦で混乱する中、樺太の大泊港より母らとともに引揚船「小笠原丸」に乗船しました。小笠原丸は小樽を目指していたものの、母の船酔いが酷く大鵬一家は稚内港で途中下船しますが、翌日、増毛おきで船は潜水艦の攻撃を受け沈没してしまいました。大鵬は生前、樺太の島影を眺めることができる稚内に幾度も足を運び、「ここ稚内で降りたことで今の自分がある。横綱になれたのも稚内が原点」と、旧友である仲村代表に言葉を残しています。

カラーマンホール蓋

ものすっごく探しました。

北防波堤ドームの前の公園の道路沿いにあります。

第1次南極観測隊に参加した樺太犬タロ・ジロ、夕日に染まる利尻山、北海道遺産である北防波堤ドームがデザインされています。
このデザインマンホールの蓋は平成7年に誕生し、稚内市内各地で使用されています。

カラーマンホール蓋の設置場所を載せておきます。
稚内市のホームページには見当たらず、稚内市役所からいただいたものをスキャナしたものです。
クリックしたら大きくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HOTEL TRUNK WAKKANAI

2023-08-28 05:43:56 | お出かけ♪

稚内市では、HOTEL TRUNK WAKKANAI に泊まりました。

7月の3連休前の宿泊なのと、全国旅行支援(HOKKAIDO LOVE!)の最終日だったため、宿がどこもいっぱいで予約が取りづらかったです。

ホテルからは稚内港北防波堤ドームが見えます。

拡大。

夕食はついていなかったので、朝食だけ。

スタッフさんが、晴れた日はここからサハリンが見えるんだよと説明してくれました。

ビジネスホテルですが、天然温泉の大浴場があり、のんびりできました。

朝食。ひとくちサイズのおかずがたくさんなので、おなかがいっぱいになりました。

HOTEL TRUNK WAKKANAI
北海道稚内市中央1丁目5番16号

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稚内市 野外彫刻 その2

2023-08-27 06:58:36 | 野外彫刻

JR稚内駅です。

ポケ蓋のある位置の屋内に彫刻があります。

前回JR稚内駅に行ったときに、絶対に写真を撮ったはずなのに、ブログに載せておらず、写真も見当たらなくて悲しい思いをしていたのですが、また来ることができました。

KANE POPPO
2012
MASAYUKI NAGARE

KAME POPPO
彫刻
カネポッポ
コールテン
217×86×66.5cm
彫刻家 流政之の作品である
樺太が日本領土であった時代 機関車の汽笛代わりに使われたいたと伝わる
日本とロシア鉄道有効の証として最北の駅で旅人をむすぶ
2012年
一般財団法人 JR北海道文化財団

JR東日本の山下会長が日本経済団体連合会の日ソ経済委員長に就任した際、鉄道同志の友好親善を促進する話し合いが行われた。
会長の命を受けてソ連、後にロシアとの交流に参加。そのとき、ファジェーエフ鉄道大臣の依頼を受け、サハリン鉄道を視察。鉄道車両は古く保守の苦労を目のあたりにした。
当時のワシリエフ鉄道局長の要請を受け、1993年JR東日本の車両を改修してサハリン鉄道に無償で譲り渡すことで基本合意、32両が舟ではこばれた。ロシア側から友好の返礼として鐘の寄贈を受けた。
鐘は日本の高岡でつくられたもので、サハリンでは、機関車の汽笛代わりに使われていたと伝えられている。
ここに彫刻家 流政之 により「KANE POPPO」として新稚内駅によみがえり、日本とロシア、鉄道員の友情と絆で旅人を迎える。

JR稚内駅
北海道稚内市中央3丁目6-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅わっかない

2023-08-26 06:44:13 | 道の駅

道の駅わっかないです。

JR稚内駅と同じ建物に入っています。

最北端の線路です。

特急そうやのピンク色(はまなす編成)です。

観光列車、イベント列車、臨時列車に定期特急列車です。

稚内市キャラクターの「りんぞうくん」がいました。

道の駅わっかない
稚内市開運2丁目(国道40号沿い)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモン マンホール蓋 その26

2023-08-26 06:43:52 | ポケ蓋

JR稚内駅です。

ポケモン マンホール蓋 があります。

アローラロコン アローラキュウコン

JR稚内駅
北海道稚内市中央3丁目6-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稚内市 野外彫刻 その1

2023-08-25 05:26:57 | 野外彫刻

稚内市役所です。

敷地内に彫刻があります。

第二代稚内市長 浜森辰雄の像

内閣総理大臣 森喜朗書

浜森辰雄氏は大正五年二月九日稚内に生まれ、昭和二十六年北海道議会議員に当選、道政に参画し政界への第一歩を踏み出しました。

昭和三十四年、稚内市長に当選以来連続八期、実に三十二年の長きに亘り市政を担当、その間市政万般に亘り日夜心血を注ぎ、その生涯をかけ今日の稚内の基礎を作ったのであります。

平成四年の叙勲にて勲三等旭日中綬章を綬章、名誉市民であるこの偉大な政治家は我々強度の誇りであります。
茲に、同氏の功績を称え永遠に後世に伝えるため、広く市民の協賛のもとこの胸像を建立した。

平成十二年十一月
浜森辰雄氏の功績を称える会

CHIZUKO のサイン入り
笹戸千津子

稚内中央小学校 創立10周年記念
旧稚内小学校88年記念
稚内小学校跡地
創立明治22年11月18日
閉校昭和41年3月31日
卒業生総数 12,067名
昭和51年10月1日建立

稚内市役所は小学校跡地に建てられたようです。

こちらは何かな?と近寄る。

第22回赤十字北海道大会
常陸宮妃殿下御来稚記念植樹
平成7年9月13日

稚内市役所
稚内市中央3丁目13番15号

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稚内市 マンホールカード A001

2023-08-24 05:49:16 | 公共カード

稚内市役所です。

ぼけちゃったけどマンホールカードののぼりがあります。

カラーマンホール蓋の展示もあります。

奥のカウンターで配布中。

稚内市 マンホールカード A001

このデザイン蓋に描かれている2匹の犬は、第1次南極観測隊に参加した「タロとジロ」です。稚内生まれのこの兄弟犬。犬ぞり隊として隊員の活動を支えましたが、帰還日に天候が崩れ、置き去りにされてしまいます。それでも懸命に生き延びた彼らは、1年後に奇跡の生還を遂げました。そんなドラマを持つタロとジロの愛らしいイラストと背景には、夕日に染まる日本海と「利尻富士(利尻山)」の姿。そして、旧樺太航路が運行されていた時代、利用者を波風から守った「北防波堤ドーム」も描かれています。北防波堤ドームは当時の記憶を遺す建造物として2001年、北海道遺産に指定されました。

市役所なので友好都市の展示コーナーがありました。石垣市・枕崎市。

最果ての市なので、すみっコぐらしの案内がありました。

マンホールカードの配布
【平日】 稚内市役所 2階 建設産業部 水道企業室 水道施設課
    (稚内市中央3丁目13番15号)
【土日祝日】 稚内市役所 1階 警備室

翌日、裏口から入り、警備員室へ。

稚内市に宿泊し、ホテルの領収書ができたので提示し、ドムのコースターをもらいました。
こちらは市内で500円以上の買い物をしたらレシート提示でもらえるものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稚内市 マンホールカード B001

2023-08-23 05:38:50 | 公共カード

稚内副港市場です。

こちらの2階に稚内市樺太記念館があります。

17:00までの営業ですが、16:59ぎりぎりに到着し、館長さんが鍵をかけようとしているところを、無理を言ってもらってきました。
あとでホームページを見たら、入館時間は16:40まででカード配布時間も16:40までと書いていたので申し訳ないことをしました。

稚内市 マンホールカード B001

世代を超えた多くのファンを持つ人気アニメ「機動戦士ガンダム」をデザインしたマンホール蓋です。蓋には、稚内市の名産であるホタテの貝殻を砕いた白い破片を敷き詰めてできた、目にも鮮やかな観光名所の「白い道」がデザインされています。この蓋は、バンダイナムコグループが全国の自治体と協力して展開する「ガンダムマンホールプロジェクト」によって寄贈され、周辺自治体の共同の取り組みとして設置されたものです。日本最北点の宗谷岬のすぐ近くにあり、風車群や遠くにサハリンを望むことができる「白い道」とともに、マンホール蓋をぜひ訪れてください。

こちらの建物にはガンダムマンホール蓋もあります。

海側とは反対の入口です。裏口なのかこちらが正面玄関なのか。

マンホール蓋のとなりに碇のオブジェあり。

稚内市樺太記念館(稚内副港市場 2階)
稚内市港1丁目6-28

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする