サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

大衆酒場 おたる三幸 札幌駅前北4条店

2024-04-30 05:51:08 | 食べ歩き

大衆酒場 おたる三幸 札幌駅前北4条店 です。

終電間近まで飲める 焼き鳥・おでん のお店です。

札幌最大規模100名収容の立呑み酒場

こだわりメニューをリーズナブルに、ご提供しています。

リーズナブルな立呑みのお店ということで、職場でも何度か利用したことがあります。

早い時間に来たら座れます。
私達も早い時間に来たので、座って食べられました。

メニューです。

今日のおすすめです。

おでん盛り合わせ

ビール

今日のおすすめから、牛すじ煮込み

今日のおすすめから、大根の天ぷら
大根って水っぽいのに天ぷらにできるの?と思ったけど、おいしかったです。

だし巻き玉子。三幸の焼き印入り。

ホタテの刺身

手羽先揚げ餃子

ポテトフライ

あんかけ焼きそば

お会計の際に、令和6年3月29日(金)で閉店を知る。
札幌駅周辺における再開発のため、ビルごと解体されてしまいます。

大衆酒場 おたる三幸 札幌駅前北4条店
中央区北4条西3丁目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コラボポスター

2024-04-29 08:16:22 | 日記

海上保安庁 × ファイターズガール のコラボポスター

防水ケースの使用で連絡体制確保!

安全コーデを着こなす!
Safety Fishing 
つりの安全スタイル

ライフジャケット正しい着用!

滑りにくい靴足下注意!

海上保安庁 × ファイターズガール

こちらは既出 第一弾

こちらも既出の第二弾

北の大地から STOP 交通事故!!
目指そう安全で安心な北海道
~北海道日本ハムファイターズは、交通安全運動を応援しています~ 

(一財)北海道交通安全協会 北海道日本ハムファイターズ 北海道警察

交通事故のない北の大地
安全で安心な北海道を目指して!!
~北海道日本ハムファイターズは、交通安全運動を応援しています~ 

(一財)北海道交通安全協会 北海道日本ハムファイターズ 北海道警察

こちらは既出
HOKKAIDO NIPPONHAMU FIGHTERS × JA共済 (一財)北海道交通安全協会 北海道警察
のコラボポスター

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城県 大衝村 マンホールカード

2024-04-29 08:15:54 | 公共カード

宮城県 大衝村 マンホールカード

宮城県唯一の村である大衡村は、県のほぼ中央に位置しています。本マンホール蓋は、村の花「キキョウ」を描いたもの。デザインの下部にあしらわれているのは村章です。キキョウは秋の七草のひとつに数えられ、薬草としても知られる多年草で、可憐に咲くその美しい姿が古くから村民に愛されてきました。村章は大衡村の「大」をベースに図案化されており、三角形の安定した構成は「村民の精神的・経済的安定」を意味し、円形の部分は「限りない村の発展」への想いを表現しています。村章の上の「おすい(汚水)」「うすい(雨水)」の文字は、下水の種類を記載したものです。

万葉・おおひら館 で配布しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-04-28 08:40:27 | 日記

お昼休みのお散歩中。

桜が咲いていました。

暖かかったので、桜を見ながらランチ中の方がおりました。

室蘭はこの時期は霧がかかること多く、札幌よりも体感温度がかなり低めです。

お散歩中に海が見えるのはうれしいです。

職場近くの桜並木は2分咲きといったところでしょうか。

少しずつ室蘭の紹介をしていけたら・・と思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城県 仙台市 マンホールカード

2024-04-28 08:40:08 | 公共カード

宮城県 仙台市 マンホールカード

明治32年、仙台市ではコレラなどの伝染病から仙台市民を救うために下水道事業に着手しました。その際建設された煉瓦造りの下水道は、110年後、仙台在住の作家伊坂幸太郎さんの原作の映画「ゴールデンスランバー」の中で、ある無実の男の命を救うこととなります。これをきっかけに仙台市煉瓦下水道が土木学会選奨土木遺産に認定され、仙台市ではこの煉瓦下水道の見学施設「杜の都れんが下水洞窟」を建設して内部を一般公開するとともに、映画撮影が行われたマンホールに記念のデザイン蓋を設置しました。是非、原作小説及び映画と共にこの見学施設をご覧ください。

せんだいメディアテーク で配布しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家に行ってきた

2024-04-27 08:56:44 | 日記

4月13日(土)、夫が休日出勤で暇だったので実家に行ってきた。
クロッカスが咲いていた。

限界集落の福寿草。昨年も今年も一輪しか咲かない。

昨年不作だったギョウジャニンニクが今年はたくさん出てきていました。

ちらし寿司いただきました。玉子だけ私が焼きました。

甥っ子の結婚式の打ち合わせをしました。
姉は留袖、私は訪問着、娘は振袖を着ることにした。
ゴールデンウィークに着物をチェックしたら、ホテルか姉の家に送る。

母はパーティードレスよりもフォーマルの方がいいのではないかと思い、よさげなものをカタログからネット注文した。
母が新幹線で東京に行くのが夢 と言っているから、叶えてあげようと手配の準備をしているのに、やっぱり飛行機がいいかしらとか揺れているので困った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城県流域下水道 マンホールカード

2024-04-27 08:56:10 | 公共カード

宮城県流域下水道 マンホールカード B001

宮城県のご当地キャラクター「仙台・宮城観光PRキャラクター むすび丸」と県花「ミヤギノハギ」を描いたマンホール蓋です。むすび丸は、仙台・宮城の美味しいお米でふっくら炊き上げた「おむすび」顔に、「伊達政宗公の兜飾り」が特徴のキャラクターで、好きなものは三陸沖でとれる海産物、仕事は全国各地に出かけて、宮城をPRすることです。むすび丸の外縁部には県の花として県民に愛されているミヤギノハギを配置し、県の象徴をアピールするとともに、下水道事業で「きれいな水をみらいまで」つなげる意思を表現しながら、浄化された水をイメージした水色で背景を彩りました。

県南浄化センター で配布しています。

宮城県流域下水道 マンホールカード C001

宮城県が所管している7つの流域下水道のうち栗原市内、登米市内を流れる迫川沿いの「迫川流域下水道」に設置されています。迫川が端と発する栗駒山は、宮城県・秋田県・岩手県の3県にまたがり、花の百名山として数え上げられ、日本屈指の山岳紅葉は「神の絨毯」と称されています。そのふもとには1985年に国際的に重要な湿地を保護する「ラムサール条約」に登録された「伊豆沼・内沼」があり、秋から冬にかけて数多くの渡り鳥の越冬地となっています。この地域は生物多様性があふれる自然の宝庫で、代表的な渡り鳥のオオハクチョウと風光明媚な栗駒山をデザインしました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスコンフィールドに行ってきた

2024-04-26 05:50:39 | お出かけ♪

4月21日(日)、懸賞マニアの同級生に誘われて、日本ハムVSロッテの試合を見てきました。

またチケットが当たったとのこと。

席は2階席の一番上だったので、階段の上り下りがなくて楽でした。

リボンナポリンちゃん。

2階席の一番上だったので、屋根が邪魔で大型ビジョンが見づらいのでした。
辛うじて得点ボードが見えるけど、自分でチケットを買うときには気を付けようと思いました。

友だちはファイターズのチケットに応募したのではなく、「あなたにとっての桜ソングは何ですか?」のアンケートに答えただけだったので、ファイターズのチケットが送られてきてびっくりしたと言っていました。

画像が荒くて申し訳ないが、シンガーソングライターの河口恭吾の歌唱と

花火の演出。

13:00開始だったのに、帰宅したら21時半を過ぎていたと友達が言っていました。
(私は室蘭在住のため、試合後速やかに帰りました。)
写真は友達からいただきました。
試合はファイターズの快勝だったし、とても楽しかったです。
いつも誘ってくれてありがとう。

この日は、サッポロクラシックが協賛だったので、北海道富良野ホップ炭酸水 無糖 をいただきました。
うれしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室蘭市 野外彫刻 むろらん広域センタービル

2024-04-25 05:48:13 | 野外彫刻

室蘭市 むろらん広域センタービルです。
北洋銀行、室蘭信金、商工会議所、室蘭市役所の一部、胆振総合振興局などが入っているビルです。

ロゴマークは、室蘭のシンボルとして親しまれている白鳥大橋を図案化しました。

玄関を入ったロビーにレリーフがあります。

国松希根太
月日(つきひ)

銘板がないので、たいへん苦労しましたが、広報むろらん 2009(H21)4月号で見つけました。

白老を拠点に活動している彫刻家です。

素材は全て木でした。
作品前のベンチには、いつもいつも人が座っていて、無人の時を撮るのは非常に難しいです。

西側玄関前にもレリーフがあります。

坂本正太郎
umikazehikari(うみかぜひかり)

室蘭出身の彫刻家です。

同じく広報むろらん 2009(H21)4月号で紹介されていました。

西側玄関前に彫刻があります。

変奏
創作者 高橋昭五郎
題字 室蘭市長 新宮正志

「奏」という感じが入っているだけあって、楽器のハープのような形状。

彫刻「変奏」の経緯
この彫刻「変奏」の素材は、室蘭市の保存樹木として指定された推定樹齢90~100年の「キハダ」です。
知利別川の改修工事の支障となり、移植には耐えられないと樹木医の診断もあったため、やむなく、平成21年3月18日に伐採されましたが、伐採を惜しむ市民の声を受け、室蘭市在住の彫刻家、高橋昭五郎氏の創作により、「キハダ」は「変奏」という名の彫刻として命を吹き返し、平成21年8月22日に室蘭市へ寄贈されました。

こちらは広報むろらんには載っていませんでした。

オープンから数か月経過してからの設置だったからだと思います。

もう一つ広報むろらんに、応援ボルタが載っていたので、玄関に行くと、のぼりと張り紙に隠れていました。

応援ボルタ
登尾真帆

この応援ボルタは「てつのまちぷろじぇくと」と「むろらんカレーラーメンの会」が共同で開発。

室蘭在住のクラフト作家、登尾真帆(のぼりおまほ)さんが製作したものです。

むろらん広域センタービルの完成を記念して作られました。

むろらん広域センタービル
北海道室蘭市海岸町1丁目4-1

【追記】R6.4.27 国松希根太 と 坂本正太郎 の作品の紹介が逆になっていたので、訂正しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストラン みやもと

2024-04-24 05:46:09 | 食べ歩き

安平町の レストラン みやもと です。

ここには定期的にチーズを買いに来ます。

今回はクリスマスに訪れたので、ピザとケーキもいいなぁ・・と見ていました。

訳ありカマンベール 箱なしですが、期間限定で3個入りが1400で買えます。

箱がなくても味は同じです。

買っちゃいました。

料理にも使いますが、そのまま酒のつまみで食べることが多いです。

ソフトクリームも売っています。
昔は北海道ではソフトクリームは夏季限定が多かったのですが、今は年中売られています。

買っちゃいました。

チーズたっぷりのピザ。
この日はクリスマスだったので、夕食にいただきました。
なかなかリアルタイムで載せられなくて。

レストラン みやもと
勇払郡安平町早来大町141

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする