全く予想がつかない曲を引っ張り出して、ジュークボックスは流してきた。
はあ、、。
神様おねがい、、は、
その昔、の昔、NHKのアイドル歌手がでる
レッツゴーヤング
という番組によく出ていた天馬ルミ子さんというかたが、歌っていた曲だ。売れたか売れないかはよくわからないが、とにかく、神様おねがいというタイトルなので、何をお願いするのかと歌詞をじっくり聴いていたような気がするが、当時恋などとは無縁の私に、
好きな人には全てをあげても、、
という歌詞は、特に響かなかった。
(だが、メロディが軽快で、振り付けも面白かったから
真似してテレビ見ながら踊ったりしてました)
この歌では、恋に関する質問やおねがいを述べてますが
今思うのは、
こんなことを神さまに聞かないでほしいと思う。
神様だって恥ずかしかろう。、、(*´∇`)
そのあと、杜へ行くため外に出た、そのすぐ、
きみの朝、、
だ。
これは、神様おねがいよりはあとに出た曲で、ドラマの主題歌だった。
この曲が売れた頃、少しはジブンもおとなになっていたかもしれない。
ん、、♥💙
これは好き😍だった。歌ってる岸田智史さんも好きだった。
始まりはものすごく穏やかで
静かに四拍子の曲は流れます。
しかし、その穏やかなメロディの中に
魂
という言葉が出てくるのです。
別れようとする魂と
出会おうとする魂と、、
ですよ。
心じゃなくて
気持ちでもない
魂
なのだ。
いくら少しは大人になったって、この曲の歌詞が理解できるほどは成長していませんでしたから、理解しないままメロディの美しさと歌うかたの歌のうまさとで大好きになった一曲でした。
ドラマの内容も大人でしたもの。
ということで、
何だかんだで毎日のように、
記憶の底に眠る曲を引っ張り出してくれるジュークボックスに
ありがとう
と言おう!