サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

マジックスパイス札幌本店

2021-07-31 08:25:34 | 食べ歩き

マジックスパイス札幌本店 に行ってきました。

まずは顔出しパネルがお出迎えです。

ガネーシャでしたっけ・・?

まあ中に入っても何でもありの世界です。

異様な雰囲気を醸し出しております。

でもまあ、よくもこれだけコレクションできたものだと感心します。

店内に所狭しと飾られております。

セルフサービスの飲み物です。

ビリケンさんまでいらっしゃる。

初音ミクとかジャンルにこだわりがない。

メニューです。

トッピングです。

辛さやトッピングをどんどん追加していくと価格もどんどん上がります。

辛さの段階は、覚醒から虚空まであります。

サイン色紙があり、

何かゲームとコラボしているようでした。

初めてだと注文するのに躊躇しますが、普通にチキンカレーとかビーフカレーと
注文するといいと思います。

ビーフカレーを注文しました。辛さは涅槃にしました。

今まで食べたどのスープカレーと比べてもさらさらのスープなのに、しっかりと
スパイスが効いていて、カレーです。
野菜がたっぷりで健康になれそうな感じ。
これはマジでうまいです。

マジックスパイス札幌本店
札幌市白石区本郷通8丁目南6-2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンギンベーカリー北野店

2021-07-30 05:34:08 | 食べ歩き

ペンギンベーカリー北野店に行ってきました。

以前、テレビで日本一のカレーパンの紹介をしていたので、気になっていたのです。

たまたま全商品15%オフだったのも立ち寄った理由です。

素材にこだわっているからか、全商品高めの値段設定です。

牛カレーパンとか海老カレーパンは税込み330円もする・・。

レジで「後ろの方はお連れさんですか?」と聞かれる。意味不明・・と思ったら、

小学生以下のお子様はミニメロンパン1個プレゼントなので、後ろに並んでいた
小学生の子はお連れさんですか?と聞かれたのですね。

牛カレーパンと海老カレーパンを買いました。

皮がぺらっぺらに薄く、中身のカレーもごく少量。これが人気のカレーパンなんだ~
と思って食べたけど、コスパが悪すぎる。すっごく軽いし食べてもおなかが満たされない。

チーズ蒸しパンと

ミニメロンパンも買いました。ミニメロンパンはメロンの生地がごく少量で残念。
普通のメロンパンにすればよかった。(そしたら食べすぎか・・)

ペンギンベーカリー北野店
札幌市清田区北野6条5丁目6-30

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のにゃんこ パソコンケースとマシロちゃん

2021-07-30 05:33:33 | 日記

ノートパソコンのケースの上に乗るマシロちゃん。

乗ってほしくないのだけど、黒いものが好き&四角いものには乗らずにいられない
性分なんでしょうね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十割そば・しゃぶ鍋 豊ろ香

2021-07-29 05:34:33 | 食べ歩き

キャポ大谷地の 十割そば・しゃぶ鍋 豊ろ香 に行ってきました。

日本一の生産量を誇る幌加内町のそばを提供しています。

店は落ち着いた雰囲気

ゆったりと過ごせます。

「十割せいろ蕎麦メニュー」以外は、二八蕎麦となります。

激選した国産小麦粉を使用し、独自の配合で自社製面した二八蕎麦は、十割
蕎麦に負けない香りと、しっかりとしたコシのあるお蕎麦となっています。

ランチも充実しています。

そばとしゃぶしゃぶって不思議な組み合わせです。

お昼だったので、小えび蕎麦にしました。

ぷりっぷりの海老のてんぷらに桜エビ。お上品な盛り付けです。

そば茶です。

豊ろ香は旭川駅前イオンの中にも入っていたので、なつかしい感じがしました。

十割そば・しゃぶ鍋 豊ろ香(ほろか)CAPO大谷地店
札幌市厚別区大谷地東3-3-20

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都 東京23区 マンホールカード

2021-07-29 05:34:06 | 公共カード

埼玉に住む姉が送ってくれました。

東京都 東京23区 マンホールカード

しながわ観光大使「シナモロール」をデザインしたマンホール蓋です。
「シナモロール」とはシッポがシナモンロールのようにくるくる巻いている
子犬の男の子で“シナモン”の愛称で親しまれており、品川区公認の観光
大使として、しながわ観光の魅力を発信してくれています。「わ!しながわ」
とは、伝統が息づく暮らしと都心の魅力が共存する品川区の素顔を全国に
発信する「品川区シティプロモーション」のキャッチフレーズです。歴史に
由来する名所旧跡や100を超える活気ある商店街など、知れば知るほど奥深い
魅力にしながわ観光大使「シナモロール」を一緒に触れてみてください。

しながわ観光協会で配布しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パティスリーブール

2021-07-28 05:33:29 | 食べ歩き

以前から気になっていたシュークリーム専門店、パティスリーブールに行ってきました。

本当にシュークリームのみ!

メニューもシンプル。

ガラス張りで厨房が見え、焼き菓子も置いてあります。

どれにしようか・・と迷いながら

どれもおいしそうで目移りします。

デニッシュとアマンドを買いました。

デニッシュの下からみたところ。シュー生地の周りに帽子のようにデニッシュが巻かれています。

シュークリームにしては高い!というのが感想。でも生地もがっちりしているし
クリームもびっちり詰まっており、食べた後の満足感はあります。
全種類制覇してみたい気持ちになります。

パティスリーブール
札幌市厚別区厚別西3条2丁目1-11

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のにゃんこ なでてほしいのマシロちゃん

2021-07-28 05:33:05 | 日記

マシロちゃん なでてほしいの

うん、そこもいいね

あん、気持ちがいいの

う~ん、かゆいところに手が届くの

あん、そこもいいね

気持ち良すぎなの

あへ

ぐへ

とろけてしまいそう

覚醒

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石狩市 野外彫刻 その5

2021-07-27 05:34:51 | 野外彫刻

う~み~

本郷新の彫刻を探しに、石狩浜に来ました。

てっきり海岸にあるのかと思ったら見当たらず、海の家の人に聞きました。

教えられたとおりに車を進めると、看板がありました。

海水浴場からこのくらい離れています。

まず大きさにびっくり。

石狩 開拓者慰霊碑

迫力と生々しさを感じる彫刻です。

「石狩-無辜の民-」
札幌彫刻美術館館長
札幌市教育委員会文化課長
原子修

このブロンズ像は、本道出身の彫刻家本郷新(1905~1980)の代表作のひとつです。
本郷新は、石狩の海など北海道の大自然をこよなく愛しました。また、ふきすさぶ
時代の風にあらがって生き抜く名も無きひとびとに熱いまなざしを注いでいたのでした。
ヒューマニティにあふれた彼の思いは、やがて昭和45年の「無辜の民」シリーズ15作
の連作となって結実し、人しれず生きる無数の民衆の戦乱や干ばつなどで、生きる
自由をうばわれえいく姿が、悲痛なフォルム(形態)で表現されたのでした。
この「石狩-無辜の民-」は、はじめ「無辜の民シリーズ」の中の一点として製作
された「虜われた人①」(高さ28糎、横36糎、幅48糎)と同型のもので、翌46年高さ
2米、縦1.5米、幅3米の大作として、箱根彫刻の森美術館主催の第二回現代彫刻展に
出展されたものです。
大自然の暴威や人間社会の矛盾によって、がんじがらめに縛られた、ひとりの、無実な
生活者のいたましい姿の中に、なおも、生の復権をもとめてやまない作者の祈りの歌が
荘重に奏でられています。
昭和56年6月30日記

無辜の民
《「辜」は罪の意》罪のないこと。また、その人。

この地に生き、この地に埋もれし、数知れぬ無辜の民の、霊に捧ぐ
1979年 
本郷新

生きる自由を奪われた悲しみが伝わってきます。

それでも抵抗し、生きようともがいている姿。

本郷新の代表作とも入れる作品です。

石狩浜
石狩市弁天町49(カーナビでこの住所を入力してもたどり着けません)

さてもう一つ

川の博物館です。

ここに、名井九介 の胸像があるはずでした。
画像は札幌彫刻美術館友の会から拝借しました。

令和3年5月8日(土曜日)より一般開放及び見学申込みを当面休止します との
ことで中には入れませんでした。
今回の石狩市は工業用水カード取得の目的で、旧厚田村、旧浜益村の彫刻までは
探索できなかったので、時期を見てまた訪れたいと思います。

石狩市川の博物館 石狩市治水史資料館
石狩市新港南1丁目28-24

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石狩市 野外彫刻 その4

2021-07-26 05:35:25 | 野外彫刻

石狩市の弁天歴史公園です。

鮭漁で栄えた石狩の歴史をテーマとする公園で、2000(H12).09.23 開園しました。
運上屋棟 江戸末期の交易所をモチーフにした建物です。

「楽山居」
旧石狩医院跡地を石狩市が取得。石狩医院の和室を保存した建物です。

敷地内に「先人たちの碑」のレリーフがあります。

荒井金助
荒井 金助(あらい きんすけ、1808年〈文化5年〉- 1867年1月1日〈慶応2年11月26日〉)
は江戸幕府末期(幕末)の役人。
石狩役所調役を務め、地域の開拓と発展の礎を築いたが、自らは明治維新を見ること
なく没した。

石狩市のあゆみ の中に石狩アイヌの長ハウカセ、河口に軍勢を集め松前藩と
交渉をする の記述があります。

石狩市のあゆみ 長いです。半分しか写真を撮ってきませんでした。

敷地内に歌碑や石碑がいっぱいあります。

鮭供養之碑

俤(おもかげ)の
眼にちらつくや
たま祭

秩父蜂起の井上伝蔵(石狩では伊藤房次郎)が明治35年に詠む

わが橇の馬が大きく町かくす
年尾

高浜年尾
明治33年高浜虚子の長男として生れ昭和26年より俳誌「ホトトギス」を主宰
昭和54年没
平成17年7月建立
札幌ホトトギス会

石狩の冬が近づくポプラかな
 一歩

山笑ひ海ほほえんでゐる日かな
 摩耶子

嶋田一歩・摩耶子夫婦の句碑の説明(ちょっと字が小さくごちゃっとしていて文字起こし断念)

お地蔵さまもいっぱいいたんです。

先駆けの
はまなすの
芽の真紅(まくれない)
朗人

有馬朗人
1930年大阪生まれ
俳誌「天為」主宰
物理学者
元東京大学総長
元文部大臣、科学技術庁長官
2003年9月28日建立
「天為」同人 熊谷佳久子
会員 熊谷福夫

弁天歴史公園
石狩市弁天町38番地

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石狩湾新港地域工業用水道カード(中沼浄水場)

2021-07-25 08:29:01 | 公共カード

石狩湾新港地域工業用水道カード をもらいに、石狩市観光センターに行ってきました。

ここの隣の建物でソフトクリームを買い求める行列ができていてそそられました。

新しくできた公共カードです。3000枚限定。

中に入るとチョウザメが迎えてくれました。石狩市で養殖しているのかな。

こちらのカウンターでもらえます。
カウンターにいるお客様は、「浜ぼうふうありますか?」と聞いていました。
浜ぼうふうはセリ科の多年草。砂浜のある海岸に自生しています。

館内にはさけ太郎の登りがありました。

さけ太郎
魚語と人語を操るバイリンガルで、元気いっぱい。お腹にある「DHA」とは、
ドコサヘキサエン酸のことで、石狩特産のサケにも含まれる健康増進効果の
ある栄養素。

さけ子
いくら柄のリボンと長いまつげがチャームポイント。お腹にある「EPA」とは、
エイコサペンタエン酸のことで、石狩特産のサケにも含まれる血液をサラサラ
にしてくれる栄養素。

こんなポスターもありました。

石狩湾新港地域工業用水道(中沼浄水場)

給水区域:小樽市、石狩市、札幌市(一部)
石狩工水は、小樽市と石狩市にまたがる石狩湾新港地域に立地するエネルギーや
製造業、流通・食品関連のほか、リサイクル関連など多種多様な企業へ工業用水
を供給することで、地域産業の振興と発展に寄与しています。
施設の特徴としては、取水路と排水路にそれぞれニールセン・ローゼ桁の水道橋
を有し、ともに130mを超える橋長は、建設当時としては国内有数のものでした。
また浄水場と工業地域の地盤の高低差が少ないことから、浄水場で処理した水を
工業地帯に向けて直接ポンプで圧送する方式を採用しており、24時間連続の施設
監視体制のもと、工業用水の安定供給に努めています。

石狩市観光センター
石狩市花川北6条1丁目30番地2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする