goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがたき毎日(⌒‐⌒)

今年は神様と、、( - ө - )

習字🖌️に集中、、できるかな。

2018-05-26 16:49:53 | 書🖌️
今週は、例の、日大アメフトの事件で

ムカついた毎日を過ごしてしまった(`Δ´)🌋😤😠💨。

まだまだ、気持ちは平静ではない。

しかし、それはそれとして

愛する習字にそろそろまた集中しなくては、、

てなわけで、先週は臨時休業していた、(多分、市内では一番品揃え豊富だろうと思える)書道用具専門店に行ってみた。

(*´-`)開いてたー。

ムフムフムフ。

すごいなあー、本当に、品物が

揃ってる!

欲しいものだけ、まずは真剣に見て、

今日一番の目的、の

細筆🖌️

をお店の人に選んでいただいた。

以前、途中まで書いた、このお店の近所にある、やたらと元気いいお爺さんがやっている書道用具やさんとは対照的に、おっとりした、物静かな婦人が、「これなら間違いないかと思いますが、、」と言って、一本の細筆を選んでくれた。値段手頃、柄もよし、で、満足🈵。
家に帰って来るなり

早速

般若心経書いてみたら、冗談じゃなく書きやすかった、、(´ε`*)。

文鎮、墨、硯、半紙、等の数も半端なく、ゆっくり見せていただいた。

、、一気に全部揃えるのは無理だから、少しずつ、少しずつ、買い足していこう。

今日は、こんなん買いました。

⬇️

①白磁の水滴

匙が、蓮の葉の形なのね、、

②細筆

③筆置き

④練習用半紙

⑤筆巻き

ああ、、どれもとっても

本当に、すてきo(^o^)o。

まだまだ字は下手だけど、、

幸せな気分になれるから、

道具には拘りたい😁。

①から⑤まで

で、約五千円でした。

だいたい、予定の予算内でした。

わーい

わーい!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月は一番濃いか。

2018-05-26 08:14:13 | 月火水木金土日、、朝(時々夜)。゚+.(・∀・)゚+.゚
みどりが眩しい朝、

蟻塚見つけた。めっちゃ働いてた!🐜

ワタシは、こんなには働けんなあ😁

緑を探して

緑を見つめ

のんびり

のんびり

生きたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする