試写会「偉大なる、しゅららぼん」を観てきました。
2月25日(火)
18:00開場/18:30開映
共済ホールにて
原作者の「万城目 学」は「プリンセストヨトミ」を書いた人なので、
面白いだろうとは思っていました。
超能力者の日出家と棗家が1500年前から琵琶湖の周りで争っているのですが、
この両家は琵琶湖の周りでしか能力を使えない上、超能力者には能力が通じません。
しかも能力者にしか聞こえないひどい騒音が聞こえるため、なかなか決着がつきません
主人公の涼介は日出家十代目当主・淡十郎のはとこで能力の素質があり、
本家に修行しに来ます
そこで石走高校に通うことになるのですが、同じクラスに棗家の当主である棗広海と
同じクラスになっています。
後は劇場でのお楽しみ~。
ランキングに参加しています。
お手数ですが2クリックお願いします♪
↓
2月25日(火)
18:00開場/18:30開映
共済ホールにて
原作者の「万城目 学」は「プリンセストヨトミ」を書いた人なので、
面白いだろうとは思っていました。
超能力者の日出家と棗家が1500年前から琵琶湖の周りで争っているのですが、
この両家は琵琶湖の周りでしか能力を使えない上、超能力者には能力が通じません。
しかも能力者にしか聞こえないひどい騒音が聞こえるため、なかなか決着がつきません
主人公の涼介は日出家十代目当主・淡十郎のはとこで能力の素質があり、
本家に修行しに来ます
そこで石走高校に通うことになるのですが、同じクラスに棗家の当主である棗広海と
同じクラスになっています。
後は劇場でのお楽しみ~。
ランキングに参加しています。
お手数ですが2クリックお願いします♪
↓
エネオスでガソリンを入れたら、エネゴリのバスタオルが当たりました!
なんと! 1等賞です!!
こんなキャンペーンをやっていたのか と検索してみると、
エネオスのホームページにて
キャンペーン期間は2013年12月1日から2014年1月31日まで。
もう終わっているじゃん。
DCMXとのコラボ企画
こちらもキャンペーン期間終了。
ツタヤのサイト。
うん、終わっているね。
なんとなくわかりました。
キャンペーンの余り物をくじにしたんですね。
まあでも、タオルとかバスタオルって何枚あってもいいものだから、
ありがたくもらっておきます。
ランキングに参加しています。
お手数ですが2クリックお願いします♪
↓
なんと! 1等賞です!!
こんなキャンペーンをやっていたのか と検索してみると、
エネオスのホームページにて
キャンペーン期間は2013年12月1日から2014年1月31日まで。
もう終わっているじゃん。
DCMXとのコラボ企画
こちらもキャンペーン期間終了。
ツタヤのサイト。
うん、終わっているね。
なんとなくわかりました。
キャンペーンの余り物をくじにしたんですね。
まあでも、タオルとかバスタオルって何枚あってもいいものだから、
ありがたくもらっておきます。
ランキングに参加しています。
お手数ですが2クリックお願いします♪
↓
知人のお勧めの店。
札幌市厚別区厚別西3条6丁目700-86
にあります。
元々は富良野市で営業していましたが、店が全焼し、心機一転
札幌に進出してきました。
スープカレーが有名で、スープカレーはあまり好きではないので
なかなか足を向けられなかったのですが、
ルーカレーも普通にあったので、とんかつカレーと
やわらか骨付きチキンカレーを注文。
チキンはナイフとフォークを使うのか?と思ったら、チキンは
とてもやわらかく、スプーンで簡単に肉がほぐれます。
一口食べて「おいしい!」と口に出ました。
これならスープカレーもおいしいに違いない。
マンガ本も充実しており、また来よう、次はスープカレーに挑戦して
みよう!と思いました。
ランキングに参加しています。
お手数ですが2クリックお願いします♪
↓
札幌市厚別区厚別西3条6丁目700-86
にあります。
元々は富良野市で営業していましたが、店が全焼し、心機一転
札幌に進出してきました。
スープカレーが有名で、スープカレーはあまり好きではないので
なかなか足を向けられなかったのですが、
ルーカレーも普通にあったので、とんかつカレーと
やわらか骨付きチキンカレーを注文。
チキンはナイフとフォークを使うのか?と思ったら、チキンは
とてもやわらかく、スプーンで簡単に肉がほぐれます。
一口食べて「おいしい!」と口に出ました。
これならスープカレーもおいしいに違いない。
マンガ本も充実しており、また来よう、次はスープカレーに挑戦して
みよう!と思いました。
ランキングに参加しています。
お手数ですが2クリックお願いします♪
↓
「TIGER&BUNNY The Rising」の映画を観てきました。
ほぼ満員でしたよ。
前回の「劇場版 TIGER&BUNNY The Beginning」から1年半。
ものすご~く楽しみにしていました!
今回は新キャラ登場 しかも濃そうな人物。
虎徹の能力も減退しているし、どんな展開になるのか超わくわく。
映画ならではのダイナミックな演出とパフォーマンス。
相変わらずキャラクターがみんな魅力的でとても面白かったです。
前売券の特典
バーナビーの社員証2個。
バーナビーと虎徹を1つずつ欲しかったです。
入場特典のカード。
ルナティック3枚。
これは何の嫌がらせですか?
もちろんパンフレットは買います!!
グッズも買いました。
ガチャガチャでピンズがあったので、2回ほど回してきました。
オリガミサイクロンはうれしいです。
タイバニ大好きです。
とても幸せな1日でした。
ランキングに参加しています。
お手数ですが2クリックお願いします♪
↓
ほぼ満員でしたよ。
前回の「劇場版 TIGER&BUNNY The Beginning」から1年半。
ものすご~く楽しみにしていました!
今回は新キャラ登場 しかも濃そうな人物。
虎徹の能力も減退しているし、どんな展開になるのか超わくわく。
映画ならではのダイナミックな演出とパフォーマンス。
相変わらずキャラクターがみんな魅力的でとても面白かったです。
前売券の特典
バーナビーの社員証2個。
バーナビーと虎徹を1つずつ欲しかったです。
入場特典のカード。
ルナティック3枚。
これは何の嫌がらせですか?
もちろんパンフレットは買います!!
グッズも買いました。
ガチャガチャでピンズがあったので、2回ほど回してきました。
オリガミサイクロンはうれしいです。
タイバニ大好きです。
とても幸せな1日でした。
ランキングに参加しています。
お手数ですが2クリックお願いします♪
↓