ありがたき毎日(⌒‐⌒)

今年は神様と、、( - ө - )

2017-03-11 08:02:01 | 月火水木金土日、、朝(時々夜)。゚+.(・∀・)゚+.゚
この日を

忘れないだろう。

東北生まれ、東北育ち

魂は東北でできてるジブンナラ

なおさら、、 。

今日は夜中に

揺れてる夢(感覚?)

で何回も目が覚めたから

朝も半分寝てるような感じだった。

絶望



苦しみ

哀しみ

様々な、本当に様々な思いを

それぞれのかたたちが抱いた、、。

すべて

伝わると感じるし、信じる。

三月十一日

六年の月日

光を放つ杜










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3つ、、またまたポンポンポーン

2017-03-11 06:21:01 | 💙心の音楽箱
今日は、六度目の

三月十一日

夜中に、半分寝ぼけながら

揺れてる、揺れてる

と感じたのは、、夢か。意識の中に

三月十一日がいたのだろうなあ。

祈りの日です。

起きてすぐは休止中だった

心のジュークボックスは

朝行のため

玄関から外に出た途端に動き出したようだ。

、、あ、この歌、、😂懐かしい。

大学の頃、

たびたびカップヌードルにお世話になっていた頃、まさにその時の日清カップヌードルのCM曲だぞ!

大ヒットしたな、これ。

カップヌードルもこの曲も大好きだった。レコード買ったもんなあ✋!

北海道出身の三人組、だった。グループ名は忘れたので今調べたら、

ロブバード

でありました。

ボーンフリースピリット

というタイトル。

底抜けに明るい曲に合わせて

様々な国の人々が様々なシチュエーションのなかで、カップヌードルを食べてる。確か、ビキニ着たまま食べてる人もいたんじゃなかったかな!

ジブンが、アパートの中でズルズルとカップヌードルを食べているときに、テレビからこのコマーシャルが流れてくると、

やたらと嬉しくて

🙌やったあ!

だったのを思い出した。

すっかり忘れていた曲が出てきたたみむ、かなり

気持ちは朝から⤴😃✌

今日はこれだけじゃなかった。

杜へ着いてから、木の階段に腰かけてアカカシさんを眺めていたら、ジュークボックスは、

ゴダイゴ



ガンダーラ

を選曲なさいました。

ヒャヒャ!これも三十五年くらい前じゃないかな、、。

なんだなんだ、今日は、二十代に還る日か?!

そのあと、帰り道

童謡の、

あのみち、このみち

がでてきました。

特別愉快な土曜日になる

予感。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする